« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月23日 (月)

三方五湖 嬉しい出来事

毎年恒例となった春のイベント、三方五湖遠征。
現実とは掛け離れた身勝手な妄想に、どれほど楽しませてもらったことか。
しかし現実は、あ~~あ、やっぱりねヾ(--;)オィオィ
一方では奇跡的な出会いがあり、楽しいイベントとなりましたъ( ゜ー^) イェー♪

201804003


三方五湖へ通うようになり、早くも7回目の春。
その間にメーターも釣ることができただけに、このイベントは絶対に止めることができません。
そのため当然のように金曜日は年休です。
更には木曜日を休日出勤の代休として、この週末は4連休。
まぁ、職場の連中も、この時期は諦めてくれていますのでヾ(--;)オィオィ


18(水) 現地には 19:30頃に到着。
まずは駄目元の第一メーターポイントが空いていることを確認しつつ、そのまま向かったのはNさんポイント。
ここは一人でひっそりと竿を出せる場所で、駄目元のお気に入り。
当然鯉釣りの神さまNさんが推薦する場所だけに、大物の期待も十分。
もう、ウキウキしながら竿だしの準備です(^ー^* ) フフ♪

しかし状況としては跳ねやモジリがほとんどありません。
おそらく、まだ1週間ほど早いのかな。
でもこれは想定内のこと。
ところがその一方で、致命傷になりかねないうっかりミスが発覚。
いつもの日帰り釣行の時と同じ量のエサしか持って来なかったのです。
要するに日帰りには十分なものの、二泊三日には厳しい状況。
いやはや、いきなり暗雲が垂れ込めてきました(/・_・\)アチャ・・

ということで極力省エネでの釣り。
撒きエサをするほどのボイリーはなく、一方でダンゴも極力小さく。
これでメーターを釣りたいなんて、ちょっと虫が良過ぎるかも。
それが原因なのか、結局はアタリがないまま夜明けを迎えました。
Nさん流にいくと場所換えが当然のような状況なんですけど、駄目元的には、まぁ、いつものこと、いつものこと(^^ゞポリポリ


今回の初アタリは19(木)の 05:45頃。
突然の出動命令に喜ぶ駄目元。
しかしリールのクリック音はなく、ガッカリしながら上げてくると、その正体はフナ。
それでもフナが釣れるんだったら鯉も釣れるさと、ポジティブに考える駄目元。
だって、まだまだ先は長いから(^ー^* ) フフ♪


この日は快晴。
時間とともに気温がグングン上昇し、Tシャツ一枚で十分。
となると水温も上昇し、当然大物がバッシャ~~ン・・・・・・ではなかったんです。
その前にガメラなる "あこぎな連中" が、大挙押し寄せてきたのですε-(ーдー) ハァ

早くエサを頂戴と、水面から顔を出すガメラ達。
そんな所に仕掛けを投げ込むと、見ている間に竿先がビヨ~~ン・ビヨ~~ン。
そうですよね、こうなりますよね。
先ほどのポジティブ思考は、どこかに消え去りましたよε-(ーдー) ハァ

それでも 10:40頃に第二報。
ところがこれは誤報で、どうせガメラの嫌がらせでしょう。
現実の厳しさが、じわじわと身に染みてきますε-(ーдー) ハァ

そしてガメラとの戦いに敗北寸前だった 17:00頃、ようやくクリック音を鳴らしてくれました。
でもね、あまり勢いがないんです。
結局上がってきたのは46cmの鯉っ子。
なんと40台ですよ。
何のために三方五湖まで遠征してきたのか、ほんと勘弁して下さい。
とぼやきなからも三方五湖では2年ぶりとなる鯉なので、証拠として写真には撮らせて頂きました_(^^;)ツ アハハ

201804004

 

そのまま夜を迎え、次のアタリは翌日20(金)の 5:00頃。
そろそろエサ換えを考えていた時でした。
緊急出動の発令とともに、気持ちよく響き渡るクリック音。
やっと来た! とばかりにダッシュする駄目元。
ところがド真ん中の絶好球を、かすりもしない空振り。
なんで、なんで、なんであれで空振りなのかな?
あ~~あ、駄目元の運て、所詮こんなものか・・・・・・ε-(ーдー) ハァ
ダメだ、ダメだ!
ここでへこんでいたら、ついつい帰り支度を考えてしまう。
どうせダメでも、妄想だけは楽しく・・・・・・できませんよね、この状況では_(^^;)ツ アハハ


この日も快晴でグングン気温は上昇。
当然ガメラとの戦いは再開。
そんななかで 9:30頃、またまた緊急出動命令とともに、気持ちの良いクリック音。
今回はガッシリと針掛かりし、ようやく鯉らしい引きを楽しめました。
上がってきたのは71cm
どうってことのないサイズですが、1本目が小さ過ぎた反動なのか何となくウキウキ。
それともヤレヤレといったところか。
とにかくこのさい開き直ってNさんへ、返って迷惑かもしれないメールを送信です_(^^;)ツ アハハ

201804005

 

その後に62cmを追加して迎えた最終日の21(土)。
まず 7:15頃に釣れたのは、ヘラ師だったら喜ぶであろう40近いヘラブナ。
でもね、どう見てもヘラブナのはずなのに、大豆で釣れたんですよ。
なんだか不思議。
まぁ、ボイリーで釣ったこともあるだけに、釣れる時はこんなものなのか_(^^;)ツ アハハ

次に 8:00頃、地元の人がカニかごを上げに来たついでに世間話。
その時にセンサーが反応したのは61cmの雄。
地元の人はその鯉を、精子を取るといって持って帰りました_(^^;)ツ アハハ

201804007

 

その後エサもほとんどなくなり、そろそろ帰り支度を考えていた頃、奇跡的な出会いが訪れました。
まずは昼前、釣り場に一人の訪問者が。
その方はブロガー、鯉の予感さん(以下、Kさん)でした。
「ひょっとして駄目元さんですか?」
の言葉に、嬉しいら照れるやら。
だって、こんなボーズ常習犯のブログを読んでもらっているという嬉しさと、ボーズ常習犯という照れ。
まぁ、嬉しさの方が勝ってますけどね( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

Kさんのブログはいつも拝見しており、一方Kさんには駄目元のブログに何度かコメントを入れてもらったこともあり、会話が弾みます。
そんな会話の中でNさんは凄いと盛り上がっていたところ、偶然にもNさんからの電話。
なんと三方五湖に来ていると言うのです(゜∇゜;)エッ!?
これにはKさん共々驚きです。
Nさんには諸事情があり、今年は三方五湖には来ないものと思い込んでいたのですヾ(--;)オィオィ

そもそもNさんとは毎年のように三方五湖で会っていたので、再会するのも楽しみの一つ。
でも、今年は諦めていました。
それなのに直ぐ近くまで来ている。
さらに、偶然にも駄目元の隣には、Nさんもご存知のKさんが居る。
こんな奇跡的なことってありますか、もうビックリでしょう(⌒▽⌒) アハハ!
ということで、Kさん共々一緒にお食事。
あ~~良かった。
今年も再会しましたよ(^ー^* ) フフ♪

ちなみにNさん。
このあと三方五湖では釣れないと悟り、琵琶湖へ移動して97を釣り上げたそうです。
さすがは鯉釣りの神さま。
でも驚く必要はありません。
駄目元とは違い神さまにとっては、それは当たり前のようなことですからヾ(--;)オィオィ


その後皆さんとお別れし、釣り場に戻るとそのまま撤収作業を開始。
そしてKさんのポイントに寄り道してから帰宅。
結局小さいながらも本命は4本。
ただ三方五湖まで遠征していることを思うと、そこは素直には喜べません。
だってねぇ・・・・・・お分かりでしょう_(^^;)ツ アハハ

これで春の三方五湖遠征第一弾が終了。
えっ! 第一弾だって? ヾ(--;)オィオィ

当然ですよ。
連休明けには第二弾が待っていますよ。
ただし、まだ家族の了解がとれていないんですけどね。
それでも妄想は、ドンドン膨れ上がっています(⌒▽⌒) アハハ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年4月16日 (月)

雑談 心はすでに次週へと

この週末は、残念ながら釣りはお休み。
まぁ、たまには良いんですよ。
だって、次回はビッグイベントが待っていますから(^ー^* ) フフ♪


土曜日は予定があり、釣りに行けるのは日曜日だけ。
その日曜日の午前中は雨。
そんななかを、わざわざ河川敷公園に来る変わり者は駄目元ぐらい。
だから絶対に釣り場は空いている。
というわけで、迷いも無く例の河川敷公園へ。
ある意味駄目元は、この雨を喜んでいるのです(^ー^* ) フフ♪

そんな安心感に浸りながら河川敷公園に着くと、な・な・なんと既に10台近くの車が。
(゜∇゜;)エッ!? こんな雨のなか、なんで?
どうやら何らかの催しをするみたいで、駐車場の入口付近には何張りものテントを準備中。
ただし、幸いにも釣りに影響するようなことはないようです。
┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ 良かった、良かった。
なので駐車場の一番奥に1台だけポツンと車を止め、そそくさと釣りの準備です( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

ところが釣り場に入って行くと、そこには予想もしなかった光景が。
Σ(゜□゜;)ガーン なんでこんなに流れてるの?
あとで家族に聞いた話しでは、実は真夜中に相当降っていたとのこと。
これは大誤算!
早い流れが大っっっ嫌いな駄目元は、しばし呆然。
さぁ、どうしよう・・・・・・
あの方向に投げれば、なんとか釣りは出来る。
それでもおそらく仕掛けは流されるし、そもそもポイントからは外れているし( ̄へ ̄|||) ウーム

「とりあえずやってみるか、釣れたらラッキーやし!」
「いやいや
 どうせ仕掛けは流され、おまけにゴミが引っ掛かって嫌になるだけや」

それぞれの考えに悩まされながら、ただただ雨の中にたたずむ駄目元。
見るからに、絶対に変な奴です_(^^;)ツ アハハ

そんなふうに相当悩んだ末に、ようやく竿受けのアングルの打ち込み。
しかし優柔不断な駄目元は、そのあとも雨の中でしばらく思案。
結局そこまで悩むなら止めてしまえと、ようやくのことで決断。
その間、時計の針は15分ほど進んでいました。
それも雨の中でヾ(--;)オイオイ
 
 
さぁ~~て、次回はいよいよ三方五湖遠征。
今年はまだまだ早い気がするものの、この時期になると行くしかないでしょう。
毎年恒例の行事なんだから。
厳しいのは覚悟のうえ。
とにかく天気だけは良さそうなのが救い。
もう毎日がカウント・ダウンですよ(⌒▽⌒) アハハ!
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月 9日 (月)

淀川 寒い時は

寒の戻りで以外と寒かったこの週末。
そんな中、寒さに耐えながら来るはずもないアタリを待つなんて、駄目元には無理無理!
だからこんな時こそ、車で待機できる例の河川敷公園の出番なんですよ_(^^;)ツ アハハ


ということで土曜日は、またまた河川敷公園へ。
前回の Blogで、この場所はそろそろ終わりにしようと書き込んだばかりなのに。
まぁ、駄目元は優柔不断ですから、そこはあまり突っ込まないように(^^ゞポリポリ

幸いなことに今回も釣り場が空いていたため、いつものように釣り始めたのは 9:30頃。
あとは車の中で寒さを忘れ、TVやラジオで時間を潰しながらアタリを待ちます。
ただこの場所は、アタリが来るのは圧倒的に昼から。
その分午前中にアタリを待っていても、期待値そのものはそれほど上がりません(^^ゞポリポリ

11:00頃、予定通り最初のエサ換えのために、まずはダンゴをニギニギ!
すると、そんな時にセンサーから緊急出動命令が発令。
"えっ! 本命かな" と半信半疑ながら、急ぎ足で釣り場へと向かう駄目元。
その間ほとんどリールのクリック音は聞こえなかったものの、竿を持つとそこそこの重量感。
これで間違いなく本命と確信。
あとはそれほど苦労することもなく、無難に取り込んだのは78cm
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ 今日も釣れちゃった! ъ( ゜ー^) イェー♪

201804001

予想に反して早くもこのような時間帯に釣れたものだから、あとは余裕綽々(しゃくしゃく)の駄目元。
この分だと、もう1~2本期待してしまうのも当然。
あとは欲望の塊と化して、アタリを待ちます_(^^;)ツ アハハ

そして2回目のエサ換えが終わった直後の 13:00過ぎに、またまた緊急出動命令が。
あまりにも早いアタリに驚きながらも、2本目だと確信。
しかし竿先が少しお辞儀をしているだけで、魚が掛かっているような様子はなし。
ゴミなのか空アタリなのか。
しばらく様子を見ていても判断がつかず、とりあえず仕掛けはそのままに。
すると10分ほどで、再び同じ竿のセンサーが反応。
どうやらゴミのような気がしますヾ(--;)オィオィ

この時に、あることを思い出しました。
このセンサー(送信機)だけが、若干スイッチが軽いことを。
そのため仕掛けはそのままにして、センサーだけを交換。
これで簡単にはセンサーが鳴らないはず。
その思惑通りその後はセンサーが鳴ることもなく、次のエサ換えの時間となりました┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ


14:30頃、最後のエサ換えのために車から出たまさにその時、またまたセンサーが反応。
ところがアタリがあったのは先ほどと同じ竿でガッカリ。
やっぱりゴミだったのか・・・・・・ε-(ーдー) ハァ

しかし次の瞬間、ジィィ~~~と確かにクリック音が聞こえたのです(= ̄▽ ̄=)V ヤッタネ
当然のようにダッシュ・ダッシュ・ダッシュの駄目元。
ところが竿を持つと何となく重たいだけ。
でも多少抵抗しているような感覚もあり、どうやらゴミではないようす。
結局のところ、その正体は40cmほどのニゴイでした┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

うん?
ちょっと待てよ・・・・・・
ひょっとしてこのニゴイが、あの時からセンサーを鳴らしていたのかな?
そうだとしたら気付かない駄目元も悪いけど、もうちょっと竿先を動かしてよ・・・・・・ね! <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...


まぁ、そんなちょっとした出来事を追加したものの、それを最後にアタリはなくなり、16:00頃からは撤収作業を開始。
とりあえず今回も1本釣れて、良かった良かった。
ボーズ常習犯にとっては、それで十分ですよ V(^0^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月 2日 (月)

淀川 やっぱり昼から

釣れるなら昼から。
その予想通りの展開にホクホク顔の駄目元。
おまけに今回は、偶然見ていたギャラリーがプチ興奮状態。
そんなギャラリーを見て、さらに微笑む駄目元でした(⌒▽⌒) アハハ!

201803043

 

まずは前置から。
当初、この週末は紀の川を予定していました。
土曜日は1年以上通っていない例の橋の下。
そして日曜日はGW (ゴールデン・ウィーク) に開催される紀の川大会のための下見がてら、何箇所かをブラブラするつもり。
ところが駄目元にしては珍しく、急遽日曜日が出勤となってしまいトーンダウン。
せっかく二日間の遠征を楽しみにしていたのに・・・・・・o( _ _ )o ショボーン

そんなわけで気を取り直し、土曜日は地元の淀川で釣ることに。
となると無理かなと思いながらも、まずは例の河川敷公園へ。
すると幸いにも釣り場が空いていたので、此処に決定!
いつもよりは水位が高いものの、流れはそれほど気にならない程度。
以前に常連さんから聞いた話しでは、このような状態が良いとのこと。
ましてや前回(2週間前)は駄目元にとっては爆釣だっただけに、今日も釣れるはず! と、かなりのつよ気。
いつになく期待しながら釣り始めたのは 9:30頃。
あとは90分ごとにエサ替えをしながら、まだかまだかとセンサーからの出動命令を待ちます_(^^;)ツ アハハ


これまでの経験上、この場所で釣れるのは圧倒的に昼から。
それは駐車場のオープン時間に合せ、いつも 9:30頃から釣り始めている事が影響しているのか。
それともそのような因果関係は成立しないのか。
ちなみにこの場所は流れも水深もあり、日差しで水が温められるという事はないはずです。
まぁ、どちらにせよ "釣れるのは昼から" と思いながらも、アタリが来るのを待ち望んでしまう駄目元。
そしてもう一つの経験上、そのようにアタリを待ち望んでいる時は、まずアタリがありません。
期待をすればするほど、ボーズになってしまう駄目元です_(^^;)ツ アハハ

ところが今回は少しばかり違いました。
12:00になり、見たいTV番組にチャンネルを変えながら、そろそろアタリがあるかもと思いを巡らす駄目元。
するとその直後、ついに出動命令が発令!
「やっぱりね!」
と、車からダッシュ・ダッシュ・ダッシュ! (^0^)/ ギャハハ

竿を持つとそこそこの重量感から80前後と予想。
ただ今回はやりとりの最中に岸近くへと走られ、鯉との間に大きく張り出した木の枝が気になって気になって。
そこだけがほんの少し苦労した以外、あとは危なげなく取り込んだのは80cmの本命。
そして偶然居合わせたバサーにお願いし、写真をパチリ!

201803044

 

ちなみにこのバサー、興奮気味に "デカイ、デカイ、デカイ!" と連発。
一方 "これぐらいのサイズは案外釣れるよ" と平成を装う駄目元。
でもね、心の中では2~3回はガッツポーズをしてましたね(^ー^* ) フフ♪


この1本で十分満足の駄目元は、 14:00頃になると撤収するか最後のエサ替えをするかで相当悩みました。
そして最後は欲望が勝ったのです。
ひょっとすると90台が釣れるかも?ヾ(--;)オィオィ

そして 15:30頃、いよいよ撤収と思い始めた時に、再び出動命令。
すると今回は中学生ぐらいの3人(男子1人と女子2人)が大騒ぎ。
あとで聞くと、いきなりリールが唸りを上げてビックリしたのと、誰も居ないのでどうしようと思ったらしいのです_(^^;)ツ アハハ

竿を持つと、ちょっと小ぶり(結果は65cm)
それでも3人は姿が見えると、
「うわぁ~~!
 カメラ、カメラ
 あとで送ってや」

と、またまた大騒ぎ。
そこで駄目元はドラグを緩めに設定し、男子に竿を持ってみるかと聞きました。
すると持ちたいというので、竿を渡してあれこれとレクチュア。
男子は "うわぁ~" "凄い" "重たい" を連呼。
次に女子達に声をかけると、彼女達は怖気づいたのか遠慮してました(⌒▽⌒) アハハ!

このように、少しばかり楽しんだあとにネットイン。
そしてスケールをあてて写真を撮っていると、その状態のも撮りたいとのこと。

201803046_2

ここでも大きい大きいと興奮気味なので "さっきのはこのぐらい" と80cmの所に指を置き、さらには1mのも釣れることがあると携帯の写真を見せてあげました。
3人は絶叫に近いような驚き方で、期待通りの反応をしてくれました(⌒▽⌒) アハハ!


さてさて・・・・・・
何だかんだといいながら、今回もちゃっかりと釣れました。
そして最近つくづく思うことは、やっぱり釣りはポイント次第だってこと。
だってボーズ常習犯でも釣れるんだから。
何を今さら! なんですけどね_(^^;)ツ アハハ

ちなみにこの場所も、そろそろ終わりにしようと思っています。
車だと 9:00からでないと入れないし、昼間はどんどん暑くなってくるし。
そうなるといくらドアを開けていても、車の中だと暑いしね。
やっぱり此処は、駄目元的冬季限定場所ってことで(^^ゞポリポリ
あ~~あ、ひと月ほど前までは寒さ対策といってたのが嘘みたい_(^^;)ツ アハハ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »