« 淀川 ハッピー・ニュー・カープ | トップページ | 淀川 やっぱり昼から »

2019年1月15日 (火)

紀の川 & 淀川 連敗が始まった

週末は紀の川遠征と、地元の淀川。
連敗脱出の最有力候補と公言している紀の川も、時期が時期だけに今回は端から期待せず。
一方の淀川は最近不思議と調子が良いので、そこそこ期待しての釣行。
しかしどちらもアタリ無し。
いよいよ駄目元的恒例の、連敗が始まってしまいました_(^^;)ツ アハハ

201901007

まずは13日・日曜日。
この日は今年初の紀の川遠征。
今回は大会ではなく、紀の川の仲間達との新年の挨拶代りの釣り。
それだけに釣果は求めていません。
なにより釣れるなんて、端から思っていませんからヾ(--;)オィオィ

9:00頃、まずはF川会長とF井さん、それに駄目元の3人でスタート。
場所はよくお世話になる小田井の堰。
この広々とした護岸で釣り人は、我々とバサーが一人。
場所はより取り見取り。
でもね・・・・・・
どうせ釣れないのに、あれこれ悩むのもバカらしくて。
ということで駄目元はてっとり早く、車を止めたすぐ近くで竿だし。
あとは鳴るはずもないセンサーに、少しばかり期待を込めて_(^^;)ツ アハハ

ところがあのF井さんは、やっぱり只者ではありません。
遠く離れた御指定場所で竿を出し、こちらに戻って来る時にいきなりセンサーが鳴ったとか。
さらには集合場所に戻って来て直ぐに、再びF井さんのセンサーが反応。
やはり只者ではないですね、こんな状況でもセンサーを鳴らすなんて。
しかしその正体は2回とも水鳥。
どうせ書くことがないブログのために、わざわざ水鳥と遊んでくれたわけです。
色々と気を使ってもらって、感謝・感謝です、F井さん_(^^;)ツ アハハ

その後昼過ぎからI上さんが加わったものの、誰にもアタリはなく終了。
そしてお好み焼き屋に場所を移し、新たに3名が合流して年間スケジュールの調整。
この調整が今回のメインであり、これで遠征が無事に終了しました_(^^;)ツ アハハ

201901002

続いて14日・月曜日、成人の日。
この日は最近不思議と調子の良い、例の河川敷公園と決めていました。
やはり前回の90オーバーの影響が強く、釣りに行きたい病が騒ぐ騒ぐ。
だから紀の川で竿を出していても、心ここに有らず。
どれだけ待ち遠しかったことか_(^^;)ツ アハハ

9:00過ぎには現地に到着し、今回も運よく釣り場を確保。
いつもと同じように2本の竿を並べ、あとはセンサーが鳴るのを心待ちにする駄目元。
ただし90オーバーだなんて、そんな滅相もないことは言いません。
とにかくアベレージ・サイズが来てくれれば、それで十分なんです(^ー^* ) フフ♪

ところがそう簡単にセンサーは反応してくれません。
でも良いんです。
このところ釣れるのは昼からだから! (^ー^* ) フフ♪

そんなわけで、ここで時間と共に移り変わる心境の変化を・・・・・・
 09:30 さぁ、始めるぞ
 10:00 直ぐにセンサーは鳴らないって
 10:30 どうせ釣れるのは昼からや
 11:00 周辺でも見て回ろうか
 11:30 いま来たら儲けもの
 12:00 さぁ、これからこれから
 12:30 う~~ん、まだ少し早いかな?
 13:00 大丈夫、大丈夫
 13:30 そろそろ来るで!
 14:00 頼む、来てくれぇ~~!
 14:30 おぉ~~い、まだかぁ~~
 15:00 ひょっとしてボーズかな
 15:30 ダメだ!
 16:00 またこんど
ということで、16:00過ぎには撤収。
そこそこ期待してたんだけどなぁ~~ _(^^;)ツ アハハ


さてさて・・・・・・
紀の川はさて置き、珍しく淀川にはそこそこ期待していた駄目元。
しかし前回までの幸運はどこかに消え去り、いつもの駄目元がカムバック。
まぁ、分相応ってとこでしょう。
ということでこれからはボーズ常習犯らしく、連敗街道を突き進む所存です_(^^;)ツ アハハ

|

« 淀川 ハッピー・ニュー・カープ | トップページ | 淀川 やっぱり昼から »

コメント

つるたろうさんへ

こちらも愚痴返しを・・・・・・
真っ白い世界で鯉を釣りたい!
あっ、これは愚痴ではなく夢でした(笑)

投稿: 駄目元 | 2019年1月18日 (金) 20時50分

ご苦労様です。しかし、いきたいところに車で
行けるのはやっぱり羨ましく・・・
地域差を愚痴ってしまいます。

投稿: つるたろう | 2019年1月17日 (木) 23時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紀の川 & 淀川 連敗が始まった:

« 淀川 ハッピー・ニュー・カープ | トップページ | 淀川 やっぱり昼から »