淀川 久しぶりのセンサー
4月以来となる河川敷公園。
そこでは車の中でくつろぎながら、ただただセンサーが鳴るのを願うだけ。
するとその願い通り、久しぶりの緊急出動命令!
あの瞬間て、やっぱり良いもんだ! V(^0^)
27日・土曜日の予報は朝方まで雨。
そんな中を自転車で釣行するほどの根性を持ち合わせていない駄目元。
それでも釣りには行きたい。
だったら久しぶりに車で河川敷公園にでも行ってみるか!
となったわけです( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ
ところが朝起きた時には既に雨は上がっている。
これでは場所が空いていないかも?
そんな一抹の不安を抱えながらも現地へ。
すると既にバーベキューの場所取りが始まっていたものの、幸いにも釣り場の方は無人。
無事に竿を出すことが出来ましたV(^0^)
この場所では後から常連さんが来る可能性があるので、あまり欲張らずに竿は2本。
駐車場がオープンする時間の関係上、仕掛けを投げ入れたのは 9:30過ぎ。
両方ともダンゴを使った1本針仕掛けで、喰わせには大豆とイモ。
駄目元的には昨年から、ボイリーに比べると圧倒的に成績が良いので。
それにしても 9:30過ぎなんて、いつもの秘密基地なら既に帰る事を考えている時間帯なんだけど_(^^;)ツ アハハ
さて、ここで少しばかり釣り場の状況を。
この一帯でよくラジコンボートを走らす場所は綺麗に草が刈られていたものの、駄目元が好んで竿を出す場所は草だらけ。
ただボウボウというわけではなく、おそらく釣り師達により所々踏み倒された、駄目元的にはギリギリ我慢できるような状態。
それでもアタリを待つ間は暇なので、ここでもやっぱり草刈りです(^^ゞポリポリ
一方、最も仕掛けを投げ込みたい方向には大きく木の枝が張り出しており、そこは諦めるしかありません。
でもあの枝さえ無かったら・・・・・・
( ̄へ ̄|||) ウーム あの枝、何とか切れないかな? ヾ(--;)オィオィ
アタリを待つ間はお決まりのように、ただ一人車の中に引きこもり。
周りのバーベキュー連中からすると、絶対に怪しい奴、変な奴のはず。
だって駐車場からは釣り竿は見えないし、それでいて車の横には水のタンクやら長靴やら。
いったい何をしに来てるんだ? _(^^;)ツ アハハ
さてさて・・・・・・
ボーズを覚悟しながらも多少は期待をしつつアタリを待つ駄目元。
しかし不思議なもので邪念がある時に当たることは滅多になく、逆に当たる時の多くは完全に釣りの事を忘れている時。
今回もまさにそんな時でした。
10:15頃、ラジオを聴きながらくつろいでいる時に突然鳴り響く緊急出動命令!
不意を突かれ、アタフタと長靴を履きながらも聞き耳を立てる駄目元。
竿から離れていても本命のアタリならリールのクリック音が聞こえるはずなのに、残念ながら静かなもんです(/・_・\)アチャ・・
この段階では雑魚と思いつつもそれはそれ、急ぎ足で竿のもとへ。
すると急に鳴り響くクリック音。
これはもしかすると本命かも? (^ー^* ) フフ♪
掛かったのは大豆の方。
竿に伝わる感触からは、まずは本命に間違いなし。
ただし、残念ながらかなり小さめ。
そのため一度もラインを出すこともなく、難なくネット・インしたのは54cm
まぁ、小さくても本命は本命!
何か文句でも? ヾ(--;)オィオィ
待ちに待った10月の鯉。
まさか10月最後の週末まで待たされるとは・・・・・・
いやいや、逆にいえば最後のチャンスを物にできたってことですよ。
小さいですけどね┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
サイズは別にして、とりあえずノルマを達成した駄目元。
さぁ~~て、いつまで釣ろうかな?
性格ですね、早くも帰ることが頭の中をチラホラ。
そうなんです。
これ、釣りに行きたい病のやっかいなところ。
竿を出せば納得し、本命が釣れれば満足するんです┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
そうは言いながらも、さらにその上をいく大物への欲望。
この場所は90台も釣れるだけに、やっぱり粘りますヾ(--;)オィオィ
そして 15:15頃、2回目の緊急出動命令!
ただし、この時もクリック音は聞こえてきません(/・_・\)アチャ・・
竿を見ると大きなお辞儀の繰り返し。
竿に伝わる感触では、おそらく本命のまがい物。
上がってきたのは思った通りのニゴイ。
それでも一応2匹目のサカナが釣れたから、まぁ、良いか! _(^^;)ツ アハハ
続いて28日・日曜日。
この日は例のごとく早朝から秘密基地へ。
駄目元的には、やっぱり秘密基地で本命をゲットしたい!
思い通りに行かないのは重々承知しているんですけど(^^ゞポリポリ
この日は 6:00過ぎに仕掛けを投げ入れると、30分ほどで鈴がチャリ~~ン!
ただしいつものように雑魚アタリで、ブザーのスイッチは入らず仕舞い。
そんな事が2度3度。
やっぱり秘密基地は釣れませんか( ̄へ ̄|||) ウーム
と、まぁ、これが駄目元の週末でした。
とにかく10月に鯉は釣れました。
半年ぶりに河川敷公園を再開しました。
駄目元的冬季限定場所の河川敷公園。
ということでこれからは、時々河川敷公園へ出没しまぁ~~す V(^0^)
| 固定リンク
コメント
つるたろうさんへ
当然釣れたら嬉しいもんです。
でもこれからは厳しくなりますよね。
でもやっぱり通ってしまうんです。
釣れたら嬉しいから(笑)
投稿: 駄目元 | 2018年10月31日 (水) 20時29分
よかったですね、この時期は私の方もボーズの
毎日ですよ、だから釣れたらやっぱり嬉しいもんですよね・・・
投稿: つるたろう | 2018年10月31日 (水) 18時11分