« 淀川 暑い時はグ~~タラ | トップページ | 番外編 南紀白浜海上釣堀 »

2015年7月19日 (日)

心配性か野次馬か?

台風の通過で釣りが出来るはずもなく、のんびりとした朝。
何気なくTVを付けると、京阪神地区のJRはほとんど運転見合わせ中。
夜中に相当な雨が降り、のきなみ電車が止まっていたとの事。
「また遅れてる、簡便してよ」
とぼやきながらも、無事に我が家へ帰っていた駄目元は、ある意味幸せ者でした(^^ゞポリポリ

次に画面は、京都の有名な鴨川へ。
そこには河川敷に溢れかえる濁流の風景。
その瞬間、一昨年の台風18号を思い出しました。
あの時、淀川も河川敷は浸かり、我が秘密基地周辺も大変なことになっていました。

という事で心配性の駄目元は、とりあえず見に行く事に。
すると水かさは増えているものの河川敷は浸かる事もなく、秘密基地も無事でした。
20150725
それでも一部の低い所では、河川敷内の道路は冠水。
秘密基地の真後ろのゴルフ場も水浸し。
この状態だと、来週もおそらく釣りは無理かもね<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

続いてそのまま淀川大堰へ。
すると水門は全開状態。
相当の数の魚達も流されているんでしょうね。
20150724
この水門が締り流れが落ち着くと、多くの魚達が真横の魚道を登ってくるのを見る事ができます。
その中には、当然大物の鯉の姿もあります。
中にはメーター級も。
間違いなく居るんですよね。

だからまた水が落ち着いたら、ボーズ覚悟で釣りに行きますよ_(^^;)ツ アハハ

|

« 淀川 暑い時はグ~~タラ | トップページ | 番外編 南紀白浜海上釣堀 »

コメント

つるたろうさんへ

チャンスはあるものの、限りなく zero に近いでしょうね。
なんたって淀川では30年近く遊んでいますが、最高は91です。
でも、夢はありますよ(笑)

投稿: 駄目元 | 2015年7月21日 (火) 20時09分

チャンスが膨らみますね~・・・
きっとメーターものが待っているのでは?

投稿: つるたろう | 2015年7月20日 (月) 17時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心配性か野次馬か?:

« 淀川 暑い時はグ~~タラ | トップページ | 番外編 南紀白浜海上釣堀 »