« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月29日 (月)

淀川 それでも行くんだろうな

たとえボーズと分かっていても、奇跡が起きることを願っての釣行。
しかし今回は、チャリ~~ンのアタリすら無く完敗。
ついに秘密基地も、本来のあの厳しい状態に戻ってしまいました。
あ~~あ、春のあの楽しかった催しには、もう二度と出会わないでしょうね_(^^;)ツ アハハ

201705063

前回ボーズをくらったとはいえ、それが秘密基地の本来の姿。
全然滅入ることはありません。
それよりも丁度一年前、偶然にもバシャバシャ状態に出くわし、数多くの鯉の群れを目撃していました。
それだけに今回は "そろそろ、その時期のはず" と勝手に盛り上がっていたほどですヾ(--;)オィオィ

ところが金曜日の夕方からは、まさかまさかの冷え込み。
この段階で結果は見えています。
それでも土曜日の早朝、夜明け前後には当然のように秘密基地に陣取っていましたヾ(--;)オィオィ

川はバシャバシャ状態のかけらもなく、静かなもんです。
それでも時折、鯉が顔を出して挨拶してくれます。
おそらく "またこの週末も来てたのか" と確かめているのでしょう。
それでも居るのが分かるだけで十分です。
たとえ釣れなくても・・・・・・
だって秘密基地へ通うのは、もはやライフワークですから_(^^;)ツ アハハ

さてと・・・・・・
今回はこれ以上書き込む内容がありません。
何たってとりあえず竿をだし、の~~~んびりうたた寝をし、暑くなって来たらさっさと帰る。
ですからねヾ(--;)オィオィ

ほんと、まさに釣れたらラッキーの状態。
でもそれは、限りなく zero に近いもの。
それでもまた行くんですよ、絶対に!
ということで、これからは当分の間ボーズが続くことを宣言しておきますので、悪しからず_(^^;)ツ アハハ

予断ですが日曜日はソフトボールで、なんと駄目元が3年ぶりのMVP
しかも最年長MVP記録のおまけ付きヾ(--;)オィオィ
でも本音はMVPよりも、1本の鯉の方が嬉しいんだけど_(^^;)ツ アハハ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年5月22日 (月)

淀川 本来の姿

例年はボーズが当たり前なのに、なぜか釣れる今年の秘密基地。
その一方で、そろそろ釣れなくなるのではと思いながらの釣行。
そんな思いが現実となり、あえなく惨敗。
まぁ、これがこの場所の、本来の姿なんですよヾ(--;)オィオィ


今年の秘密基地での釣果は、すでに8本。
しかも現在は3連勝中。
この数字がどれほど凄い事なのかは、長年このブログを読んでもらっている人には分かるはず。
決して大袈裟ではなく、もはや奇跡というか異次元というか、宝くじに当たったようなもんですよ_(^^;)ツ アハハ

それだけにもう無理かなと思う反面、もしかしてまた釣れるかもと、相反する思いが頭の中を駆け巡る駄目元。
結局のところ、釣れても釣れなくても秘密基地へ行くんです。
3連勝中なんだから、理由はそれだけで十分。
それ以上の事は、人には説明のつかない愛着というか拘りというか・・・・・・_(^^;)ツ アハハ


20(土)、明るくなり始めた頃には現地に到着。
いつものように3本の竿を用意し、5:00過ぎには仕掛けを投入。
あとは草刈も一段落しているので特にする事もなく、早くもお昼寝タイム。
というものの実際はウトウトするだけで、寝たぁ~~という実感はなし。
休日に日頃の疲れを癒すことなく、更に疲れをため込む駄目元。
こんな状態が続くと、いつかは体を壊すかもヾ(--;)オィオィ

そんな眠りの浅い状態だけに、鈴センサーがチャリ~~ンと鳴るだけで直ぐに反応。
しかし雑魚なのか針掛かりはせず、それ以上の動きはありません。
それだけの事でも、今日もアタリがあったと喜ぶ駄目元。
なんたって此処は、本来はボーズが当たり前の、あの秘密基地ですからね_(^^;)ツ アハハ

ところが今回、チャリ~ン・アタリは3回 "も" ありました。
だからどうしたと言いたいところですが、何たって此処はあの秘密基地。
やはり例年とは違うのか?
おそらく雑魚だと思いますけどね(^^ゞポリポリ
それでも次に期待してしまう駄目元。
さらには周辺に、あまり見かけない鯉狙いの人が2人竿を並べています。
常連さん以外の鯉釣りなんて、珍しい事です。
という事は釣り人の心理としては、釣れるから釣りに来ているはず。
という事は、釣れているのかな?
と駄目元には珍しく、ポジティブ思考になるというもんですよ(^0^)/ ギャハハ

一方この日は、まだ5月だというのに気温はグングンと上昇。
真夏ではないだけにまだ我慢ができるものの、それでも暑い暑い。
おまけに日陰になるような物はないし・・・・・・
そんな訳で 10:00頃から早くも片付け始め、翌日にリベンジを誓う駄目元でした V(^0^)

ところが21(日)は疲れがピークに達していたのか、一度は目を覚ましたものの不覚にも二度寝。
そしてようやく目覚めたのは 7:00前。
それから用意して釣りに行ったところで、直ぐに暑くなってくるので断念。
どうせ釣れないしねヾ(--;)オィオィ
という事でこの週末は、ついにボーズに終わってしまいました。
っていうか今までが良過ぎただけで、これが本来の姿。
これからは例年通り、釣れもしないのに通う事になりそうですヾ(--;)オィオィ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年5月15日 (月)

淀川 結果オーライかもね

<訳ありで、この週末の後編です>
予定より一日早く見切りをつけた三方五湖。
それだけに不完全燃焼の駄目元は、開き直って淀川へ。
すると運良く本命をゲット!
サイズは別として、これで三方五湖の敵討ちができたかな? (⌒▽⌒) アハハ!

荒れ模様を嫌って、予定より一日早く三方五湖から帰ってきた駄目元。
それはそれで納得済みのはずなんですが、粘っていればもしかしてと、ちょっとした後悔もヾ(--;)オィオィ
そこにきて13(土)は荒れ模様もピークを過ぎ、10:00頃には雨も上がるとのこと。
だったら例の河川敷公園でも行ってみるか!
この天気なら、誰も来ないでしょう(^ー^* ) フフ♪

ということで 9:30頃に現地に到着。
まだ雨は降っており、予想通り誰も居ません。
ちなみに付け加えておきますが、この時先客が居れば、あっさりと諦めるつもりでした(^^ゞポリポリ

201705059

早速いつもより多くの竿を並べます。
今回は後からラジコンが来たら、断固拒否するつもり。
前回、駄目元の親切心を裏切られた恨みがありますからね。
そのため、嫌がらせのように竿を並べました_(^^;)ツ アハハ

10:00頃には仕掛けを投げ入れ、あとは車の中で待機。
暫くすると雨も上がり、11:00頃に一度様子を見に行くことに。
その時偶然にも竿先が絞り込まれ、そのままゆっくりとラインが引き出されました。
アタリと思うものの、もしかしてゴミでも引っ掛かったかな?
半信半疑で竿を持つと特に抵抗することもなく、ただただ重たいだけ。
感覚的には完全にゴミ(_ _。)・・・シュン

しかしゴミと諦めたあと暫くしてから、相手はゆっくりと動き始めました。
やったぁ! 本命の鯉だ。
ところが初めはゴミだと思ったため、ここでちょっとしたトラブルが発生。
場所的に竿を持ったまま、タモを取りには行けましぇ~~~んヾ(--;)オィオィ

さぁ、どうする。
とりあえず暴れないようにゆっくりと寄せてきて、様子を見ながらドラグを緩めて竿立てにセット。
すかさずタモを取りに走る駄目元。
戻って来ても、鯉はほとんどそのままの状態。
作戦成功で、無事に取り込んだのは83cm
この場所では十分ながらも、三方五湖の敵討ちにするには不十分。
しかし、これで三方五湖のうっ憤は晴れました。
してやったりですね( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

201705060

それからしばらくして気が付くと、見た目よりも流れが強く、仕掛けが投入ポイントから大きく流されています。
これでは一緒に投げ込む寄せエサの効果は無いに等しい状況。
ということは先ほどの鯉は、ゆっくり流されている針に付いた小さなエサを、偶然見つけたってことかな?
とにかくラッキーです(^ー^* ) フフ♪

一方、当然のように細かな藻がラインにびっしりと絡み付き、仕掛けを上げる時に大きな抵抗となります。
そしてラインから藻を取り除く時の、なんともいえないあの感触。
仕方なしにやっていますが、実は触りたくないんですヾ(--;)オィオィ

ということで強い流れが嫌いな駄目元は、14:30頃から早くも撤収作業を開始。
あの1本で、十分満足しているんですъ( ゜ー^) イェー♪


 

続いて14(日)
前日に淀川で鯉が釣れたことに気を良くし、特に予定もないので秘密基地へ。
現地には明るくなり始めた頃に着き、仕掛けを投げ入れたのは 5:00過ぎ。
あとは睡眠不足解消のため、ひたすら寝ることに。
といいながら、熟睡にはほど遠いうたた寝状態。
だから鈴センサーがチャリ~~ンと鳴っただけでも、直ぐに気が付くのです。
近くを走る自転車が、チャリ~~ンと鳴らせばハッとするのです。
当然、体の疲れは取れません。
むしろ疲れる一方。
でも、好きな事ですから止められません_(^^;)ツ アハハ

GW(ゴールデンウィーク)中はこの秘密基地としては嘘みたいに釣れたものの、もはや二度と無い珍事だとわかっています。
それだけに今回は、あくまでも好きな鯉釣りにやって来ただけ。
釣果を期待するなんて、滅相もありません_(^^;)ツ アハハ

ところがそんな謙虚な気持ちが淀川の神さまに通じたのか、9:00頃に鈴センサーがチャリ~~ン。
暫くして、ジィィィィとラインを引き出すクリック音。
近くのバサーが (゜∇゜;)エッ!? という顔でこちらを見ているのがわかります。
駄目元も (゜∇゜;)エッ!? でしたけどねヾ(--;)オィオィ

竿を持つと鯉にしては力が無い、というか小さい。
おそらくニゴイかなんかの雑魚。
まぁ、所詮こんなもんさと強引に寄せてくると、なんとそこには本命が!
それは最近あまり経験のない40cm前後。
それでも鯉は鯉。
まさか、釣れるとはね_(^^;)ツ アハハ

さてさて・・・・・・
前日の鯉ともども、釣れたのは最近調子の良い釣り方。
だから釣れたのか、それとも単なる偶然か。
とにかく駄目元にしてみれば、今年の淀川は調子が良い。
すでに二桁。
昨年までの駄目元には、有り得ないこと。
淀川の神さま、欲を言うつもりはありませんが、お願いです。
これからも、時々鯉を釣らして下さい。
よろしくお願いしますm(__)m ペコリ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

三方五湖 イベント終了

<訳ありで、まずはこの週末の前編です>
この週末は、前半戦最大のイベント、GW(ゴーデンウィーク)後の三方五湖遠征。
しかし、期待通り大物は跳ねるものの、沈黙の状態が延々と。
さらに天気が荒れるという事で、予定を一日早く切り上げて帰宅。
ということで、メイン・イベントはあっけなく終わってしまいました(^^ゞポリポリ

201705057

GW後の三方五湖遠征は、駄目元にとっては前半線最大のイベント。
過去には自己記録を更新するなど、当然のように期待値はマックス状態。
そのため会社にはあれこれ理由を付けて、11(木)から4連休。
はっきり言って会社員失格ですが、この時期だけは大目に見て下さい_(^^;)ツ アハハ

現地には、11(木)へと日付が変わって直ぐに到着。
まずは駄目元的第一メーターポイントが空いている事を確認。
続いて他の有名ポイントも確認しながら、予定していたNさんポイントへ。
途中チラホラと鯉釣りカーが止まっていたものの、幸いにもNさんポイントを確保。
早速様子を見ていると、バッッタ~~ン。
居る! 大物が。
鯉釣りの神さまNさん流に言えば、7~8割、釣ったも同然の状態かな(^0^)/ ギャハハ

ワクワクしながら仕掛けを投入したのは 1:30頃。
そのままアタリもなく、4:00頃には超寝不足状態にもかかわらず、早くも目覚める駄目元。
歳なんでしょうね、認めたくないけど_(^^;)ツ アハハ
明るくなってから様子を見ていると、あのやっかいなヒシ藻が例年よりも少なく感じられます。
ということは、やっぱり今年は暖かくなるのが遅いんだ。
そのせいなのか、乗っ込みの、あのバシャバシャ状態がほとんどありません。
それとも、既に終わったのかな?
とにかく、これにはかなりの期待外れ。
それでいて、たま~~~に大物が跳ねるため、期待値はマックス状態をキープ。
その一方で "ご馳走はまだかいな" と、ガメラが水面から顔をだし、食事にありつこうと待っていますヾ(--;)オィオィ

例年この場所でもガメラの攻撃はあったものの、それは駄目元にとっては十分な許容範囲内。
それが今年はテロ状態で、早くもギブアップ気味。
そのような状態でもたまに大物が顔を見せるものだから、気力を奮い立たせて我慢我慢。
ただこうなるとボイリーでは歯がたたないため、駄目元なりのガメラ対策。
しかし、その効果を確認できないまま時間が過ぎていきますε-(ーдー) ハァ

201705058

ちなみに分かり辛いですが、近くでは写真のような色鯉をはじめ、何匹かの鯉を見かけました。
居るには居るんです。
仮に姿を見なくても、雰囲気でそれは分かっているんです。
でも先にガメラにやられるんでしょうね、アタリがないんですε-(ーдー) ハァ

何時頃だったか、アタリが無いまま何回目かのエサ替えを考えていた頃、気がつけばゴロゴロという音。
その内にビカッと目の前で稲妻が走り、ゴロゴロゴロゴロ。
大丈夫だと思うものの、頼むからこんな時には当たるなよ。
この状態で避雷針(カーボンロッド)を振り回すのは嫌だ。
新聞沙汰になるのは嫌だ。
駄目元の気力は徐々に失せていきます_(^^;)ツ アハハ

アタリがないまま12(金)、何度目かのエサ替えの時に立派なヘラブナが付いてきたこと以外、状況は何も変わらず。
ただ滅多に顔を出さないものの、この日も大物が跳ねるのが唯一の救い。
一方で、まだかまだかとうんざりするほど、ガメラはお食事の催促。
こうなれば、夜に期待するしかありません。
しかし予報では金曜の夜からは荒れ模様。
あ~~あ、なんてこったぁ~~~! ε-(ーдー) ハァ

せっかく楽しみにしていた遠征だけに夜に期待したいものの、それ以上に荒れ模様は大っっっ嫌い!
嫌な思いをしながら粘った挙句、ボーズで終わったらそれこそ最悪。
もはや駄目元の気力は zero 状態。
あっさりと見切りを付け、予定よりも一日早く撤収する事にしました。
はい! 駄目元は軟弱者です(^^ゞポリポリ

ということで、あれほど楽しみにしていた前半戦のメイン・イベントはあっさりと終了。
これで昨年の春に釣って以来、三方五湖では3連敗。
駄目元の腕は棚に上げて、三方五湖も釣れなくなりました。
これまでは駄目元なりに楽しめたんですけどね( ̄へ ̄|||) ウーム

と言いながら・・・・・・
さぁ~~て、次回の三方五湖は秋の予定。
それに向かって、早くもカウントダウンをスタートしますか _(^^;)ツ アハハ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 5日 (金)

淀川 珍事は続く

地元でありながら、1か月ぶりとなる秘密基地。
そこではボーズが当たり前のはずなのに、何がどうしたのか珍事が発生。
それに気を良くし翌日も出かけると、またしても珍事が。
オイオイ! 此処はほんとに、あの秘密基地か_(^^;)ツ アハハ

201705001

2週続けて二桁釣る事ができた勢いで、決して釣れる場所ではない秘密基地へ久しぶりに行く事に。
それ以前に、そろそろ草刈りをしなければと思っていたのです。
はい! メインはあくまでも草刈りですヾ(--;)オィオィ

2(火)、6:00前には3本の竿を並べてスタート。
1本は今まで通り、あとの2本は最近調子の良い方法で。
あとは予定通り、セッセと草刈りに励みます_(^^;)ツ アハハ

するとものの10分ほどで、早くもチャリ~~ン!
(゜∇゜;)エッ!? アタリ?
まぁ、何かの間違いだろうと、そのまま草刈りを続行。
ところが暫くすると、別の竿がチャリ~~ン!
さすがに今回はアタリと確信したものの、どうせ小物。
ということでそのまま草刈りを続行し、1時間弱で草刈りも終了。
あとはイスに座り、の~~~んびり過ごすだけ_(^^;)ツ アハハ

すると3本目の竿もチャリ~~ン!
さらにはラインが引き出され、リールがジィィィ。
ただし針掛かりはせず、直ぐに動きが止まりました。
ちょっとガッカリ。
でも、なんだか今日はいつもと様子が違う。
これは、ひょっとして釣れるかも? (^ー^* ) フフ♪


すると 7:45頃に竿先が下がり、一呼吸おいてからリールがジィィィ~~~~~と、典型的な鯉のアタリ。
久しぶりの秘密基地の鯉は74cm
釣れそうな予感はしたものの、まさかほんとに釣れるとはねъ( ゜ー^) イェー♪

201705002

続いて一休みすることもなく、8:00頃には40cmを追加。
小物とはいえ秘密基地で2本目が釣れるとは、まさかまさかですよ_(^^;)ツ アハハ


ところが、まだまだ続きます。
09:30頃に72cmを取り込み、カメラの用意をしている横で、またまたリールがジィィィ~~~~~。
これは残念ながら途中でバラシてしまったものの、いったいどうなってるんだ!
暫くして、そんな所へたまに会う常連さんがやって来て、今日はなんだか不思議な日などとお話し。
すると目の前で、またまたチャリ~~ン!
針掛かりはしなかったものの、ヾ(--;)オィオィ ほんとにどうなってるの?
そして 11:00頃、別の竿が揺れたような気がしたので、指をさしながら常連さんに、
「あの竿・・・・・・」
と言い出した時に、そのままリールがジィィィ~~~~~。
4本目はこの日の最長寸となる81cm

201705004

このまま粘れば、釣果はどこまで伸びるのか。
しかし残念ながら午後からは予定があり、これを最後に納竿。
それ以前に、エサがほとんど残っていません。
いつもはアタリもなく終わるので、しかも自転車釣行ということで極力少なめ。
まさかこんな珍事が起きるとはね_(^^;)ツ アハハ


201705005

翌日3(水)も、当然のように秘密基地へ。
前日の事もあり、この日は気合いが入り 5:00過ぎには仕掛けを投げ入れていました。
すると 6:20頃にアタリがあり、幸先よく70cmをゲット!
よしよし、今日は何本釣れるかな?
いつもはボーズが当たり前なのに、物凄く強気です(⌒▽⌒) アハハ!

続いて 7:00頃、同じようなサイズが掛かったものの、タモ入れ寸前で無念のバラシ。
少し強引にやり過ぎて、もしかして口切れでも起こしたのか?
いつもならドラグを緩めて慎重に取り扱うのに、その事をすっかり忘れていました。
ダメですね、反省です_(^^;)ツ アハハ

その後 9:00頃に50cmが来たものの、前日ほど頻繁にはアタリがありません。
そして 11:40頃にこの日の最長寸73cmが釣れたものの、その後にアタリはなく、13:00頃には納竿としました。

201705007

それでもなんだかんだと、この日も3本。
前日と合わせて二日間で7本。
ボーズが当たり前の秘密基地だけに、これはもはや爆釣ですよ爆釣 V(^0^)

でも、いったいどうしてしまったのか。
この珍事はいつまで続くのかな?
それとも、もう二度とないのかな?
おそらく後者の気がしますね。
なんたって、あの秘密基地ですからヾ(--;)オィオィ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年5月 2日 (火)

紀の川 第14回紀の川鯉釣り大会

14回目を迎えた紀の川鯉釣り大会。
駄目元は、あえて鬼門と呼んでいる場所を選択。
すると予想もしなかった11本もの釣果。
但し70にも届かない小物ばかりで、これはこれで予想外。
さらに極めつけは、大会結果も予想外。
はたして喜ぶべきなのか悲しむべきなのか、ちょっぴり悩むところなんです( ̄へ ̄|||) ウーム

201704018

紀の川の全流域が対象となる恒例の紀の川鯉釣り大会も、今年で14回目。
過去に準優勝をしたことのある駄目元は、今年こそ優勝をと狙う場所をあれこれ思案。
そして最後にF川会長に最近の情報を聞くと、駄目元が第一候補にあげていた近辺に、どうやらメンバーが集中する模様。
せっかく全流域が対象なのにこれでは面白くないと、駄目元は誰も予定をしていない場所へ行くことに。
そこは駄目元にとって過去に1本しか釣果のない、鬼門と呼んでいる場所。
とはいうものの、その場所では過去に何度か優勝魚が出ているのも事実。
そうです、駄目元は過去の実績に賭けたのですヾ(--;)オィオィ

ただ鬼門といいながらも、今回は駄目元なりに考えがあってのこと。
だから結果的に11本も釣れたのかな? (^^ゞポリポリ
えっ! どんな考えだって?
それは先週の琵琶湖での爆釣を参考にしてのこと。
詳細は省きますが、簡単にいうと初心に戻りました( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

201704014

現地には29(土)の 00:30頃に到着。
それほど変化のない河原で、夜中にピンポイントの場所に辿り着くには、2回ほど車から降りて確認するはめに。
何度も足を運んでいるだけにすんなり行けると思っていたのに、ちょっと以外でした_(^^;)ツ アハハ

場所が決まれば、さっそく大きく間隔をあけて3本の竿をセッティング。
そして仕掛けの投入ポイントは、駄目元にとっては届きそうで届かない微妙な場所。
そのため浅い河原を出来るだけ水の中に入って行き、少しでも距離を稼ぎます。
この努力も、もしかして釣果に反映したのかも( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ

そうはいいながらも、最初のアタリは 9:45頃まで待たされました。
それまでは鬼門だけにやっぱりダメなのかと、当然のようにボーズを覚悟していたんですヾ(--;)オィオィ
ところが不意のセンサーに、慌てて長靴を履く駄目元。
ここは手前が浅いため、取り込みもある程度水の中に入る必要があるんです。
何かと手軽な場所を好む駄目元には、できれば避けたい状況なんですけどね(^^ゞポリポリ

ここは全体的に浅いので、よく走ります。
そのため始めは70後半を予想していました。
ところが取り込んだのは69cm
鬼門でのようやくの本命に安堵はしたものの、この中途半端なサイズでは上位入賞も短寸魚賞(一番小さい賞)も無理。
それでも大会だけに、とりあえず大事に大事にキープですъ( ゜ー^) イェー♪

201704016

この時点で、他の場所では80台が出ています。
それだけに入賞するには80前後は必要。
とはいうもののここは鬼門だけに、1本釣れただけで奇跡なんですけどねヾ(--;)オィオィ
ところが 11:00前、まさかの2本目59cmが来ました。
サイズに関係なく、駄目元はこの場所での2本目に多いに喜びながらも、特に考えることもなく即リリース。
しかし、このサイズなら短寸魚賞が狙えたかもと、ちょっぴり後悔もしました_(^^;)ツ アハハ

その後 16:00過ぎまでアタリはなく移動すべきか悩んでいたところ、それから 18:00までの間に、バタバタと3本追加。
そのたびに今度こそ80台! と長靴に履き替え駆け出す駄目元。
しかし残念ながら、どれも60後半。
釣れるのは嬉しいんだけど、こうも同サイズが揃っても・・・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

その後はまた暫く時間があき、次に来たのは日付が変わって直ぐの68cm
それから 09:00過ぎまでの間に、6回のアタリに5本の釣果。
そして、どれも60後半の同サイズ。
始めはセンサーが反応するたんびに80台を期待していたものの、その内に同じようなクリック音、同じような手応えに、
「あ~~、またこのサイズか」
と、ガッカリの連続。
結局1本目が駄目元の最長寸となりましたε-(ーдー) ハァ

ちなみにこの間、単純に1時間半で1回のアタリ。
そのたびに慌てて長靴に履き替え、ライトの光を頼りに取り込んで、また次の仕掛けを投げ込むの繰り返し。
その一連の時間はおよそ20~30分。
そして、さぁ寝よ! と思っても1時間もしない内にまたセンサーが反応。
当然、寝られるはずがありません。
それも60後半のために・・・・・・
もう、簡便して下さいε-(ーдー) ハァ

201704019

さて、いよいよ大会本部へと集合です。
そして各地から運び込まれた鯉の中に駄目元の鯉を入れると、
「あれぇぇ~~~
 ひょっとして、一番小さくない?
 一番大きいのを持って来たのに・・・・・・」

ということで駄目元は、眼中になかった短寸魚賞を頂きました。
これは喜ぶべきか悲しむべきか、微妙なところなんですよ_(^^;)ツ アハハ

ちなみに優勝はF井さん夫人、準優勝はF井さん。
そうです、夫婦で1,2位を独占です。
しかもこの夫婦、これで1,2独占は2回目。
もう、夫婦揃って只者ではないんだから<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

ところで今回の大会、駄目元としては11本も釣れたのだから十分楽しめました。
ただサイズがサイズだけに、爆釣ではなく単なる数釣りですね。
それでも先週の琵琶湖に続き二桁も釣れたのだから、初心に戻ったのが良かったのかもね。
さぁ~~て、この好調はいつまで続くのかな V(^0^)

- 追記 -

翌日、車から道具を下していたところ、竿受け(三角アングル)を1本置き忘れてきたのに気付きました。
場所はあまり人が入って来ないところだけに、まだ残っている可能性は大。
しかし時間がかかるし、ましてや交通費の方が高くつきます。
さぁ、どうしよう?
そうだ、紀の川の仲間に連絡してみよう!
その結果、無事に見つけてもらいました。
皆さん、有難うございました m(__)m ペコリ

と言いながら実は・・・・・・
嫁さんが、皆も忙しいんだから自分で探してきたら、とある意味紀の川行きにOKがでました。
だったらついでに一晩釣りをしよう、てな事を考える駄目元。
結局は行く理由が無くなったんですけど、人に動いてもらいながら、どこまでも自己中の駄目元です(^^ゞポリポリ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »