« 番外編 南紀白浜海上釣堀 | トップページ | あ~~夏休み »

2015年7月27日 (月)

淀川 なぁ~~んも内容がない

暑いしどうせ釣れないし、止めておこうか?
でも、奇跡的に釣れるかもしれないし・・・・・・
それに先週は台風の影響で淀川には行っていないだけに、2週間も経つとまた雑草が息を吹き返しているし・・・・・・
結局のところ、秘密基地の草刈りがメインの釣りなんですよ(^^ゞポリポリ

明るくなり始めた頃に現地に着くと、思っていた通り流れが早い!
いつものゆったりとした流れとは違い、岸辺では逆の流れができているほど。
そんな状況にもかかわらず、70前後の鯉がもじってくれる事が何よりの救いです。
でもね・・・・・・
毎回のように顔は見せてくれるんですけど、遊びには来てくれないんですよ。
駄目元は、嫌われ者ですから(^^ゞポリポリ
そうなんです。
今までは相性が悪いからと思っていたのですが、実は嫌われていたんですね。
その事に、ようやく気付きました_(^^;)ツ アハハ

いつものように3本の竿で、エサはボイリーと食パン。
流れが早いため遠投はせず、投げてもせいぜい10数メートル。
一応その周辺でもじっていたので、何とかなるかもと淡い期待でアタリを待ちます(^^ゞポリポリ
そしてその後は、お日さんが昇りだす前の少しでも涼しい時間帯に、例によって草刈りです。
およそ40~50分ほど。
涼しい時間帯とはいえ少し動くと汗が噴き出すのに、毎度の事ながらよくやる!
まぁ、日頃の運動不足を補うには、丁度良いかもね? (^^ゞポリポリ

草刈りが終わると特にする事もなく、周辺をブラブラと散策です。
すると分かった事ですが、今回の増水でドロが降り積もり、藻が完全に隠れてしまいました。
これでは鯉さんも、あまり寄り付かなくなるんでしょうね<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

それにしても暑い、暑すぎる!
傘をさして日蔭を作るものの、どうせ釣れもしないのに、何もそこまで頑張らなくても・・・・・・
結局は3時間ほどで、今回もアタリを見る事もなく撤収。
とりあえず釣りに行ったという実績だけが、またまたカウントされました(^^ゞポリポリ

ところで今回は、ある悪あがきを確かめる予定でした。
しかし流れが早いため、中止。
悪あがきは次週へと持ち越しです。
という事は・・・・・・
このクソ暑い中、次週も行くつもりという事ですよ。
ボーズ続きでも、全然懲りてませんね(^0^)/ ギャハハ

|

« 番外編 南紀白浜海上釣堀 | トップページ | あ~~夏休み »

コメント

ナニワのさんへ

淀川での夜釣りは、家族が猛反対。
都会の河川敷は、夜中でも人がうろついて物騒ですから。
特に若者の集団が!
だから車があれば、一応安心するんですけどね。
という事で、早朝からの釣りなんです。

投稿: 駄目元 | 2015年7月29日 (水) 17時31分

いや、その場所では、テント持ち込んで、夕方、6時位から、
寄せ打って、夜明けまでが勝負ですよ。頑張って!

投稿: ナニワの | 2015年7月28日 (火) 22時12分

つるたろうさんへ

車で行けるなら、間違いなく夜釣りをしてますね。
その方が、少しでも釣れそうな気がします(笑)

投稿: 駄目元 | 2015年7月28日 (火) 17時12分

暑いのは手のうちようがないですね・・・
せめて車の中で待機できる状況なら
いいのに・・・?

投稿: つるたろう | 2015年7月28日 (火) 06時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 淀川 なぁ~~んも内容がない:

« 番外編 南紀白浜海上釣堀 | トップページ | あ~~夏休み »