« 紀の川 第66回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 淀川 あと一歩 »

2023年4月 2日 (日)

淀川 早くも4月

満開の桜。
穏やかな一日。
花粉症を無視すれば最高の週末。
ということで当然釣りでしょう。
でも例の如く、今回も書く内容がないのよね ヾ(--;)オィオィ

20230402_052010

2日・日曜日
お決まりの某鉄橋に着いたのは、まだ暗い 4:30頃。
早く行けば釣れるってもんじゃないんだけど、こういう性分だから困ったもんだ。
いつものように3本の竿を並べ、薄っすらと明るくなり始めた頃に仕掛けを投入。
あとはのんびりとアタリを待つだけさ。
ところがね ε-(ーдー) ハァ


日中はいくら暖かくても、朝方はまだまだ寒い。
だから防寒対策は必須。
その甲斐もあり、明け方は特に問題なし。
ところが暫くすると徐々に風が強くなり、ちょっと寒いな。
日向ぼっこも、まるで効果なし。
前日はあれほど暖かかったのに・・・・・・
それから暫くは我慢・我慢。
それでも 9:00頃になるとようやく寒さが気にならなくなったものの、強めの風は相変わらず ε-(ーдー) ハァ

一方では、釣れる気配は全くなし。
元々この日は粘る気満々で来たものの、気持ちは滅入る一方。
でも目の前で大型のハネがあった。
おそらくは80以上。
収穫はそれだけ。
でも良いや。
また次回を楽しみに、妄想にふけようっと _(^^;)ツ アハハ

 

|

« 紀の川 第66回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 淀川 あと一歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紀の川 第66回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 淀川 あと一歩 »