« 淀川 苦難は続く(笑)  | トップページ | 淀川 なっとく »

2020年2月 2日 (日)

淀川 その内に・・・・・・

もうかれこれ2か月間もアタリすら無い駄目元。
でもその内に釣れるさと通ってみたものの、やっぱり連敗は継続中。
あ~~あ、いつになったら初鯉に巡り合えるのやら ε-(ーдー) ハァ
 
Dsc06035
 
先週は先客が居たため釣りを断念した某河川敷公園。
結局1月に鯉を釣ることが出来ず、毎月淀川で鯉を釣るという目標が早くも頓挫。
ならば次なる目標は90台。
いやいやそれよりも、早く初鯉を釣りたいんです _(^^;)ツ アハハ
 
 
1日・土曜日
いつものように 9:00頃に現地に着くと何やら物々しい雰囲気。
どうやら翌日にマラソン大会があるらしく、そのための会場設営の模様。
まぁ、釣り場には直接影響がないので気にせずスタート。
曇り空で風があるこんな寒い日は、車で待機できることがどれほど有難いことか。
でもね・・・・・・
おそらく周りは大会関係者ばかりの中で、一人だけ車の中でぼぉ~~としている駄目元。
絶対に変な奴と思われているはず。
だって駐車場からは直接釣り場なんて見えないから _(^^;)ツ アハハ
 
さてさて前回のブログでも書いたように、この場所ではアタリがあるのは圧倒的に昼から。
だから昼からは物凄く期待していたものの、やっぱり現実は厳しい~~~!
あ~~あ、この苦難はとこまで続くのやら。
ただね、もし今回釣れていれば、ちょっとした事を発表できたのに。
それは今年の楽しみ方のひとつ。
たとえそれがまぐれの釣果でも、釣れた事に違いないはずだし。
まぁ、それは釣れた時までの秘密ってことで _(^^;)ツ アハハ
 

|

« 淀川 苦難は続く(笑)  | トップページ | 淀川 なっとく »

コメント

つるたろうさんへ

あらら、大変ですね。
実はしばらくブログが更新されないので気になっていました。
さて釣りのほうですが、なに釣りにせよ思うようには行かないもんです。
でもたまにはご褒美が頂けるので、頑張れるんです(笑)

投稿: 駄目元 | 2020年2月 5日 (水) 20時36分

お疲れ様でした。
お互い 鯉釣りを楽しんでいる同志として
色々な事があって 時には最高の満足感を
与えてくれるのが、我々が望む鯉釣りですよね
毎回思惑と相反して遭遇する出来事が
時には醍醐味そして次回に望みを持たせて
くれるじれったさ・・・?

先月24日に事故に合いそれから車が廃車になって、幸い怪我はないのでいいのだが?
保険の問題が解決しないので、車に乗れないのがもうしばらく続く状況です。
早く釣りに行きたいが、少し前までは温暖化のご利益を感じていたが、やっと例年の積雪がこのところ続いているので釣りに行けないのも我慢出来ていますよ・・・?

投稿: つるたろう | 2020年2月 3日 (月) 12時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 淀川 苦難は続く(笑)  | トップページ | 淀川 なっとく »