2020年6月21日 (日)

病気になりそう

先週は雨、今週は増水に野暮用。
これで2週続けて釣りには行けず仕舞い。
あ~~あ、そろそろ禁断症状が出てくるぞ ヾ(--;)オィオィ

先週末は元々雨の予報で、釣りを諦めていた駄目元。
一方この週末は早い段階での予報では晴れ。
しかも日曜日は、半年ぶりに紀の川の仲間が集まっての大会。
それだけに、どれほどこの週末を楽しみにしていた事か _(^^;)ツ アハハ

そんな訳で予定では、土曜日の早朝から地元淀川の鉄橋で竿を出し、夕方からは紀の川へ遠征して夜釣り。
そのまま日曜日の大会に参加し、この週末は釣り三昧!
のはずだったのに・・・・・・
それなのに木曜日から金曜日にかけてのあの大雨ですわ。
おかげで土曜日の淀川は、流れが強すぎて元々やる気なし。
さらに日曜日には野暮用が入り、楽しみにしていた紀の川もパァ~~。
あ~~あ、天気は良かったのになぁ・・・・・・
特に紀の川への遠征は楽しみにしていただけに・・・・・・ ε-(ーдー) ハァ

ダメだ、釣りに行きたくてウズ・ウズしている。
次の週末こそは釣りに行かせて下さい。
お願いしますよ。
でなきゃ病気になっちゃいますよ _(^^;)ツ アハハ


-追記-
54回目となる紀州野鯉の会恒例の一本勝負鯉釣り大会の結果は・・・・・・
通称クラダシで、7名の参加者による釣果は2本。
優勝は3回目となるS司さんということです。
おめでとう御座います V(^0^)

| | コメント (2)

2019年10月28日 (月)

駄目元的 見物人アルアル(笑)

この週末、一応淀川まで行ったのですが、予想通りの水量(強い流れ)のため断念。
週末を楽しみにしていただけに往生際が悪く、現地で確認してようやく納得。
困った性格です _(^^;)ツ アハハ
 
ということで釣りはしていないものの、何か書こうと思いたったのが見物人アルアル。
特に河川敷を散歩中の、釣りをしない人達のアルアルです (^^ゞポリポリ
 
 
・「何が釣れるんですか?」
簡単な挨拶代わりの言葉なんだけど、何回も聞かれるこちらの身にもなって。
 
・「頑張って下さい」
これも挨拶代わりなんだけど、頑張るもなにも駄目元はただボォ~~としているだけ。
 
・「うわぁ~~、大きな網」
そらそうでしょう。
でもね、鯉釣りにはこれぐらいは必需品なんです。
 
・「へぇ~~、こんな所で釣りしてる」
ほっといてくれませんか、その上から目線みたいなこと。
なんならもっと釣れる場所を教えて。
 
・「暑いのに(寒いのに)」
言われなくても自分自身が一番分かっています、バカだなって。
 
・「エサは何ですか」
もはや定番の言葉
聞いたところで、おそらくあなたは釣りをしないでしょ。
 
・「これ、何て魚?」
フナですかと言われることが以外と多く、中にはボラですかとかトンチンカンな名前も。
 
・「こんな大きなのが釣れるの」
70クラスで大騒ぎ。
80クラスになると、たいてい2~3人は写真を撮ろうとする。
 
・「(釣った魚を)食べるの」
もし食べますよって返事をすると、どんな反応が返ってくるのかな?
 
・バケツの中をチラ見
散歩中の人が通りすぎる時、バケツの中をチラ見する人の多いこと。
それは単なる手洗い用のバケツ。
そんな中に入れとくような小魚なんて、針に掛かったらそれこそ珍事。
 
 
とまぁ、いろいろありますよ _(^^;)ツ アハハ
 

| | コメント (2)

2019年7月28日 (日)

今週も諦めた

先週流れが若干強かったため、釣りは諦めて1週間待つことに。
狙う場所は根掛かりが激しいだけに、ゆったりと流れている方がベター!
ところがこの週末は状況が更に悪くなり、これで2週間お預け。
大阪ではそれほど降ったとは思っていないのに ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
 
まぁ、梅雨も明けたことだし、次の週末はゆったりとした流れが戻っているはず。
ということで、暑さにギブアップしない限り行くつもりです _(^^;)ツ アハハ
 

| | コメント (0)

2019年2月12日 (火)

余裕なのかな(笑)

この3連休、どこか1日ぐらいは釣りに行くつもりだったのに、結局は行かずじまい。
既に初鯉を手にしている余裕なのかな?
釣りに行きたい病に、免疫が出来たのかもしれません_(^^;)ツ アハハ

まず土曜日は前夜の飲み会のあと、朝帰りでグッタリ・モード。
続いて日曜日は家でゴロゴロ。
その時は月曜日に行くと決めていたので、あえてパスしたんですヾ(--;)オィオィ
なぜなら月曜日の予報は、一時的に雨がパラつくあいにくの天気。
しかし駄目元にとっては有難い日。
だってそんな日に、わざわざ河川敷公園に来る人は居ないでしょう。
ということは絶対に釣り場は空いているはず。
駄目元としては誰にも邪魔されず、アタリがあるまで車の中で待機していれば良いだけのこと。
元々雨や寒波なんて気にしていないしね_(^^;)ツ アハハ

ところが当日は嫁さんから買い物へのお誘い。
そこで優柔不断な駄目元が悩むわけです。
1本釣れるかどうかなのに、わざわざ雨の日に行かなくても・・・・・・
ましてや既に初鯉は手にしているし・・・・・・
それも90オーバーを・・・・・・
というわけで余裕があるせいかそれらが抗体となり、釣りに行きたい病の症状が軽くなったんですヾ(--;)オィオィ
 

ただね、これが驕り(おごり)にならなければ良いんだけど。
気が付けば2月はボーズだった、なぁ~~んてね_(^^;)ツ アハハ
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019年1月28日 (月)

やっぱり軟弱者(笑)

久しぶりに釣りをしなかったこの週末。
といいながらも一応は出かけたんですよ。
"釣りに行きたい病" ですから_(^^;)ツ アハハ

土曜日、車で例の河川敷公園へ。
しかしあいにくの先客。
ただこの先客は顔見知りの常連さんだったため、簡単なご挨拶を。
その時に隣でどうぞと言われたものの、あとから入るのが嫌なため釣りはパス。
実は先客がいると確認した段階で、既に別の場所へ行くことを決めていたのです(^ー^* ) フフ♪

場所は昨年の11月、木を切り倒し釣り場を作った例の鉄橋。
そこでは真冬でも釣れるかもしれないと、勝手に妄想している駄目元。
ただ車では行けないため、寒さをしのぐ物がないのがネック。
それでも直ぐさま我が家へとUターンし、自転車に荷物を積み替えて出発!
と意気込んでいたものの、いざとなれば挫けました。
だって寒かったからσ(^_^;)アセアセ...

車の中で待機できるならともかく、この寒さに加えて風がピュ~~!
しかも大阪では珍しく白い物までが。
そんな中を自転車釣行なんて、さすがに無理無理。
ということで、コタツのお守りをすることになりました_(^^;)ツ アハハ

ところであの常連さん。
駄目元より一回り以上うえと思われるものの、この寒波の中を自転車釣行です。
凄いなぁ~~!
逆にいえば駄目元が軟弱なだけなのか?
そういえば寒グレやワカサギ釣りなど、寒い中で釣る人も多くいるわけ
で・・・・・・
それらに比べると、やっぱり駄目元は軟弱者です_(^^;)ツ アハハ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年12月25日 (月)

2017年総括(笑)

24(日)、今年最後の釣りとばかりに、9:00過ぎには例の河川敷公園へ。
寒い中、自転車釣行なんて駄目元的にはあり得ません。
だから車で河川敷公園です。
すると、既に複数台の車が!
バサーなのかラジコン・ボートなのかは確かめていませんが、その光景が目に入っただけでUターン。
イライラするのは嫌だし、誰にも邪魔されずのんびりと楽しみたいですからね。
やっぱり雨や強風など天気が悪い日でなかったら、河川敷公園は無理みたい。
ということで、これで2017年の釣りは終了!
結局12月に鯉を釣る事は出来ませんでした(^^ゞポリポリ


さてと・・・・・・
この1年を振り返れば、以外と楽しめた1年でした。
その最大の要因は、あの相性の悪いはずの淀川で、結構釣れた事です。
淀川では初となる2月の初鯉に始まり、終わってみれば年間2位の成績(淀川限定)。
こんなに釣れたのは10数年ぶり。
ボーズが当たり前のあの秘密基地だけでも、サイズを無視すると二桁以上釣れたんですから。
まさかこんな結果になるとはね_(^^;)ツ アハハ

一方で、毎年楽しみにしている三方五湖は全く良いとこ無し。
年間でボーズになったのも初めて。
まぁ、予定していた日が台風の直後でボツになるなど、運が無かったという事にしときましょう_(^^;)ツ アハハ
でもね、出来れば秋の三方五湖で釣りをしたかったなぁ・・・・・・(_ _。)・・・シュン

逆に三方五湖がダメだった分、Nさんに誘われた琵琶湖では爆釣!
釣り始めて30分ほどでいきなり90台を釣り、大小合わせて二桁。
単なる数釣りなら経験があるものの、大物を交えてなんて初めて。
駄目元にとっては、まさに夢のような釣りでした( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

もうひとつ、遠征といえば紀の川です。
今年は鬼門と呼んでいた場所をついに攻略し、真夏の夜釣りでは予定通り結果を出し、相変わらず相性が良いことを証明しました。
あとはダービー(紀の川の仲間内の年間大物賞)狙いなんですが、これはさすがに難しい!
そこそこ良い成績を出しても、直ぐに邪魔をする人が居るから大変。
まぁ、こればかりは運に頼るしかないかな? _(^^;)ツ アハハ


さてさて気が早いですが、来年の初鯉はいつ頃になるのかな?
できれば淀川では初となる1月に・・・・・・
なぁ~~んてね_(^^;)ツ アハハ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年11月27日 (月)

淀川 やっぱりダメだった

今年は珍しく寒さに抵抗しながら、週末は例のごとく淀川通い。
それもこれも秋にはポツポツと釣れたため、まだ少しばかり未練タラタラ。
でも現実は厳しく、またまたボーズ。
ついにボーズ常習犯の本領発揮というところかな? _(^^;)ツ アハハ

 
23(木)は何を隠そう、駄目元の誕生日。
その記念すべき日には神さまが微笑んでくれるはずと決めつけて、車で例の河川敷公園へ。
当日は晴れるものの風が吹いて寒いとの予報だったため、軟弱者ははなから自転車釣行での秘密基地の考えは無し。
一方では朝方まで雨が降っていたため、もしかすると河川敷公園が空いているかな? との思いもあって(^^ゞポリポリ
 
先客が居たらあっさりと諦めるつもりで 9:00過ぎに現地に到着すると、既に何台かの車は止まっていたものの、釣りやラジコン・ボートとは無関係の様子。
これ幸いにと早速準備に取り掛かり、釣り始めたのは 9:40頃。
この間、魚の気配は一切なし。
厳しいのは重々承知の上で仕掛けを投入。
竿は2本でエサは最近の定番、ダンゴに大豆とイモ。
あとは車にこもり、誕生日プレゼントが届くのを待つだけです( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

この日は予報通り冷たい風が吹くものの、車の中では無関係。
むしろ日差しがあり、車内は少し暑いぐらい。
しかし窓を開けていると車から離れた時に不用心だし、かと言って咄嗟の時にはアタフタするし、DVDを見ながらドアを開けると警告音が鳴るし・・・・・・
ある意味、贅沢な悩みですヾ(--;)オィオィ

そんな状況で90分ごとにエサ替えを繰り返すものの、エサは針に残ったまま。
あ~~あ、比較的柔らかいイモが、いつまでも残っているとはね・・・・・・
おぉ~~い、雑魚でも良いから、突ついてくれぇ~~!ヾ(--;)オィオィ

結局 16:00前に撤収作業を始めるまで、センサーは無言のまま。
このさい空アタリでも良かったので、一度ぐらいセンサーに反応してもらいたかった。
だって誕生日ですよ。
何らかのプレゼントを期待しちゃうじゃないですかヾ(--;)オィオィ


続いて25(土)は、自転車で秘密基地へ。
現地には 7:00過ぎに到着。
この日は予報通り快晴に近く、おまけにこの時間帯は無風状態。
厚着をして自転車を漕いで来ているだけに、逆にクールダウンしたくなるほどの日差し。
しかし水温の方は先週よりも2℃近く下がっており、日に日に厳しくなる状況。
でもそんな事は重々承知のうえ。
一方でおそらくダメだろうと思いながらもこの秋はポツポツ釣れたため、まだまだ未練タラタラなんですよ_(^^;)ツ アハハ

いつものように3本の竿を用意し、エサはボイリーと大豆とイモ。
ボイリーは最後までホッチッチのままで、ダンゴの方(大豆とイモ)は90分ごとにエサ替え。
あとはひたすらアタリが来るのを待ち詫びるのみ_(^^;)ツ アハハ

すると 10:00頃、鈴が震えるように弱々しくチリチリと鳴りました。
あくまで鈴が鳴っただけで、鈴センサーにはラインが掛かったまま。
風ではないと思うものの、雑魚にしても小さすぎ。
まぁ、それでもアタリがあった事にしとこうかな? ヾ(--;)オィオィ

ところが 11:00過ぎ。
今度ははっきりとした音でチャリ~~ン!
続いてブザーが・・・・・・鳴りません。
ラインは鈴センサーから外れたものの、それで終わり。
残念ながら針掛かりはしなかったものの、ほんのチョッピリ期待を持たせてくれました。
だって、アタリなんて無いと思っていましたからねヾ(--;)オィオィ

動きがあったのはそれだけで、13:00過ぎには撤収。
釣りに行った事だけで、ある意味納得できる駄目元です。
だって、慢性的な "釣りに行きたい病" ですからね_(^^;)ツ アハハ


さてさて、来週からは早くも12月。
状況は益々厳しくなるし、以外と予定があって釣りに行ける機会も少ないし・・・・・・
ただ例年ならほとんど冬眠状態なのに、今年はもう暫くやる気になっています( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ
ということで今年こそ、12月では初となる淀川の鯉を釣ったみたいなV(^0^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年11月20日 (月)

淀川 もうダメだな

この寒いなか、訳あって週末は淀川通い。
その結果、センサーは反応してくれました。
はい! この書き出しで察しがつくと思います。
そうですよ、決して本命ではありません_(^^;)ツ アハハ


まずは何が訳ありかって?
実は・・・・・・
3週間前に三方五湖へ遠征したものの、台風の後遺症で竿も出さずにUターン。
しかしやっぱり行きたいとの思いにかられ、前もって金曜日に休みを取り3連休としていた駄目元。
ところが休み過ぎの罰が当たったのか、週末は運悪く雨の上にこの寒波。
それでも2~3年前なら遠征していたものの、すっかり軟弱者になった駄目元はあっさりと断念。
一方、このところポツポツと釣れるようになった淀川は、それなりに楽しみなのも事実。
その結果、3日間とも淀川通いとなった訳です(^^ゞポリポリ

201711015

まずは17(金)。
この日はまだ思ったほど寒くもなく、7:00前にはいつもの秘密基地に到着。
数は減ったものの鯉のもじりに一安心しながら、いつものように3本の竿を並べて仕掛けを投入。
エサは前回と同じくボイリーと大豆とイモ。
あとはスマホで時間を潰しながら、アタリが来るのをひたすら待つだけ。
この時は1回ぐらいアタリはあるものと思っていましたヾ(--;)オィオィ

アタリが無いまま90分ほど経ち、ダンゴの方(大豆とイモ)のエサ替え。
すると前回までなら無くなっていたイモが、しっかりと針に残ったまま。
その後のエサ替えでも、状況は同じ。
この1週間で、随分と厳しくなったもんです。
まぁ、時期が時期だけに仕方がないか!( ̄へ ̄|||) ウーム


続いて18(土)。
この日の天気は昼過ぎまで雨。
雨となれば車で例の河川敷公園が、最近の駄目元のお決まりのパターン。
という事で駐車場のオープン時間に合わせ、の~~んびりと現地には 9:00過ぎに到着。
当然のように独占状態です_(^^;)ツ アハハ

この日は2本の竿を用意し、両方ともダンゴでエサは大豆とイモ。
それをポイント目がけて遠投し、あとは車で雨宿り。
これが出来るからノコノコやって来るんです。
おまけにこの日は一番の冷え込みと言われても、震えながら一晩過ごす訳でもないんです。
なので雨脚が強くない限り、駄目元的には余裕余裕。
ただ欲を言えばNさんのようなキャンピングカーだったら、快適に過ごせるのになぁ_(^^;)ツ アハハ

アタリが無いまま一度エサ替えをしたあとの 12:00頃。
知らず知らず幽体離脱をしていた時に、突然センサーからのスクランブル要請。
「来たぁ~~~!」
と、あたふたとカッパを着ながら車から飛び出す駄目元。
しかしリールのクリック音は聞こえず、ガッカリしながら竿の方へ。
すると突然ジィ~~~、ジィ~~~と断続的なクリック音。
何かが掛かっているものの、その様子からおそらく本命ではないと判断。
結果は本命よりも随分と細長い40cmほどのニゴイ。
手応えで分かってはいたものの、姿を見るまでは本命であってくれと願った駄目元。
とりあえず、多少は期待させてもらいましたヾ(--;)オィオィ


続いて19(日)。
この日は更なる冷え込みで、一度は釣行するか悩んだ駄目元。
しかしこれからの時期は益々厳しくなる。
もし釣れるとすれば最後かもしれない。
しばらくはそんな葛藤が続いたあと、ついに勇気を振り絞り布団からの脱出に成功。
そして防寒対策を施し、いざ秘密基地へ!ヾ(--;)オィオィ

現地には 7:00過ぎに到着。
この日は予想に反して快晴で、おまけに風もなくある意味ポカポカ陽気。
そのため仕掛けを投げ込んだあとは、自然と幽体離脱です_(^^;)ツ アハハ

そんな訳で思いのほか快適に過ごしていたものの、10:00頃からは時々雲がかかり、おまけに強めの風が吹き始めました。
こうなるとさすがに寒い。
もう一枚着る物を増やして防寒対策。
一方でアタリはなく沈黙の世界が続きますε-(ーдー) ハァ


結局三日間の釣行時間は、合わせて14時間ほど。
その間にアタリがあったのは、あのニゴイの1回のみ。
この冷え込みで随分と厳しくなったというべきか、あるいはこれが駄目元本来の淀川の姿というべきか・・・・・・
いずれにせよ1回はセンサーが反応し、雑魚でも1匹釣れたのだから良い方かな?
完全なボーズではないんだから_(^^;)ツ アハハ

まぁ、おそらくこれからはボーズが続くでしょうね。
それが分かっていてこのクソ寒い中、どれだけ釣りに行くのかな?
年々寒さに抵抗する気力が薄れていく駄目元です(^^ゞポリポリ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年11月13日 (月)

紀の川 第45回一本勝負鯉釣り大会

週末の第2段は、45回目を迎えた紀州野鯉の会恒例の一本勝負鯉釣り大会。
今回は恒例の一人前夜祭を行わずに大会だけに専念したものの、結果は無残にも沈没。
ちょっとばかし自信があったのに、自惚れていましたね(^^ゞポリポリ

201711006

紀の川よりも淀川を優先した事により、恒例の一人前夜祭をパスした駄目元。
その裏には、大会で鯉を釣る自信があったんです。
だって "この" 駄目元が、"あの" 相性の悪い(と言い訳をしている)淀川で結果を出しているんですよ。
だったら相性の良い紀の川なら、楽勝のはず!
更には優勝も! と、勝手な妄想が膨れ上がります(^ー^* ) フフ♪
 
 

現地には12(日)の 8:00前に到着。
場所は駄目元にとっては長いあいだ鬼門と呼んでいた場所。
しかしそんな鬼門呼ばわりも過去の事。
もはや克服したつもりでいる駄目元には、何の問題もありませんV(^0^)

ところが台風による増水で、辺り一帯の様子が激変。
河原の一部は平たくならされ、川幅が2倍近くに広がっている場所も。
そのため対岸近くを狙うポイントには、到底仕掛けが届きません。
変化のあった地形も形が変わり、唯一のポイントといえるのは橋脚まわりだけ。
こんな事は想定外。
楽勝ムードが、いきなりドンヨリ雲に覆われてしまいました(/・_・\)アチャ・・

ちなみに写真のような大きな護岸ブロックが、数百mも上流から何個も転がって来て
いました。
想像を絶する自然の猛威に、ただただ驚きです。

201711007

今回の参加者は7人。
抽選の結果2番クジを引いた駄目元は、迷わず橋脚まわりを攻めることに。
この時にはドンヨリ雲の隙間から、光が射し込んで来ましたよ(^ー^* ) フフ♪

大会は規程により竿は一人1本。
エサは迷わずダンゴに大豆。
それを橋脚に向かって大遠投。
しかし思うような所に飛ばなくても、直ぐに妥協してしまう駄目元。
まぁ、そういう性格なんで、ご勘弁を(^^ゞポリポリ


ボイリーなら長時間、時にはエサ換えなしで通す事があるものの、ダンゴの時は90分ごとのエサ換え。
これには特に根拠もなく、ただ単に自分に課したノルマですヾ(--;)オィオィ
そして一度目のエサ換えのあと睡魔に襲われ、車に引きこもりお休みタイム。
すると 10:40頃、突然Y君からの電話。
「F井さんに来ました!」
(゜∇゜;)エッ!? よりによって今回もF井さん。
ほんと只者ではないんだから。
もう、簡便してよ。
そうか! 夢だ夢。
今、駄目元は夢の中なんだ_(^^;)ツ アハハ

さてさて、またまたお決まりのような写真を載せる事になるとはね┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
あれ? もしかして以前に撮った写真の使い回しかな?_(^^;)ツ アハハ

201711011

大会第1号は66cm
サイズとしては十分逆転は可能。
ましてやポイントとしては一番良い場所に入っているのは駄目元のはず。
このまま何事もなく終わらせるわけには行きませんよ(▼、▼メ)オラオラ


しかし意気込みとは裏腹にアタリはなく、ボォ~~としている時間が続きます。
すると 14:30頃、突然鳴り響くセンサー。
その音色に反応したのはT中さん。
ただし駄目元の位置からはT中さんの竿は逆光の中なので、竿の動きまでは分かりません。
ただ周りの反応からすると、どうやら本命ではなさそうな雰囲気。
その結果、残念ながら上がって来たのはウグイ。
最近は本命以外に好かれている、何でも屋の本領発揮といったところかな?
よし、これからは「何でも屋のT中さん」と呼ぶ事にしようっと_(^^;)ツ アハハ


それからは、またまたボォ~~としている時間が続きます。
何もする事がありません。
救いと言えるは天気が良くて、ポカポカ陽気で寒くはなかった事ぐらいかな?
今回は久々に駄目元的ラッキーボーイのY君が参加しているのに、全くアタリが無いとはね。
このジンクスも、どうやら効力がなくなってしまったのかな?
それとも淀川を優先した事で、紀の川の神さまが怒ってしまったのかな?
あ~~あ、参った参った(^^ゞポリポリ

結局は只者ではないF井さんの、断トツとなる8回目の優勝!
密かに駄目元は優勝回数の差を縮めようと思っていたのに、また開いてしまった。
どうしたもんかね?
よし、決めた!
次回からF井さんには、ハリスは0.8号で釣ってもらおう!
腕の見せ所ですよ、F井さん (^0^)/ ギャハハ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

淀川 歴史は繰り返す

週末の第1段は、地元・淀川の秘密基地。
最近は不思議と釣れるので、今のうちに確かめたい事があったのです。
その結果、またまた釣れちゃいました
これは思い通りの結果なのか、それとも偶然なのか。
まぁ、とにかく釣れたので、駄目元としてはどちらでもOKですよ_(^^;)ツ アハハ


12(日)は紀州野鯉の会恒例、一本勝負鯉釣り大会の予定。
本来なら紀の川への遠征ついでに、一人前夜祭を行うのが駄目元のお決まり。
しかし今回はギリギリまで悩んだ挙句、前夜祭はパス。
何故かって?
それは地元・淀川の秘密基地で、珍しくポツポツと釣れているからですよ。
サイズ的には満足してませんけど・・・・・・
それでも今のうちに少しばかり確かめたいことがあったので、淀川を優先しました。
それにしても紀の川よりも淀川を優先するなんて、おそらく初めてじゃないですかね(^ー^* ) フフ♪


11(土)、3:00頃だったかな?
強い雨と雷で、一度は目が覚めた駄目元。
しかしその後は予報通り、明け方には雨が止んでいたのを確認し、我が家を出発。
いつものように秘密基地で3本の竿を出し終えたのは 6:00頃。
それから暫くは細かな雨が降ったり止んだり。
もぉぉ~~、予報通りサッサと晴れてくれないかなヾ(--;)オィオィ

さてさて、今回何を確かめたいかって?
それはもちろん、エサの事です。
このところボイリーでは釣れなくて、イモの方ばかり釣れています。
それは何故なのか。
駄目元的にはエサの大きさだと思っています。
ボイリーは20mm、一方のイモは10mm未満。
そこで今回は大豆と15mmのボイリーを用意し、3種類で比べてみました。
さて、その結果は(^ー^* ) フフ♪


最初のアタリは 8:30頃。
鈴が弱々しく、チリチリと鳴った気がします。
見ると鈴センサーからラインが外れ、大きくたるんでいました。
仕方なくリールを巻くものの、一向にたるみは無くなりません。
そうこうしている内に10m以上は巻いたかな?
そこらでようやく手応えを感じたものの、大した抵抗はありません。
結局こちらに向かって突っ走っていたのは49cmの本命。
う~~ん、またこんなサイズかヾ(--;)オィオィ
でも、釣れたから良いか_(^^;)ツ アハハ

201711004

ちなみにこの鯉は大豆に来ました。
大豆でも釣れるはず!
そんな思い通りの展開に、ある意味ホッとする駄目元。
ただ1本だけでは思い通りなのか偶然なのか、比べようがありませんよ_(^^;)ツ アハハ


続いてのアタリは 11:10過ぎ。
鈴がチャリ~~ン、ブザーがピュロピュロピュロ、リールがジャァァ~~~!
その勢いから80台を期待する駄目元。
竿を持つと、先週釣った80台よりも明らかに馬力を感じます。
「これはひょっとして90に届くかも」
と益々期待が膨れ上がるなか、とにかく馬力があるので取り込みまでに10分近くかかりました。
その間に集まるギャラリーの前で優越感に浸る駄目元。
何たって90近い "はず" ですからね(^ー^* ) フフ♪

しかし、上がってきたのは予想に反して76cm
それはそれで嬉しいのですが、ただこの尾びれを見て下さい。
あの馬力には納得です。
あとは駄目元の妄想を、少しばかり控えなければなりませんね_(^^;)ツ アハハ

201711005

ちなみに今回の鯉も大豆です。
こうなると思った通りエサのサイズと釣果に関係があるのか、それとも単なる偶然か・・・・・・
そんな事よりもあのボーズが当たり前だった秘密基地で、今回も2本目!
もう、それだけで十分ですよ(^0^)/ ギャハハ


さてさて・・・・・・
今回大豆を使った事で、昔を思い出す駄目元です。
実はこのところイモで結果が出ているものの、エサ持ちに対する不満を持っています。
90分ごとのエサ換えの時、そのほとんどでイモが無くなっているのです。
そこで今回はサイズと共にエサ持ちにもこだわり、大豆を使った訳です。
これって鯉釣りを始めた頃も、同じ考えで同じ事をしていました。
そしていつしかボイリーにたどり着き、またイモに戻ってからの大豆です。
歴史は繰り返しますね(⌒▽⌒) アハハ!

そしてはっきりしている事は、駄目元は間違いなく大豆の信者になるはずですヾ(--;)オィオィ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧