淀川 いまだに・・・・
7日・土曜日に某鉄橋へ行ってきたものの、いまだにボーズを継続中。
なのでなぁ~~んも書くことがありません。
でも先週は更新していなかったので、無理やり書きます _(^^;)ツ アハハ
今年は超暖冬のせいもあり、駄目元的冬季限定場所の某河川敷公園よりも、もっぱら某鉄橋への自転車釣行。
そこではどれだけボーズが続いても、全くアタリが無くても気にしません。
いつかは釣れると信じているし、それに人には説明のつかない楽しみがあるので _(^^;)ツ アハハ
実は先週も釣りに行っていて、毎週のように通っている某鉄橋。
それだけに散歩中の顔見知りの人達からは、
「どうや
"もう" 釣れたか
まだか
頑張ってや」
みたいな言葉が近頃の挨拶代わり。
それに対し、
「まだ早いな」
と返し、笑うしかない駄目元。
そういえば昨年この場所で釣れたのは、ゴールデンウィークに入ってから。
あ~~あ、まだまだ先は長いな _(^^;)ツ アハハ
いや、待てよ!
ひょっとして昼からが良いのかな?
いつも昼頃には撤収しているのがダメなのか?
まぁ、良いか。
そのうちに釣れるでしょう _(^^;)ツ アハハ
--追記--
あの新型コロナウイルスの影響で、ソフトボールや釣りの催しが次々と延期や中止に。
まさかこんな所に影響するとはね。
絶対にヤバイはずの、通勤電車は全く無視されているのに ┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
| 固定リンク
コメント
つるたろうさんへ
マイペースなら自信があります。
何たっていつもマイペースなもんで。
それに、いつかは釣れると思ってますので(笑)
投稿: 駄目元 | 2020年3月12日 (木) 20時12分
Facebookの仲間も今シーズンはまだ初鯉に合えないで・・・と、言う方々が何人もいるけど?
それぞれマイペースのようです???
投稿: つるたろう | 2020年3月 8日 (日) 18時42分