2023年4月22日 (土)

三方五湖 別の楽しみ(笑)

今年もやって来た春の三方五湖遠征。
大いなる妄想と相変わらずの展開。
あ~~あ、これが現実だ。
それでも別の意味で楽しんできましたよ (^ー^* ) フフ♪

20230420_180217

ここ数年、三方五湖では撃沈されてばかり。
それでも奇跡が起きないかと通っているものの、ここ数年は以前のようなワクワク感はなし。
それが珍しいことに、 今回は行きたくてウズウズ。
あることを楽しみたくてね。
当然奇跡を願いながら (^ー^* ) フフ♪


この週末の天気を気にしながら、会社には無理を言って木曜日から4連休。
ということで現地には19日・水曜日の 19:30頃に到着し、無事に目指していた駄目元の第一メーターポイントを確保。
元々この場所の確保が大前提だっただけに一安心。
これで今回の目的はほぼ達成したようなものさ ヾ(--;)オィオィ

この場所では2個のロッドポットを20mほど離して設置するのが駄目元の定番。
そこにそれぞれ2本ずつ、合計4本の竿をセット。
エサはダンゴに大豆、もう一方はボイリーで仕掛けを投げ入れたのは 21:00前。
あとはウィスキーを楽しみながら、知らず知らずお休みタイム。
日頃の疲れか、それともウィスキーの影響か。
駄目元にしてみれば珍しく朝までぐっすり。
その間、残念ながらセンサーは無反応。
いやいや、時間はたっぷりある。
さぁ、これからこれから (^ー^* ) フフ♪


20日・木曜日は天気が良く、気温がグングンと上昇。
それに合わせるかのように、時々バシャ~~ンと反応。
あとで漁協さんから聞いた話しでは、久しぶりの跳ねとのこと。
うんうん、期待が出来る。
一方で高確率でエサが無くなっている。
あの固いポップアップでも無残な姿に。
早くもガメラか、それとも甲殻類にやられているのか。
全く変化が無いのは嫌だけど、これはこれで嫌なんだよな _(^^;)ツ アハハ


さてと・・・・・・
天気は良いし、この場所は独占できるのでゆっくり楽しもうっと。
プチ・ソロキャンプを。
駄目元の遠征はいつもカップ麺。
それが今回は焼きそばと焼肉。
飛び切り美味しいというわけでは無いけれど、ロケーションも良いし雰囲気は最高。
これで大物が釣れたら言う事ないんだけどな _(^^;)ツ アハハ

20230420_111605
20230420_113357

実は今回の楽しみはこれだったんです。
周りを気にせずのんびりと。
それでいて一応メーターを狙える場所。
だからこの場所が絶対なんですよ (^ー^* ) フフ♪


すっかり釣りのことを忘れていると、ついに来たぁぁ~~~!
16:30頃に待望のセンサーが反応。
アタリ竿はどれかと見渡すと、
「あれ、クリック音が無い
 まさか」
嫌な予感は当たるもので、結局は空アタリ。
それでも良い方に向かっている。
これからこれから (^ー^* ) フフ♪


しかしアタリが無いまま21日・金曜日。
この日は時間と共に風が強くなり、条件は整ってきた。
ただ気になるのは予想以上に風が冷たいこと。
大丈夫かな?
そんな時に急用が出来てしまい、仕方なく昼前にはジ・エンド!
予定よりも早く遠征が終わってしまった。
あのあと粘っていれば、もしかしてメーターが・・・・・・
まぁ、良いや!
プチ・ソロキャンプを楽しめたから (^ー^* ) フフ♪

 

| | コメント (0)

2022年4月24日 (日)

三方五湖 これも一つの奇跡かもね(笑)

恒例の春の三方五湖遠征。
今回も週末に休みを取っての釣行。
しかしそこそこの期待と、"やっぱりな!"の現実。
三方五湖で楽しい思いをしたのは、果たして何年前になるのかな _(^^;)ツ アハハ

20220422_085816

過去の栄光というか亡霊に取り憑かれ、この時期になると行きたくてウズウズする駄目元。
しかし以前ほどのワクワク感がないのも事実。
現に今回も雨マークを見てためらうほど。
だってここ何年間かは、全く結果が出ていないから ヾ(--;)オィオィ

それでも奇跡が起きないかと一縷の望みを託し、21日・木曜日の 19:30頃に現地に到着。
幸いにも駄目元の第一メーターポイントが空いていたので、ここに決まり!
但し一級ポイントが空いているって事は、釣れていないって事なんでしょう。
でも現在の状況なんて気にしない、気にしない。
駄目元はお気に入りのポイントが最優先なので _(^^;)ツ アハハ

実はこの場所がダメなら、琵琶湖に行くつもりだったんです。
琵琶湖の春限定の場所。
釣果を考えるとそちらの方が絶対に上なんだけど、雰囲気的にはこの場所の方が好きなんです。
我ながら困った性格だ。
それに、今度こそ奇跡が起きるかもしれないし _(^^;)ツ アハハ


現地に着いた時には雨が触ったり止んだり。
予報では 22:00頃からは止むみたいなので、それまではのんびりと時間潰し。
と言いながら雨が止んでいる隙に少しずつ準備をし、何だかんだと仕掛けを投げ入れたのは 22:00頃。
20mほど離れて2台のロッドポットを設置し、竿はそれぞれ2本の計4本。
エサはダンゴとボイリーの2種類。
最近はダンゴ・オンリーなんだけど、この場所は当然のようにボイリーが撒かれているはず。
だからボイリーは外せないんですよ _(^^;)ツ アハハ

20220422_090048

その後はアタリが無いまま22日・金曜日。
朝の天気は相変わらず雨が降ったり止んだり。
結局降っている時には車から出る事がなかったので、雨具を使うことがなかったのが不幸中の幸いかな _(^^;)ツ アハハ


さて状況はというと、エサ替えの時、大豆の喰わせエサは大抵残ったまま。
一方のボイリーは無くなっているか、ガメラにかじられているか。
但し硬いポップアップではソースは毎回かじられているものの、不思議とパインはほとんど無キズ。
あのガメラにも好き嫌いがあるのかな? ( ̄へ ̄|||) ウーム

もう一つ、昼を過ぎてから回って来た漁協さんの話しでは、ほとんど釣れていないとのこと。
10日間ほど釣りをしている人でも80台がポツポツ。
ただヘラ師にはよく鯉が掛かっているので、案外近くに寄っているのではないか。
さすがにサイズまでは分からないけど、とのことでした ( ̄へ ̄|||) ウーム

20220422_161617

相変わらずアタリが無いまま時刻は 17:00過ぎ。
カップ麺の準備をしている時、アタリが来たら麺が伸びてしまうんだけどと妄想するものの、そんなにタイミング良くアタリが来るわけがない。
しかし食べ終わってガサゴソしている時に、ついにセンサーが反応。
と同時にクリック音がジィィ~~~
来たどぉぉ~~~
当たったのはダンゴ仕掛け。
ところが直ぐにクリック音が止まり、無念の空アタリ。
20時間近く待たされてこれかよ。
勘弁してくれよぉぉ~~ (_ _。)・・・シュン

20220423_072707

こうなったら飲むしかないね。
酒だ酒だ、ヤケ酒だ!
って、実は昨夜からずっとホロ酔い。
これが出来るからこの釣りが好き。
車での泊まり込みが好き。
特にこの場所は誰にも邪魔されず、のんびり出来るので (^ー^* ) フフ♪

20220422_183706

結局その後にアタリは無く、迎えた最終日の23日・土曜日。
明るくなってからエサ替えをしたあとの 8:00頃。
今回もカップ麺を食べ終わり、一段落したのを待っていたかのようにセンサーが反応。
と同時にクリック音がジィ・ジィ・ジィ!
今度は掛かったみたいなんだけど、ちょっと小さいかな ヾ(--;)オィオィ


当たったのはまたまたダンゴ仕掛け。
案の定竿を持つと抵抗はしてくるものの、何だかなぁ~~~
結局上がって来たのは55cm
願わくばこのサイズの倍は欲しいんだけど。
そのために遠征しているんだけど。
奇跡は簡単には起きませんね _(^^;)ツ アハハ

20220423_081003

結局この1本で終了。
それでも三方五湖としては2年振りとなる鯉。
サイズ的には不満があるものの、ある意味ホッとしているのも事実。
やれやれですよ (^。^;)ホッ!


最後に・・・・・・
帰りに簡単に他のポイントを見て回ったものの、また釣り場が減っている。
あくまでも駄目元が、ここなら良いかなと思う場所。
贅沢ですがあまり邪魔をされず、一人でのんびりと竿を出せる場所。
そんな場所が、駄目元的には残るは2箇所のみ。
こうなると狙い通りの場所に入れること自体が奇跡的なこと。
そういえばここ何年か、必ず思い通りの場所に入れているのは奇跡的なことなんだ!
もしかしてそこに運を使い果たしているのかもね _(^^;)ツ アハハ

| | コメント (2)

2021年10月31日 (日)

三方五湖 今年はボーズ

待ちに待った秋の三方五湖遠征。
とは言いながらも、以前ほどのワクワク感が無いのも事実。
もう何年も大物には巡り合っていないから。
心の底から喜べる釣りをしていないから。
それでもやっぱり行きたくなるんです。
もしかしてに期待して _(^^;)ツ アハハ

Dsc_0743

予報ではこの週末は行楽日和。
前もって金曜日に休みを取っておいて良かった・良かった。
あとはお気に入りの場所に入れるかどうか。
今現在の状況なんて二の次・三の次。
とにかくお気に入りの場所が絶対なんです _(^^;)ツ アハハ


28日・木曜日
会社から直行し、現地に着いたのは 19:30頃。
幸いにもお気に入りの場所に入ることができ、既に満足度は 100%
まだ何もしてないのにね (^^ゞポリポリ

一方問題があるとすれば風が強過ぎる事。
断続的に突風が吹き抜ける状況に意気消沈。
予報ではそれほどでもなかったはずなのに、竿出しは明るくなってからにしようかなと悩むほど。
はい、駄目元は軟弱者なんです (^^ゞポリポリ

しかし一度は心が折れかかったものの、奮い立たせて準備開始。
この場所での定番、2個のロッドポットを20mほど開けて設置し、竿はそれぞれ2本ずつの合計4本。
エサはダンゴに大豆と、もう一つはボイリー。
これも駄目元的三方五湖での定番。
でも目に見えるような釣果って無いんですけどね。
まぁ、こだわりというやつですよ _(^^;)ツ アハハ


仕掛けを投げ入れたのは 21:00頃。
それからはお楽しみのアルコールタイム。
TVを見ながら洋酒をチビチビ。
これが出来るのが鯉釣りの良いところ。
あとはメーターが来てくれたら最高なんだけどな _(^^;)ツ アハハ

Dsc_0734

しかしアタリが無いまま29日の金曜日。
この日も時々突風が吹き抜ける風の強い一日。
更には薄々気付いていたものの、明るくなってはっきりした嫌な事。
それは予想以上のヒシ藻の存在。
例年なら枯れて沈んでいる頃なのに、ごく一部とはいえまだ所々で水面に顔を出している。
一見釣りには支障が無いように見えるものの、仕掛けを上げる時には根掛かりのようにガッシリと。
あ~~あ、お先真っ暗 ε-(ーдー) ハァ

更には集金にやって来た漁協さんの話しによれば、望みは絶たれたようなもの。
メーターなんて程遠く、最近では80台が釣れた程度だって。
ダメだこりゃ! o( _ _ )o ショボーン

更に更に突然スマホが唸りを上げる地震警報。
直ぐに大きな揺れが来る。
どうしよう。
と一瞬たじろいだものの、何事もなく時間が経過。
でも地震のあとは釣れない。
これ、駄目元的ジンクス。
ほんとに終わってしまった Σ(゜□゜;)ガーン

Screenshot_20211030081549

そんなショックに打ちのめされている所に再び地震警報。
でもよく見たら原発事故の訓練なんだって。
良かった。
これで一つの不安はクリアされた。
期待は出来ないけど、奇跡が起きるかもね _(^^;)ツ アハハ


初アタリは 16:00前。
突然のセンサーに車から飛び出すと心地良いクリック音。
喜んで竿を持つとズッシリ!
でも動きが全く感じられない。
もしかしてヒシ藻が邪魔をしているのか?
何とか出て来てくれ!
と願っているとスッと軽くなってジ・エンド。
余りにも早い幕切れでした o( _ _ )o ショボーン

Dsc_0742

その後はアタリが無いまま30日・土曜日。
この日は前日とは打って変わってのポカポカ陽気。
ときおりそよ風が吹く程度で気持ちがいい
セキレイも竿に止まって日向ぼっこ。

Dsc_0738

気分は最高。
でも相変わらずアタリがない。
暇だ、暇すぎる。
そうだ、こんな時こそ仕掛けの補充。
時間つぶしには打ってつけだ _(^^;)ツ アハハ

Dsc_0740

結局あの1回のアタリだけで昼過ぎには撤収開始。
そして片付け終わり、さぁ出発という時に目の前でドボォ~~ン!
それはおそらく90台。
いや、ひょっとするとメーター級か。
なぜ今なんだ。
片付け終わったじゃないか。
さぁどうする。
どうする駄目元。
再チャレンジするのか。
いや、止めた止めた。
そんなに簡単には奇跡は起きない。
それに日曜日の予報は、朝方が雨。
帰ろ、帰ろっと _(^^;)ツ アハハ


ところで・・・・・・
今回の遠征は40時間ほど竿を出していて、アタリは1回のみ。
でも、1回でもアタリがあっただけに良しとするか。
ブログのネタになるし _(^^;)ツ アハハ

最後に・・・・・・
これで今年の三方五湖はボーズで終わり。
この10年ほど、小さくても年間を通してのボーズは無かったのに。
今年の鯉釣りはほんとにパッとしない。
この後どこかで挽回できるのか。
それが気がかりだ ( ̄へ ̄|||) ウーム


| | コメント (4)

2021年5月16日 (日)

三方五湖 三大ポイント

春の三方五湖遠征第二弾。
大好きなポイントに入り気分は最高、結果は・・・・・・
そんな事よりも駄目元的三大ポイントが o( _ _ )o ショボーン

Dsc_0560

今回も当然のように金曜日に年休をとり、三連休としていた駄目元。
気になるのは当日の天気で、予報では日曜日だけが雨。
元々遠征では日曜日は予備日としているので、特に問題はなし。
あとはメーターを夢見て Let's go! (^ー^* ) フフ♪


13日・木曜日
幸先良く 19:00過ぎには第一メーターポイントを確保。
好きなポイントが最優先の駄目元にとっては、これだけの事で気分は上々。
しかも様子を伺っているとあっちでバシャン、こっちでバシャン。
良いんでねぇか! (^ー^* ) フフ♪

一方でユスリカ(虫)がわんさか。
こんな時には風が吹けば助かるのに、あいにくの無風状態のためもう大変。
うっとうしいし気持ちの良いものじゃないし。
普通なら絶対に退散しますよ。
でもね、釣りのために我慢・我慢 _(^^;)ツ アハハ

前回の遠征時と同じように20mほど離して2個のロッドポットを設置。
それそれに2本の竿をセットして合計4本。
エサはダンゴに喰わせ用の大豆と、もう一つはボイリーの2種類。
それらを2本ずつに振り分けて 20:30頃に仕掛けを投入。
その後はチビチビとアルコールを楽しんでいると、珍しく熟睡してしまいそのまま夜明け。
日頃の睡眠不足が一気に襲って来たんでしょうね _(^^;)ツ アハハ


てなわけで14日・金曜日。
昨夜とは比べ物にならないほどあっちでバシャバシャバシャ、こっちでバシャバシャバシャ!
至る所が舞踏会会場となりお祭り騒ぎ。
妄想が膨らむ・膨らむ。
でもね、エサが持ちましぇ~~ん。
おおかたの犯人はガメラ。
あとはエビやカニにもやられてるのかな。
1時間ほど経てばスッカラカンですわ (/・_・\)アチャ・・

ガメラの事をすっかり忘れていた駄目元。
エサさえ付いていれば何時間でも平気で待てるのに、逆にエサが無くなるのが分かると不安で不安で。
まぁ、その事に関すれば短時間でエサ替えを繰り返せば済むこと。
ただね、その短時間に鯉さんがガメラより先にエサに喰いついてくれるのか。
そんな都合の良い話しなんて、奇跡が起こらない限り無理・無理・無理。
お分かりですか、既に心が挫けているんです ヾ(--;)オィオィ

こうなると夜に期待するしかない。
その間に久しぶりに第二メーターポイントでも見てこよう。
歩いて往復30分ほど。
どうせアタリはないし、もしその間に掛かっていればラッキーだしね _(^^;)ツ アハハ

Dsc_0565 

そうそう!
長年愛用のコンロでお湯を沸かし、カップ麺でも作ろうっと。
3分間待っている間に、以外とアタリが来るかもしれないし。
てな事を考えると絶対にアタリは来ないんだよな、絶対に。
ちなみにこのコンロ、ウン十年前に知り合いが使っているのを見て一目惚れ。
無知な駄目元にしてみれば、世の中便利な物があるもんだなと。
当然鯉釣りのために手に入れましたよ、鯉釣りのために _(^^;)ツ アハハ

Dsc_0562

話題がないのでもう一枚。
すっかり遠征時にしか使う事が無くなった、某メーカーの赤い竿。
このままでは宝の持ち腐れ。
再びこの竿で大物を釣り上げる日は来るのかな。
せっかくの赤い竿が寂しがっているはずなんだけど (^^ゞポリポリ


期待していた夜もアタリが無いまま迎えた15日・土曜日。
この日は朝から強風の追い風。
もはや釣れる雰囲気全くなし。
てな訳で昼前にはとっとと撤収。
夢は秋に持ち越しです。
でもね、そこには今後を左右するであろう大きな問題が ε-(ーдー) ハァ


実は題名とした三大ポイント。
もちろん個人的なポイントですけどね。
まずは初めてメーターを釣り上げた今回の第一メーターポイント。
続いて自己記録を釣り上げた第二メーターポイント。
そしていきなり大物をドドド~~ンと釣り上げたNさんポイント。
この三大ポイントの内、第一メーターポイント以外は釣りが出来なくなっていたんです Σ(゜□゜;)ガーン

好きなポイントを最優先にする駄目元にとって、これは死活問題。
もし第一メーターポイントに先客が居ればどうするの?
確かに他にも竿を出せる場所はありますよ。
でもね、その時は駄目元の性格上、渋々妥協しているはず。
そんな事でほんとに楽しめるのか。
極論すればそんなリスクを負ってまで、三方五湖に遠征する?
何だか三方五湖に対するワクワク感が、ドォ~~ンと下がってしまった ε-(ーдー) ハァ

もう一つ、他の場所をブラ~~と見て回ったところ、鯉師はおそらく数名ほど。
以前と比べると雲泥の差。
たまたまなのか、それとも人気が無くなったのか。
単に人気が無くなったのなら逆に空いていて有難いんだけど、実は釣れないからって事になるでしょ!
それはそれでワクワク感が無くなるんだけど ε-(ーдー) ハァ

それでも秋になれば行くと思いますよ。
ただ以前ほどのワクワク感は無いはず。
それもこれもここ何年間か、大した釣果が無いからですよ。
あ~~あ、またメーターが釣れる日は来るのかな? ( ̄へ ̄|||) ウーム



 

| | コメント (4)

2021年4月25日 (日)

三方五湖 & 琵琶湖 春が来た(笑)

待ちに待ったイベント、春の三方五湖遠征。
今回の遠征のために金曜日を年休としていたところ、なんとこの週末は絶好の行楽日和。
当然ルンルン気分で期待度はMAX状態。
あとは夢が現実になる事を願うだけですよ _(^^;)ツ アハハ

202104003

春の三方五湖は2年ぶり。
目指すは駄目元の第一メーターポイント。
今現在その場所の状況なんかお構いなし。
とにかく駄目元は気に入った場所が最優先。
そんな決め方がダメな事ぐらい、重々承知しているんですけどね ヾ(--;)オィオィ


現地には22日・木曜日の 19:00過ぎに到着。
有難い事に狙っていた場所に入れただけで満足度はグ~~ンとアップ。
ほんと駄目元は単純です _(^^;)ツ アハハ

早速20mほど離して2個のロッドポットを用意し、それぞれ2本ずつ竿を振り分けて合計4本。
エサはいつものダンゴと久しぶりにボイリー。
自信があるのはダンゴだけれどもボイリーも捨てがたい。
何故ならここは有名なポイントだけに、随分とボイリーが撒かれていると思うので。
要するに他人のふんどしで相撲を取るようなもんですよ _(^^;)ツ アハハ


アタリが無いまま23日・金曜日。
夜中は予想以上に寒かったせいなのか、跳ねやモジリがほとんど無い。
やっぱり狙い目はGW(ゴールデンウィーク)なんだろうな。
でも入りたい場所が空いてなかったら嫌なので、GWは絶対に行かないと決めている駄目元。
この変なこだわりは絶対に変わりません _(^^;)ツ アハハ

釣れそうな雰囲気がない中で、ただアタリを待っているだけというのは物凄く暇。
でも車で来ているだけに時間つぶしはお手の物。
テレビやらDVDやらスマホのゲームやら。
当然チビチビとアルコールを飲みながら。
そうだ、仕掛けの補充もしておこう。
ついでに車も洗っちゃえ!
こんな時ぐらいしか洗わないので _(^^;)ツ アハハ

すると 14:00前に突然のセンサー。
当たったのは自信を持っているダンゴ。
来た! と喜んだものの残念ながらクリック音はなし。
しかし竿先が動くので上げてみると、ほぼ無抵抗の30cmほどのフナ。
う~~~ん、まぁ良いか!
センサーが鳴ったしサカナが釣れたし。
でもなぜ駄目元の春はまだまだ遠いのか。
ちなみに巡回して来た漁協さんに最近の状況を聞いてみると、ボチボチ釣れている程度。
やっぱりGWが良いんだろうな ε-(ーдー) ハァ

結局1匹のフナだけで三方五湖は終了。
あ~~あ、ここ何年間か三方五湖もパッとしないんだよな。
毎年のようにメーターを夢見て遠征しているのに・・・・・・
でもまた夢の続きを見に行きますよ。
次はGW明けの予定。
どれだけ打ちのめされても、やっぱり楽しみなんです _(^^;)ツ アハハ

202104008

さてさて、ここからは琵琶湖のお話。
実は今回余程の事が無い限り、琵琶湖へ移動する予定だったんです。
そこはあのNさんに教わった春限定の穴場。
始めて訪れた時にはいきなり96が釣れ、一気にお気に入りとなった場所。
といいながら今回でまだ3回目なんですけどね ヾ(--;)オィオィ

琵琶湖に着いたのは 11:00頃。
ところが前回(2年前)には生い茂っていた木々がすっかり無くなっている。
これでは穴場にならないよ!
思った通りその場所には、地元の人が作った簡単な竿立てがあちこちに。
嫌だな。
でもとりあえず無視。
文句を言われたら言われた時さ。
と準備をしているところにその当人がひょっこりと。
その人は気さくな方であれこれと話しをし、細かくポイントを教えて貰いました。
ついでに最近の状況を聞いてみると
「釣れない
 だから今日も竿を出していない」
だって。
あ~~あ、聞きたくない話しを聞いてしまった _(^^;)ツ アハハ

余談ですがこの地元の方、あのNさんと面識があり話しが弾みました。
やっぱりNさんて有名人なんだよな・・・・・・


話しのあと暫く様子を見ていると、春限定の場所なのに跳ねやモジリがほとんど無い。
絶対に釣れると思って来ているのに、神様、何とかして頂戴 ヾ(--;)オィオィ

そんな願いが通じたのか 13:00前に突然のセンサー。
と同時に響き渡るクリック音。
これ、これ、これ!
これを待っていたのよ (^ー^* ) フフ♪

慌てて長靴に履き替えアタリ竿へとダッシュ!
竿を持つとズッシリとした、決してニゴイでは味わえない重量感。
鯉ってこんなに重たいんだ。
こんなに力が強いんだ。
すっかり忘れていたこの感触。
その瞬間80台をイメージする駄目元。
楽しいなぁ (^ー^* ) フフ♪

小心者だけにゆっくりゆっくり釣り上げたのは71cm
ずっと80台だと思っていただけにやや拍子抜け。
それでも嬉しい。
移動して来た甲斐があった。
それにしても長かったなぁ~~~
ようやく駄目元にも春が来ましたよ (^ー^* ) フフ♪

202104006

この1本ですっかり気を良くした駄目元。
もうこのまま帰っても良いやと思うほど。
すると 14:00過ぎにまたまた同じ竿にアタリ。
さすがに2本目となると余裕・余裕。
しかし運悪く隣のラインを巻いてしまい、四苦八苦しながらなんとか釣り上げたのは69cm
昼間だから対応出来たものの夜だったらどうなっていた事か ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

202104007


地元の方は釣れないと言っていたものの、この調子ならなんとかなるかも。
ひょっとして夢が実現するかも。
そんな邪念が沸き起こるとダメなんですよね。
案の定それ以降はアタリはなし。
結局今回の遠征は普通サイズを2本。
コストパホォーマンスの面では当然不満タラタラ。
でも遠征ってコスパじゃないでしょう。
それに今回は天気に恵まれて良かった・良かった。
とにかく2本とはいえ本命が釣れたんだから。
ボーズ常習犯の駄目元にも、やっと春が来てくれましたよ _(^^;)ツ アハハ

 

| | コメント (4)

2020年11月 2日 (月)

三方五湖 貧果ながらも満喫

1年ぶりとなる三方五湖遠征。
そこにあるのは大いなる妄想と厳しい現実。
その結果は案の定、あまりにも貧果。
しかし一方ではのんびりとした時間を満喫し、それはそれである意味幸せ。
もしかして、悟りでも開いたのかな _(^^;)ツ アハハ

202010092

多い時には年に5~6回は通った三方五湖。
それが今年はたったの1回だけ。
それだけに今年最大のイベントと位置付けている今回の遠征。
その1回の釣行にメーターを妄想するのは、三方五湖としては当然の成り行き。
それだけ魅力があるんです (^ー^* ) フフ♪


29日・木曜日
会社が終われば勤務先から三方五湖へと直行。
現地に着いたのは 19:30頃。
目指す駄目元の第一メーターポイントは幸いにも無人。
この瞬間、満足度は100%
何たって駄目元は最近の状況などよりも、好きな場所が最優先ですからね _(^^;)ツ アハハ

湖の様子を見ているとバシャ~~ンと大物が跳ねる音。
よっしゃぁぁ~~~!
早速20mほど離して2台のロッドポットを用意し、それぞれ竿は2本づつの合計4本。
エサは定番の自家製ダンゴと、1年ぶりに使うボイリー。
この場所は一級ポイントなだけに、大勢の人がボイリーを撒いているはず。
だからボイリーはある意味必需品なわけですよ (^^ゞポリポリ

それぞれの仕掛けを投げ入れた後は、チビチビと一人宴会。
何もする事がない時って、飲むしかないでしょ。
っていうか、これが意外とはまる。
今アウトドアのソロキャンプが密かなブーム。
焚火を眺めるのが密かなブーム。
それらと同じようなものかな?
ここは基本的には一人しか入れない場所。
それだけにわずらわしさもなく、一人での~~んびりと。
ただし決して飲みすぎず、ほろ酔い程度に抑えながら _(^^;)ツ アハハ


アタリがないまま30日・金曜日。
この日は予報通り風が強く荒れ模様。
車が揺れるほどではないものの、時折突風が吹き荒れる。
こんな状況は本当は嫌なんだけど、これは大物のチャンスと無理やり振るい立たせる駄目元。
一級ポイントでこの気象条件。
好条件が揃ってきた!
なぁ~~んてね _(^^;)ツ アハハ

そうはいっても強風の中でアタリを待ち続けていると、時間と共に確実に心が萎えてくる。
唯一の救いは雨がほとんど降らないこと。
この状況で雨に見舞われると、軟弱者の駄目元はギプアップ宣言ですよ。
間違いなく _(^^;)ツ アハハ


待ちに待ったアタリは 16:20頃
突然のセンサーに、来たっ! とばかり車から飛び出す駄目元。
適度にリールのクリック音も鳴り響き、間違いなく本命のアタリ!
当たったのは自家製ダンゴ。
竿を持つとズッシリとした重量感・・・・・・
ではなく、小物が精一杯抵抗しているといった感じ。
それでも待ちに待った本命だけに、ちょっぴり嬉しい駄目元。
ただサイズがね・・・・・・ ヾ(--;)オィオィ

Dsc06167

50cm
目指すサイズの半分。
これではわざわざ三方五湖まで遠征している甲斐がない。
それでも一応ボーズを免れたことで一安心。
さぁ、これからこれから。
時間はまだまだタップリあるさ! (^ー^* ) フフ♪


20時間経過してからの、ようやくの小物。
そんな厳しい状況でも自然と期待が高まるもの。
そしてアタリが無いまま迎えた31日・土曜日。
前日とは打って変わって絶好の行楽日和。
湖は波もなく静かなもの。
いや! 静かすぎる。
跳ねやもじりがほとんどない。
大丈夫かいな? ( ̄へ ̄|||) ウーム

202010091

一方では広々とした景色を独り占めし、の~~~んびりと。
はぁ~~~、優雅なひと時。
でも本音は大物を釣りたいよぉぉ~~~ ヾ(--;)オィオィ


予定では土曜日で帰るはず。
でも小物が1本だけ。
日曜日も天気は良い。
このまま帰るのは勿体ない。
それに粘れば、もしかして釣れるかも?
よし! 延長だ。
ということで迎えた1日・日曜日。
この日も予報通りの秋晴れ。
でも相変わらずアタリがありましぇ~~~ん _(^^;)ツ アハハ

この日は帰りのことがあるため、さすがにアルコールは禁止。
その代わり朝からカップラーメン。
お湯を沸かしてカップに注いで3分待つだけ。
その時 7:15頃、久々に聞くセンサーとクリック音。
やったぁ~~~!
延長した甲斐があったどぉ~~~! (^ー^* ) フフ♪

しかし竿を持つと今回も小物。
希望的観測では良くても70台。
それでも2本目にルンルン気分。
ところが突然スッと軽くなって無念のスッポ抜け。
なんでやねん (/・_・\)アチャ・・

ちなみにこの後ラーメンのことを忘れてダンゴをニギニギ。
気付いた時には麺は伸び伸びでした _(^^;)ツ アハハ


以上が今回の主だった出来事。
結局丸々二日半かけて小物を1本。
一応ボーズじゃないけど、気持ち的にはボーズのようなもの。
もう少し楽しみたかったな ヾ(--;)オィオィ

一方では一級ポイントを独り占めして、ずぅぅ~~~とほろ酔い気分。
これが出来るからこの場所が好きなんです。
それでいてメーターも狙える。
最高だぁ~~~ _(^^;)ツ アハハ


さてさて・・・・・・
三方五湖でメーターを釣ってから、はや数年。
ここ2~3年は80にも届かない有り様。
それでもやっぱり行きたくなるんだよなぁ~~
それだけの魅力があるんだよなぁ~~
ということでまた来年。
絶対に行くぞ! w(°0°)w オォー

| | コメント (2)

2019年11月17日 (日)

三方五湖 後悔するよりも

後半戦最大のイベント、三方五湖遠征。
寒波の到来で遠征を止めるか悩んだものの、後悔するよりは行ってダメだった方が諦めがつくと判断。
その結果、とりあえず小物をひとつ。
ボーズを予想していただけに、これでも善しとすべきなのかな _(^^;)ツ アハハ
 
201911011

秋の三方五湖は実に3年ぶり。
毎年早い時期から年休を申請し、計画を立てている駄目元。
ところが一昨年は現地まで行ったものの、台風後の異常な増水で断念。
昨年は天気が荒れ模様だったため、またまた断念。
そして今年は寒波到来で心が折れる駄目元。
それでも最後には、後悔するよりは行っとけってね。
だって天気は良さそうだから _(^^;)ツ アハハ
 
 
ここでちょっと前置きを。
迷いに迷った釣行には何かとあるもので、今回は有り得ない忘れ物が。
それはビトンの上部、竿受け部分。
気付いたのは道中を半分以上過ぎた頃で、もはや手遅れ。
ただ幸いだったのは、念のためロッドポットを積んでいたこと。
でも本来は竿を4本並べたかったのに、2本になってしまった。
あ~~あ <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
 
現地には14日・木曜日の 21:00頃に到着。
幸いにも目指していた駄目元の第1メーターポイントを確保。
ただこの時間帯は雨が降ったり止んだり、時には激しく。
なので雨が止むのを待って、竿を出したのは 23:00頃。
あとは果報は寝て待て状態。
でも鯉の気配は全くなし。
予想通りダメですわ ヾ(--;)オィオィ
 
 
夜が明けて15日・金曜日。
天気は良好、ただし相変わらず鯉の気配はなし。
ていうか寒気の影響なのか、雑魚の気配すらほとんどなし。
状況は益々絶望的。
これで諦めがついたので、この日で帰ろうかと悩むほど。
だって今は地元の淀川の方が、ちょっとばかり楽しいから ヾ(--;)オィオィ
 
すると 9:20頃に久々に聞くセンサーの音色と心地よいクリック音。
まさか、まさかの本命のアタリ!
しかし手応えはそれほど大したこともなく、あっさりと釣り上げたのは52cm
う~~ん・・・・・・
これでボーズは免れたんだけど、狙っているサイズはこれの2倍。
そのための遠征なんだけどね ヾ(--;)オィオィ
 
Dsc05962

小さくても、とりあえず釣れたことに少しは満足する駄目元。
すると・・・・・・
夜中は寒いしどうせ釣れないし、やっぱりこの日で帰ろうかな。
なぁ~~んてなことを考えていた時、地元のヘラ師がやってきてあれこれとお話。
その中で、少し前にこの場所でメーターが2本釣れたこと。
90台はちょこちょこ釣れていること。
さらにヘラ師さん自身も91cmが掛かり難儀したこと、などなど。
話の内容からするとヘラ師さんといえども、80台は話題にならない様子。
そんなことからも、三方五湖のポテンシャルの高さを改めて認識できます V(^0^)
 
そんなわけでようやく決心がついた駄目元。
せっかく遠征してるんだから、このまま帰ったらまた後悔するはず。
とにかくもう一泊。
もしかして、間違ってメーターが釣れるかも。
なぁ~~んてね。
しかしその後はアタリがなく、16日・土曜日の昼頃には撤収。
予報では昼からは雨なので、それ以上粘る気はなかったので _(^^;)ツ アハハ
 
 
さてさて・・・・・・
一応ボーズじゃないけど、予想通りの展開。
でも、これはこれで納得・納得。
後悔するよりは、行って良かった・良かった _(^^;)ツ アハハ
 
とにかく、これで今年の三方五湖は終了。
結局今年は小さいのが1本のみ。
駄目元的には、ここ何年かの三方五湖はパッとしません。
それでもまた行くはずです。
来年の春、メーターを夢見て V(^0^)
 

| | コメント (2)

2019年5月20日 (月)

三方五湖 見失った目標

春の三方五湖遠征の第二弾。
今回は不思議とあまり乗り気でなかったものの、案の定結果はその通りの展開。
あ~~あ、こんなはずではなかったのに・・・・・・
今となっては初心を貫くべきだったと、後悔先に立たず。
何を迷ってるんだ、駄目元さんよ! (_ _。)・・・シュン
 
201905019

毎年恒例の、ゴールデンウィーク後の三方五湖遠征。
そのために早くから年休を申請し、ようやく迎えたこの週末。
ところが不思議とワクワク感は無し。
いつもなら妄想が、頭の中いっぱいに広がるのにヾ(--;)オィオィ
 
実はこのところ連勝中の、地元の淀川が気になって気になって。
わざわざ遠征するよりも、淀川の方が好結果を得やすいんじゃないかな?
そんな思いがあり、ギリギリまで思案。
その結果、狙った場所が空いてなければ帰ってくれば良いんだ!
そんな程度の思いで、とりあえず行くだけ行ってみる事に。
だから罰が当たったのかもね _(^^;)ツ アハハ
 
 
16日・木曜日、会社から三方五湖へと直行し、現地に着いたのは 19:00過ぎ。
しかし、目指す第一メーターポイントには運悪く先客の車が。
ところがいつもの駄目元ならその時点で素通りするものの、今回は何故かその場所へ。
せっかくだから、とりあえず状況だけでも見聞きしておこうとの思いから。
すると竿は出ておらず、何も気にせず近くで湖の様子を伺う駄目元。
暫くするとその先客は、急にエンジンをかけて去っていきました。
勝手な思い込みですけども、もしかしてデート中のアベックだったのかな?
そうだとしたら、悪いことをしちゃったかな _(^^;)ツ アハハ
 
一方ではこれ幸いにと、当初の予定通りこの場所に決定。
ただし鯉の気配は全くなし。
それでも開き直り、結局は好きな場所を最優先にする駄目元。
これで結果を求めるなんて、あまりにも虫が良すぎますよね _(^^;)ツ アハハ
 
 
今回は2本の竿を一組として、20mほどの間隔を開けて4本の竿をセット。
エサは久々のボイリーと定番のダンゴ。
それらを何だかんだと 20:30頃には投入。
その後一人宴会を始めているといつしか睡魔に襲われ、そのまま翌朝までお休みタイム。
相当な睡眠不足だったのかな?
駄目元にすれば非常に珍しいことです _(^^;)ツ アハハ
 
 
17日・金曜日、とりあえず 5:30頃にはエサ換え。
この時4本の竿全てにエサが残ったまま。
夜間はガメラの活動が低下するものの、全てのエサが残っているなんて想定外。
やっぱり淀川にすべきだったかな? ヾ(--;)オィオィ
 
その後は分かっていた事とはいえ、陽が高くなるとともにガメラの猛攻。
しかしわずか20mほどの差で一方はエサが直ぐに無くなり、一方はいつまでもエサが付いたまま。
何故そうなるのかは想像がつくものの、この時の駄目元の勝手な解釈は・・・・・・
エサが無くなるのは(たとえガメラでも)活性があるから。
一方エサが残っているのは、鯉が回って来るまで残っているので大丈夫。
なぁ~~んてポジティブ思考にも程があるものの、本音は虚しいだけです ヾ(--;)オィオィ
 
 
さてさて・・・・・
相変わらず鯉の気配は全くなく、こうなると夜に期待するしかない。
それ以前に場所移動を考えなければ!
一方ではサッサと帰って、明日(土曜日)は淀川に行こうかな?
そんなふら付いた考えで時間をつぶしていたところ、ついに昼過ぎから撤収することに決定。
あっさりと見切りをつけました ヾ(--;)オィオィ
 
そして18日・土曜日は早朝より地元淀川の鉄橋へ。
しかしこちらも全く気配がなく、アタリがないまま仕掛けをロスしただけ。
こんなことなら、三方五湖でもう一泊するんだった。
せっかく遠征しているのに、勿体ない。
そもそも今回の遠征の目標はメーター狙いのはず。
そのための三方五湖じゃなかったのか!
目標を見失ってどうする。
あ~~あ、後悔先に立たずです、ほんと! (_ _。)・・・シュン
 
 
てなわけで、これで春の三方五湖遠征は終了。
次回は秋の予定。
それにしてもこの2~3年、三方五湖では "やったどぉ~~!" と叫ぶような釣果はなし。
運がないのか、これが実力なのか・・・・・・
どちらにせよ目標を見失うようじゃ、ダメってことですよ。
あ~~あ、今回は反省ばかり。
ほんと、後悔しています (_ _。)・・・シュン
 

| | コメント (2)

2019年4月22日 (月)

三方五湖 & 琵琶湖 大きなギャップ

恒例の春の三方五湖遠征は、アタリすらなく惨敗。
しかしこの結果はある程度予想済み。
それでもこのまま終わるのは癪(しゃく)なので、一大決心をして琵琶湖へと移動。
その結果、辛うじて本命をゲット!
ただし遠征を楽しみにしていただけに、妄想と現実とのギャップが大きくて・・・・・・ ε-(ーдー) ハァ
 
 
三方五湖へ通うようになり、早くも8回目の春。
今年はなかなか暖かくならず、まだ早いと思いながらも予定通りに遠征。
申請済みの年休を、今さら変えるわけにもいかないしね。
それに一週間延ばせばゴールデンウィーク。
駄目元は元々ゴールデンウィークの三方五湖遠征は眼中になし。
だって大勢の鯉師がやって来るだけに、釣り場の確保に悩むようなリスクは回避。
なんたって駄目元は、お気に入りの場所ありきですからね。
ということで、今年もゴールデンウィーク前に Let's Go ! V(^0^)
 
201904019 

現地に着いたのは 18日・木曜日の 1:00頃。
まずは駄目元の第一メーターポイントが空いているのを確認しつつ、その後予定通りNさんポイントを確保。
ところが暫く様子を見ていたものの、全く気配なし。
ある程度予想はしていたものの、ここまで悪いとはね ( ̄へ ̄|||) ウーム
でも当日は暖かくなるだけに、もう開き直るしかないでしょう_(^^;)ツ アハハ
 
夜が明けると予報通りポカポカ陽気となり、気温はグングンと上昇。
すると2回だけ鯉の跳ねを確認。
しかしこの時期にしては少ない、少なすぎる。
一方で気が付けば、水面にはあの見たくもないガメラの首がチラホラと。
ところがエサはいつまでも針に付いたまま。
あのガメラでさえ食欲不振になるほど状況が悪いって事なのか。
あ~~あ、全く釣れる気がしましぇ~~~ん_(^^;)ツ アハハ
 
そのままアタリもなく迎えた19日・金曜日。
相変わらず気配がなく、もはや諦めモード。
おまけに空模様もいまいちで、予報では時々雨。
そこで駄目元は一大決心。
久しぶりに琵琶湖へ行ってみるか! V(^0^)
 
ちなみにこの時、車で走り出した直後に雨。
その点だけは、読みがバッチリでした_(^^;)ツ アハハ
 
 
201904025

続いて琵琶湖です。
やっぱりデッカイどぉ~~!
ほんと海です海。
広すぎてポイントなんて分かりましぇ~~ん_(^^;)ツ アハハ
 
そんな訳で選んだ場所は、以前Nさんに教えてもらった春限定の場所。
その時は爆釣でしたから。
ところがここでも鯉の気配はなし。
「参ったなぁ、どうしよう」 ( ̄へ ̄|||) ウーム
と悩んでいたところ、偶然目の前で鯉がジャンプ!
はい! その1回のジャンプでこの場所に決定。
何たって以前爆釣しただけに、期待するってもんですよ_(^^;)ツ アハハ
 
 
第2ラウンドの開始は 13:00前。
期待と不安が入り混じった状態でアタリを待ち続ける駄目元。
すると 14:00過ぎに、ようやく、ようやくセンサーが反応。
良かった、場所を変えて正解。
しかしクリック音はなく静かなこと。
結局は空アタリのぬか喜びで終わり。
なんでやねん!
ようやくセンサーが鳴ったのに、殺生でっせ。
神も仏も居ないのか (_ _。)・・・シュン
 
次に沈黙の世界を破ったのは 17:40頃、今度はクリック音が響いています。
やっと来てくれた。
あとはバレないことを祈るだけ。
決して大物ではないものの、無理をせず確実に。
そして上がってきたのは60cmの、どうってことのないサイズ。
それでも、やれやれです_(^^;)ツ アハハ
 
201904022

その後暗くなってから時合いが来たのか、19:30頃にまたまた空アタリ。
その10分後には、久々に聞く強烈なクリック音。
ヘッドライトがなかなか装着できず、焦る駄目元。
そしてようやく竿を持ったところ、ズシッとくる重量感。
グゥゥ~~ンと曲がる竿。
「来た! でかい」
希望的観測では間違いなく90以上。
しかし、暫くすると無念のスッポ抜け。
えぇぇ~~~、なんでやねん! o( _ _ )o ショボーン
 
逃がした魚は大きいというものの、ほんとガッカリ。
そんな喪失感が尾を引いていた 20:30過ぎに再びセンサーが反応。
ところがクリック音がなく、やれやれといった感じで竿の元へ。
すると何やら掛かっている様子。
その正体は71cmの鯉。
それは1本目よりも重量感があるものの余り抵抗もせず、あっさりと上がってきました。
あ~~あ、出来ればそれなりに抵抗してくれれば嬉しいんだけど (^^ゞポリポリ
 
201904023


この頃にはいよいよ爆釣モードに突入かと期待する駄目元。
しかしこの夜は意外と冷え込み、寒さに耐えながらの一夜。
こんな状況ではこのポイントは無理だと思うと、もはや諦めモード。
案の定それ以降にアタリはなくなり、土曜日の昼前には撤収。
とりあえずボーズしゃないけど、ボーズじゃないけど・・・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
 
繰り返しますが、今年はもう一週間待った方が良いと思いながらの釣行。
それだけに、ある意味予想通りの結果。
それでも妄想はかってに膨れ上がっていただけに、現実とのギャップが大きくて。
やっぱり不満タラタラの遠征でした_(^^;)ツ アハハ
 

| | コメント (2)

2018年5月14日 (月)

三方五湖 悪い予感は良く当たる

春の三方五湖遠征、第二弾!
当初から今回はダメかもと思っていると、残念ながらその通りの展開。
どうしてなのかなぁ・・・・・・
悪い予感は良く当たるんですよ_(^^;)ツ アハハ

201805030

ゴールデンウィーク後の三方五湖遠征は、駄目元的には前半戦最大のイベント。
いやいや、年間を通じて一番期待しているイベントかも。
それなのに数日前からの、季節外れの冷え込み。
駄目元的には、これで何もかもがネガティブ思考へと傾いていきました(_ _。)・・・シュン

だからといって金曜日の年休を一方的に一週間ずらすのは、さすがの駄目元も気が引ける。
さらには遠征を一週間延ばしたところで、今度はヒシ藻の繁殖で嫌になるのが目に見えているわけで・・・・・・
だったら予定通り、この週末に遠征するしかないでしょう。
何とか家族の了解も得ていることだし_(^^;)ツ アハハ

そんなわけで10(木)の 19:30頃には現地に到着。
まずは駄目元の第一メーターポイントが空いていることを確認したあと、予定通りNさんポイントへ。
ところが鯉の気配が、まっっっっったくありません。
暫く様子を見ていたものの、この時期にこの場所で気配を感じないなんて初めてのこと。
状況が悪いながらも、ここなら何とかなると思っていたものが、いきなり崩れ去りました(_ _。)・・・シュン


その後思い当たる場所を見て回ったものの、どことも同じ。
ここまで悪いとはねぇ・・・・・・
さぁ、どうしよう? ( ̄へ ̄|||) ウーム

これが鯉釣りの神さまNさんだったら、間違いなく琵琶湖などへと移動するんでしょう。
でも駄目元には元々そんな考えも技量もなく、ただただ開き直るしかありませんヾ(--;)オィオィ
ということで、今回は久しぶりに第一メーターポイントに決定。
早速4本の竿を並べ、ボイリーとダンゴを2本ずつ分けて仕掛けを投げ込んだのは21:30頃。
それからは洋酒を片手にホロ酔い気分で、この厳しい状況からの逃避行。
結局予想通りアタリがないまま、朝を迎えることになりました_(^^;)ツ アハハ


11(金)、遠くの方で2回だけ鯉の跳ねを確認。
といっても偶然跳ねる音を聞いただけ。
それでもこの状況からすると有難い出来事。
ちなみにエサ換えの時には、半数以上は針にエサが付いたまま。
逆にいえば、前回悩ませてくれたあのガメラ達でさえ食欲不振。
それだけ、この悪い状況の根が深いってこと ( ̄へ ̄|||) ウーム

そんななかで、初アタリは 11:00過ぎ。
しかしその正体は大きなフナ。
それでも "フナが釣れるんだったら鯉も釣れる!" とポジティブに考える駄目元。
そう思うしか、やってられませんからヾ(--;)オィオィ


次のアタリは 16:00過ぎ。
センサーからの緊急出動命令と共に、クリック音がジィィィィ~~~~!
ようやく巡り合えた本命のアタリ。
ところが竿を立てると、ラインが何かにこすれる嫌ぁぁ~~な展開。
その内にリールを巻くことが出来なくなり万事休す。
そんな時、足元から数m横の護岸で小さな鯉がジャンプ。
小さくても、今回初めて鯉の姿を直接確認した瞬間でした_(^^;)ツ アハハ

話しを戻して・・・・・・
何とか掛かりから外そうと暫く様子を見ていたものの、ラインには全く動きなし。
せっかくのチャンスだったのに、もはや針には掛かっていないのか?
う~~ん、残念!
仕方なくラインを切ろうと強引に引っ張ると、何かをゴソゴソと引きずったあと水面には木の枝がポッカリ。
その後幸いにもラインが外れたためリールの巻き取りを開始。
するとどうした事か、ラインはそのまま護岸に向かって一直線に戻ってきて、最後は護岸のきわのロープを巻いている模様。
(゜∇゜;)エッ!? そこは先ほど鯉が跳ねた場所。
もしかして、さっきの鯉だったのか? ヾ(--;)オィオィ


ロープの位置は、護岸から手を伸ばした少し先ぐらい。
そのためタモの柄を使ったりして何とか外そうとするものの、どうしても外れません。
おまけに、どうやら鯉も掛かっている様子。
さぁ、どうしたものか? ( ̄へ ̄|||) ウーム

みすみすラインを切るのも嫌だし、切ったら切ったで針を付けたままになる鯉が可哀そうだし・・・・・・
そこで駄目元は一大決心。
しゃないなぁ~~、水の中に入ろう! ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

幸いにも足元にはブロックが沈めてあり、その上ならそれほど深くはないはず。
あとはこの護岸をよじ登れるのか?
えぇ~~い、何とかなるさ! ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

すると・・・・・・
意を決して靴下を脱ごうとした時、奇跡的にもロープからラインが外れ、その先にはしっかりと鯉も掛かったまま。
何だか変な苦労をした挙句、ようやく手にした鯉は57cm
これでとりあえずはボーズじゃないけど・・・・・・
ボーズじゃないけど、何だかなぁ~~~ ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
ちなみにこの鯉は、久しぶりにボイリーで釣れました(^^ゞポリポリ

201805031

それからは地合だったのか、立て続けに大き目のフナを2匹追加。
でもねぇ・・・・・・
せっかくセンサーが反応してくれても、正体がフナなんてねぇ・・・・・・
だったら小さくても良いから、せめて鯉にして頂戴ヾ(--;)オィオィ


その後、アタリがないまま迎えた12(土)。
劇的に状況が変わることもなく、時間だけが過ぎていきます。
ただし、エサ換えの時には大半で、針からエサがなくなるようになっていました。
ということは、ガメラ達の食欲が戻ってきたのか?
ということは、鯉さん達の食欲も戻ってくるのか?
ということは、これからチャンスがやってくるのか? ヾ(--;)オィオィ

そう考えて一度は13(日)まで粘るつもりでいた駄目元。
ところが翌日の天気を確認すると、早くも 9:00頃には雨との予報。
これで駄目元の心は折れました。
もう一晩粘っても、雨が降るまでに直ぐに撤収しなアカン。
だったらどうせ釣れないし、さっさと帰ろうっと! ヾ(--;)オィオィ


これで春の三方五湖遠征は終了。
結局2回ともボーズは免れたものの、ただボーズじゃないと言い聞かせているだけで、不満タラタラ ヾ(--;)オィオィ
さらに付け加えると、わざわざ遠征するだけの価値があったのかな?
三方五湖も、随分と釣り辛くなってしまったし・・・・・・
まぁ、駄目元の技量に問題があるのは無視していますので、悪しからず(^^ゞポリポリ

それはさて置き、実のところ以前ほど場所取りを心配することがなくなりました。
それだけ鯉師が減っているのは事実。
それはそれで駄目元的には有難いのですが、結局は釣れなくなったってことですよね( ̄へ ̄|||) ウーム

といいながら、秋になるとまた懲りずに遠征しますよ。
だって、それが駄目元だから V(^0^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧