淀川 ノルマは達成
ようやく梅雨明けとなったこの週末。
3週間ぶりとなる釣行先は、言わずと知れた某鉄橋。
ボーズ常習犯としては珍しく、たぶん釣れるとの思いを胸に。
その結果、最低限のノルマは達成しましたよ、最低限の ヾ(--;)オィオィ
週末釣行の身にとっては。梅雨の時期が一番厄介。
天気や水量など、休みの日になかなか条件が揃わないので。
そして迎えた17日・土曜日。
ワクワクしながら 5:00頃には3本の竿でスタート。
目の前では時々鯉さんが跳ねたりもじったり。
えぇ~~んでねえか!
あとはセンサーさん、気持ちよく騒いで下さいよ _(^^;)ツ アハハ
ちょっとその前に・・・・・・
3週間ぶりともなると雑草が気になってね。
まぁ、分かっていただけに早速草刈り。
幸いだったのは強めの風が吹いていた事。
おかげで汗ビッショリとまではなりませんでした _(^^;)ツ アハハ
逆に気になったのは大きく竿が揺れること。
誘導ウキを使いラインを浮かせているだけに、その影響は大きくて。
気分屋の駄目元はそんな些細な事でもテンションは下降気味。
困った性格だ _(^^;)ツ アハハ
さてと・・・・・・
風があっても時間と共に気温は上昇。
暑いし釣れそうな気配もないし、10:00前には早々と撤退。
こうなれば日曜日にリベンジだ! _(^^;)ツ アハハ
そして迎えた18日・日曜日。
この日も強めの風が吹き、涼しいうえにうっとおしい虫が寄り付かず大助かり。
草刈りも前日に終わっているし、あとはセンサーが鳴るのを待つだけ。
ところがこの日も沈黙が続き、10:00前には撤収。
釣れると思ったんだけどな ヾ(--;)オィオィ
まぁ良いや。
気になっていた草刈りだけは予定通り完了したから。
これで最低限のノルマは達成。
これをノルマと言うのかは別にして _(^^;)ツ アハハ
最近のコメント