« 紀の川 納会 | トップページ | 紀の川 氷点下 »

2022年1月 8日 (土)

淀川 2022年初釣り

2022年の初釣りとなった8日・土曜日。
予報では風もなく穏やかな一日ということで、迷うこともなく決定。
但し、釣れるなんて決して思っていませんよ。
あくまでも初釣りという儀式ですから _(^^;)ツ アハハ

Dsc_0910

穏やかな一日とはいっても朝は寒い。
ということでお決まりの某鉄橋に着いたのは 7:00過ぎ。
駄目元にしてみればのんびりしたもの。
丁度居合わせた顔見知りの人達からも、
「今日はゆっくりやな」
と言われるほど。
だってね、どうせボーズだし _(^^;)ツ アハハ


仕掛けを投げ入れたのは 8:00頃。
それからはこの時期ならではの重要な作業、釣り場の整備。
1年の間に木々が成長し、邪魔になってきた枝を切っておかなければ。
ついでにもう少し釣り場を広げるため、あと2~3本の木も伐採。
草木が枯れているこの時期の恒例行事ですよ _(^^;)ツ アハハ

肉体労働の後は日差しが降り注ぐなか、ホコホコと日向ぼっこ。
いやぁぁ~~~、のんびりしていて良いもんだ。
これでセンサーが反応してくれれば最高なんだけどな _(^^;)ツ アハハ

結局何事もなく終了。
まぁ、予想通りの結果。
それよりもあと1本伐採すれば、思い通りの釣り場になるはず。
今はそっちの方が重要なのさ ヾ(--;)オィオィ



|

« 紀の川 納会 | トップページ | 紀の川 氷点下 »

コメント

この時期はこの時期でする事があるんです。
やっぱり鯉釣りは年中無休なんですよ(笑)

今年もよろしくお願いします。

投稿: つるたろうさんへ | 2022年1月10日 (月) 18時37分

七草も過ぎたので、今年もよろしくお願いします。

初釣りご苦労様でした、年度初めですから
雑用も大変ですね、これも今シーズンを
楽しくさせてもらうと思えばですね?

投稿: つるたろう | 2022年1月 8日 (土) 19時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紀の川 納会 | トップページ | 紀の川 氷点下 »