淀川 あと一歩
今日は釣れる!
不思議とそんな予感がする。
いや、正直にはそろそろ釣れて欲しい。
おそらくそれが釣れる予感へと変化している。
なかなか都合の良い考えだ _(^^;)ツ アハハ
9日・日曜日。
気合十分に夜明け前からいつもの某鉄橋へ。
3本の竿を用意し、仕掛けを投げ入れたのは明るくなり始めた 5:00過ぎ。
それからはアタリが来るのをひたすら待つだけ。
寒さに耐えながら ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
実は前夜が結構寒かったので、そこそこの防寒着を用意。
それでもお陽さまが顔を出し、ホコホコするまでは適度に身体を動かし我慢・我慢。
その間アタリはまだかと、いつになく気になって仕方がない。
なんたって今日は釣れる予感がするから _(^^;)ツ アハハ
早朝から何人かの顔見知りと挨拶を交わし、7:00過ぎに数人の顔見知りの御一行が到着。
この御一行、いつも駄目元の後ろで暫く休憩し、その後解散するのがお決まりのパターン。
そして、
「釣るとこ見たいわ」
と言うのがお決まりのセリフ。
駄目元は駄目元で、
「今釣れるとヒーローだ」
と邪念だらけ。
でもそんなに調子良く行くわけがない _(^^;)ツ アハハ
しかし奇跡が起きたんです。
7:30過ぎに突然のセンサーと心地よいクリック音。
当然のように御一行達も大騒ぎ。
竿を持ったところ、おそらくは70台。
しかも幸いなことに、根掛かりは回避している模様。
あとは焦らず・・・・・・
ところが無念のスッポ抜け。
えぇぇぇ~~~~ Σ(゜□゜;)ガーン
結局次のアタリはなく、昼頃に撤収。
ということで、またまたボーズ。
でも淀川では今年初めてのアタリがあったので、予感が半分当たったようなもの。
とりあえずは一歩前進。
さてと、また次の週末に向けて妄想しようっと _(^^;)ツ アハハ
| 固定リンク
コメント
つるたろうさんへ
大変遅くなり申し訳ありません
スッカリ忘れていました
たった今もメーターを夢みて遠征中
思い通りに行きません(笑)
投稿: 駄目元 | 2023年4月20日 (木) 19時52分
中々 思い道理にはなってくれない・・・?
鯉釣りの常・・・? かもしれません?
しかしながら思いもしない釣果が突然と
遭遇することがあるので・・・通わざるを
得ないのが我々の悩ましい所ですね?
投稿: つるたろう | 2023年4月10日 (月) 15時52分