« 紀の川 第63回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 紀の川 第64回一本勝負鯉釣り大会 »

2022年11月 3日 (木)

淀川 くわばら、くわばら

3日・木曜日は、11月に入り最初の休日。
天気もいい!
と言う事で当然のように某鉄橋へ。
竿を出したのはまだ薄暗い 5:40頃。
それでも駄目元にすれば、随分とゆっくりしたもの。
いやいや、これからはもっと遅くなるわ。
絶対に! _(^^;)ツ アハハ

20221103_065358

ところで今回は、現地に着いた時に嫌な風景が。
なんと駄目元の定位置、通称 "離れ" にブルーシートによる簡易テント。
最初は先日のマラソン大会の荷物が残っていると思ったものの、真横に自転車が停めてある。
という事は、中に人が居るはず。
もしかして野宿者か?
勘弁してくれ ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

この時真っ先に思ったのが、このまま定住されたら厄介だ。
さっさと移動してもらおう。
という事で意を決して、
「お~~い、誰かおるんか?
 釣りの邪魔やねん」
すると中から出てきたのは二人のアジア系外国人。
彼らは寝ぼけたままシートなどを片付け、どこかえと去っていきました。
やれやれです (^。^;)ホッ!

でも冷静に考えると、彼らを追い出す権利や理由は無い。
それは駄目元のかってな言い分。
ましてや立場が逆で、寝ているところを起こされたうえに文句を言われたらどう思う。
よくぞ逆ギレされなかったもんだ。
くわばら、くわばら σ(^_^;)アセアセ...


結局鯉は時々顔を出してくれるものの、アタリは全く無く昼前には撤収。
それにしても最近は釣れなくなった。
元々ガンガン釣れる場所ではないものの、1本ぐらいは見込めたんだけどな。
まぁいいや、またこんど _(^^;)ツ アハハ

 

|

« 紀の川 第63回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 紀の川 第64回一本勝負鯉釣り大会 »

コメント

つるたろうさんへ

今年は基本、毎月大会を予定していました。
コロナの影響で延期がありましたけど。
とにかく楽しんでいます(笑)

投稿: 駄目元 | 2022年11月20日 (日) 19時23分

優勝おめでとうございます。
先月と今月も・・・過去に2か月続いては
ありましたか?
ま~楽しい事は何度あってもいい事だね!

投稿: つるたろう | 2022年11月15日 (火) 17時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紀の川 第63回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 紀の川 第64回一本勝負鯉釣り大会 »