« 淀川 またお前か! | トップページ | 淀川 待ってたよ! »

2022年10月10日 (月)

淀川 嫌いなんじゃ

先週に続いての某鉄橋。
ここはお気に入りの場所なんだけど、長らく本命には巡り合っていない。
それだけに、もはや神頼み。
今回こそはをお願いしますよ _(^^;)ツ アハハ

20221009_055425

9日・日曜日。
例の如く夜明け前から現地入り。
そして3本の竿を並べ、仕掛けを投げ入れたのは 5:00前。
それからタモの準備をし、イスに座ろうとしたまさにその時に突然のセンサー!
そして少し間が開いてから心地良いクリック音。
よっしゃゃゃ~~~! (= ̄▽ ̄=)V ヤッタネ

当たったのは眼の前、通称 "母屋"。
喜んで竿を持つと幸いにも根掛かりとは無縁のようで、どうやら最大の難関は突破した模様。
しかし手応えからすると、そんなに大きくはない。
いやそれよりも、少し様子が変だぞ。
ひょっとして・・・・・
悪い予感は良く当たるもので、上がって来たのは先週に続いてのアメリカナマズ。
やめてくれぇぇぇ~~~~ (_ _。)・・・シュン

もはや写真を撮る気もなし。
それよりもナマズが釣れると、あのおヒゲが嫌なんだ。
針を外す時、どうしても手にチョロチョロと触れるのが気持ち悪くて。
困ったもんだ ε-(ーдー) ハァ

ところで今回の "アメマ" も60cm級。
以前に比べると、明かに釣れるサイズが大きくなっている。
しかもお腹はボッテリ。
いったいどれだけのものが犠牲になっているのか?
あ~~~あ、嘆かわしい ε-(ーдー) ハァ


と、落ち込んでいても仕方がない。
本命ではないけど "サカナ" が釣れたんだ。
ここは前向きにとらえよう。
時間はタップリある。
一方で予想以上の寒さ。
しかも昼からは雨の予報。
てなわけで 10:00頃にはさっさと撤収。
さてさて、本命はいつになることやら _(^^;)ツ アハハ

|

« 淀川 またお前か! | トップページ | 淀川 待ってたよ! »

コメント

つるたろうさんへ

思い通りに行かないから、また次に頑張れるんです。
またに貰えるご褒美に期待して(笑)

投稿: 駄目元 | 2022年10月15日 (土) 14時43分

お疲れ様でした。
ま~・・・色々ありますが、
何事も前向きな事がいいね!

投稿: つるたろう | 2022年10月12日 (水) 07時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 淀川 またお前か! | トップページ | 淀川 待ってたよ! »