« 紀の川 第60回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 紀の川 第61回一本勝負鯉釣り大会 »

2022年4月10日 (日)

淀川 謎の円盤UFO

何故か週末のタイミングが合わず、なかなか釣りには行けなかった春先。
そしてようやく巡ってきたこの週末。
絶対に行くぞと気合が入り、9日・土曜日の 6:30頃には仕掛けを投入。
場所は例によって某鉄橋。
ここは足元からドン深で決して春のポイントではないものの、そんな事は気にしない気にしない。
運よく釣れたらそれで良いんです。
それが駄目元の鯉釣りだから _(^^;)ツ アハハ

20220409_110631

この日は絶好の行楽日和。
のんびりと竿を出しているだけでリフレッシュ!
そんな所へ顔見知りの人達から次々と、
「久しぶりやな
 どうや、釣れたか
 もうそろそろ釣れるやろ」
などとご挨拶。
更には鯉師やヘラ師にもよく出会い、いろいろと情報を教えて頂きました。
でもね、駄目元はこの場所で十分なんですよ。
困った性格だから _(^^;)ツ アハハ

ということで今回も内容が無いので、こんな写真を載せました。

20220409_110520 

何だ・何だ。
撤収作業中に気付き、急いでカメラを用意。
その間にもドンドン遠ざかる謎の物体。
もしかしてUFOか?
とにかく慌てて撮ったので、指が写り込んでしまいました _(^^;)ツ アハハ

20220409_1105202

それはアサヒ・スーパードライの飛行船。
CMでまた全国を飛び回るのは知っていたので、また巡り合えた。
ラッキー! てな感じ。
でも次回は鯉さんに巡り合いたいもんです _(^^;)ツ アハハ

|

« 紀の川 第60回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 紀の川 第61回一本勝負鯉釣り大会 »

コメント

つるたろうさんへ

人にはそれぞれの釣り方、こだわりがあって当然。
情報は有難いものの、それが自分に響くかどうかは別物。
だから得てしてお節介の時が多いもんです。
でも万が一響けば、それはそれで大変なんですよ(笑)

投稿: 駄目元 | 2022年4月12日 (火) 22時24分

天気が良ければ私も身体が勝手に動き出す???
これも慢性病の表情かと・・・(笑)
昨日(11日)も最近の川で釣行していると
橋の上から「ここにいるぞ」と大きな声で
呼びかけられて迷惑をしているとこです、
浅瀬にいる見える奴を狙っているのだから
忍び足で歩いているのに・・・・・
こちらの意図していることと反した事に
仕方なく頭を振って答えている次第です。

投稿: つるたろう | 2022年4月12日 (火) 06時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紀の川 第60回一本勝負鯉釣り大会 | トップページ | 紀の川 第61回一本勝負鯉釣り大会 »