« 淀川 久々なのに・・・・・・ | トップページ | 1週間の自宅待機(笑) »

2022年8月 7日 (日)

淀川 またまた草刈り(笑)

2週間ぶりとなる地元の某鉄橋。
クソ暑いのを避けて、早朝からの短時間。
結局は釣り場の整備だけ。
でもね、一応釣れましたよ、一応! (^^ゞポリポリ

20220807_080938

おそらく行ったところで、あんまり期待はできないはず。
それでもこのクソ暑いなか、わざわざ出向くのは何故か?
理由のひとつは釣り場の整備。
そう、草刈りです草刈り。
この時期、ちょっと油断をすると草ボーボー。
それが嫌でね。
ほんと、困った性格だ _(^^;)ツ アハハ


7日・日曜日。
例の如く暗いうちに現地に到着。
さっさと準備をし、仕掛けを投げ入れたのは 4:30過ぎ。
それからは予定通りの草刈り。
この時間帯は適度な風が吹いていたので助かった。
それでも結局は汗ポタでTシャツはぐっしょり。
分かっている事とはいえ、我ながらよくやるわ _(^^;)ツ アハハ

それからは顔見知りの人達と、簡単な挨拶を繰り返すだけ。
そして 8:00過ぎには早くも撤収作業を開始。
いくら鉄橋の日陰とはいえ、この時間になるとさすがに暑くてね。
すると30cmほどのフナが上がってきました。
だから一応は釣れましたよ、一応は。
さすがに写真には撮ってませんけど _(^^;)ツ アハハ

|

« 淀川 久々なのに・・・・・・ | トップページ | 1週間の自宅待機(笑) »

コメント

つるたろうさんへ

大変遅くなり申し訳ありません。
この場所は年に1~2回、どこかが草刈りをしています。
鉄道関係なのか、鉄橋の脇の限られた部分だけです。
雑草がどのように影響するのかわかりませんが・・・・・
どうせ釣れるまで特にする事がないので、一種のボランティアですね。
自分のための(笑)

投稿: 駄目元 | 2022年8月16日 (火) 20時14分

いつも早朝からお疲れ様でした。
こんな時もありますね・・・釣りには?
雑草の成長は早いです、私の方は今の通って
いるポイントは行政が2度も刈り取って
くれる所なので・・・川にかぶさっている
所で自分の好きなところをちょこちょこっと
刈るくらいかな???
ブログを見てもらっていたかもしれないが
私もよくフナは釣れますよ、先日は
真フナの52cmがつれましたよ。

投稿: つるたろう | 2022年8月 9日 (火) 05時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 淀川 久々なのに・・・・・・ | トップページ | 1週間の自宅待機(笑) »