紀の川 宴会は最高!(笑)
久しぶりの紀の川で、実に3カ月ぶりとなる釣果。
ここまでボーズが続くと、最後は紀の川にすがる気持ちで一杯です。
それだけに、ようやくの釣果にホッと一安心。
あ~~、良かった、良かった!ъ( ゜ー^) イェー♪
台風18号の影響で延び延びになってしまった、紀州野鯉の会のメンバーによる夜釣り!
駄目元はこの”宴会”を楽しみにしていました。
何たってお酒を飲んで盛り上がり、それでいて運が良ければ鯉が釣れるんですよ。
おまけに連敗脱出のための最後の砦、あの紀の川です。
それだけに”宴会”が延期されるたびに、ガッカリの繰り返しでした_(^^;)ツ アハハ
そして、ようやく訪れたこの週末。
久しぶりの紀の川遠征だけに、例の如く駄目元は、一人”前夜祭”を行いました(^^ゞポリポリ
それもこれも、確実に連敗を脱出するためです_(^^;)ツ アハハ
12(土) 22:00過ぎ、良くお世話になる例の流れ込みへと到着。
駄目元的にはこの場所なら、ほぼ確実に鯉が釣れるからです。
いや、むしろボーズなんてあり得ません。
ヾ(--;)オィオィ そこまで言っちゃって大丈夫か?_(^^;)ツ アハハ
ところが今回その流れ込みは、チョロチョロ程度の流れ。
これでは鯉が寄って来るのかどうか?( ̄へ ̄|||) ウーム
遠くでは時々跳ねるものの流れ込みでは鯉を確認する事が出来ず、いきなり思惑が外れ頭の中はドンヨリ雲。
この時、今回での連敗脱出はほぼ諦めましたヾ(--;)オィオィ
さて・・・・
竿は4本で1本はボイリー、残りの3本は例によって食パンです。
それを本流側にはチョイ投げ、流れ込み側には竿先に落とします。
そしてアタリが無いまま何回目かのエサ換えの時、偶然流れ込みの足元に黒い影を発見。
サイズは50前後。
今の駄目元には、それで十分。
早速1本は足元に狙いを定め、わずかな可能性に賭けます(^^ゞポリポリ
13(日)の早朝、5:00前。
流れ込み側の2本のエサを換え、続いて本流側のエサ換えをしていた時でした。
たった今エサ換えをし、まだ1分と経っていない流れ込み側の食パンにヒット!
「来たぁぁぁ~~~!」
あの、足元狙いの竿です。
しかも有難い事に、どんどんラインを引き出していきます。
竿を持ち、久しぶりに味わうこの感触。
あの黒い影の、50前後では有り得ない力強さ。
やっぱり鯉釣りは、こうでなくっちゃね(^0^)/ ギャハハ
3か月ぶりとなる鯉は76cm
まぁ、とりあえず納得_(^^;)ツ アハハ
一応ネット選手権用にデジカメのセルフタイマーに挑戦し、手持ちの写真をパチリ!
これで”前夜祭”に限らず、今回の紀の川釣行そのものが救われましたъ( ゜ー^) イェー♪
この後 9:00頃には本流側のボイリーにアタリがあったものの針掛かりはせず、11:00頃から片付け始め、メインの夜釣りの場所へと気持ち良く車を走らせましたV(^0^)
夜釣りの場所は、これまた良くお世話になる九度山橋。
水量が減り流れの緩やかな川を見ていると、駄目元的には目指すポイントはただ一点!
メンバー達の好意により、駄目元はそのポイントで竿を出す事が出来ました。
ただ大きな欠点が一つ、それは宴会場(テント)から一番離れている事ですヾ(--;)オィオィ
早速準備を始め、今回は2本の竿でピンポイントを狙います。
エサは2本ともボイリー。
ジャミが多いため、食パンは使いません。
更に、ポイント周辺にはパラパラと数回ボイリーを撒きます。
いくら宴会がメインと言っても、今回は絶対に釣ってやると気合いが入っています(^ー^* ) フフ♪
14:30頃にはメンバー達も準備が終わり、続いてテントを張り終え一休み。
すると 14:50頃、早くもI上さんにアタリが!
偶然、竿先が大きく首を振る瞬間を見た駄目元とT山長老。
ところがセンサーは反応しているものの、それは空アタリで終わりました。
するとメンバーから、
「おいおい、”このまま終わり”なんて事はないやろな」
との声が。
( ̄へ ̄|||) ウーム そう言う事は良くあるだけに、怖い怖い_(^^;)ツ アハハ
しかし、暫くするとその心配は打ち消されました。
既に宴会状態へと入っていた 18:00頃、またまたI上さんがヒット!
今回はしっかりと針に掛かりライトの中で鯉とのやりとりが始まり、第1号の70cmが上がりました。
続いて 18:30頃、今度はF川会長がヒット!
F川会長曰く、
「鯉かな?
いや、違うわ
あれっ! やっぱり鯉かな?」
ほんと、はっきりしない男です_(^^;)ツ アハハ
しかし残念ながらスッポ抜けで終わり、その正体は分からずじまい。
あ~~、勿体ない!
次に来たのは駄目元です。
20:30頃、離れた場所で用足しをしていた時に突然聞こえてきたセンサー音。
その音色は、まさしく駄目元のセンサー!
遠くから「駄目元さ~~ん」と呼ぶ声。
ハイハイ、もうそちらに向かってますよ。
しかし、よりによってこんな時に・・・・
まぁ、来る時ってこんなもんか_(^^;)ツ アハハ
竿までは、ざっと300mほどかな?
石やジャリで足場は悪く、おまけに体力はガタ落ち。
気は焦るものの、ポルトのようには走れません(^^ゞポリポリ
ようやく辿り着き竿を受け取ると、鯉は右方向へと走っています。
ちなみにこの場所は足元は遠浅でちょっとした出っ張りになっており、取り込むには右側に回り込まなければなりません。
ただ心配なのは、そちらで出しているT山長老の竿。
暗闇でラインの方向が分からず、ただお祭りはするなと祈るだけです。
幸いにもお祭りはなく、無事に取り込んだのは今回の最長寸となる77cm
気合いは入っていたものの、ほんとに釣れるとはラッキーでしたъ( ゜ー^) イェー♪
ところが更にラッキーは続きます。
”前夜祭”と合わせて2本も釣った駄目元は、もう余裕綽々(しゃくしゃく)
既に宴会状態の駄目元はエサ換えもせず、仕掛けはほったらかし。
それでも 22:40頃に、またまたヒット!
しかし残念ながら空アタリで終わり。
しかもホロ酔い気分でエサ換えが面倒くさく、仕掛けはそのままヾ(--;)オィオィ
何時頃だかメンバー達とは離れ、ポイント近くに車を移動して寝る事に。
当然、エサ換えはしていません_(^^;)ツ アハハ
日付が変わって14(月) 2:40頃、突然センサーに起こされました。
車のスタックを警戒し、竿までは30~40mの距離。
車から出るとクリック音が響き気が焦るものの、一瞬竿の方向を見失いアタフタ。
寝ぼけています(^^ゞポリポリ
掛かったのは先ほど空アタリがあったあと、そのままにしていた竿。
そして鯉は、今度は左方向に走っています。
先ほどよりも力は弱いものの、取り込むには右側へ誘導しなければなりません。
ところが右側へ誘導している間に、どうやら浅瀬に体がつかえてしまった様子。
足場が沈み込むため余り前にも行けず、タモを差し出してもギリギリ届かない所。
何とか泳いでくれとラインを緩めたり、あるいは強引に引きずったりと悪戦苦闘。
ようやく右側へ誘導しタモに収めたのは66cm
体力を使い果たしたのか、タモの中でグッタリとしていました(^^ゞポリポリ
続いて 3:30頃にきたのは76cm
これも左側に走られ、先ほど以上に苦労しながら右側へと誘導。
長靴を履いていればもう少し楽に取り込めるのに・・・・
実は長靴は持って来ていたのですヾ(--;)オィオィ
それ以降アタリはなく 5:30頃に目が覚めたついでに、さすがに今回はエサ換えです。
その後メンバー達の所へと戻り話しを聞くと、1:40頃にY本さんに74cmがきたそうです。
そして夜が明けてからは 8:40頃にI上さんの76cmの1本だけ。
12:00頃には疲れと帰りの渋滞を避けるため、駄目元は早めに撤収する事に。
するとそれが引き金になったのか、他のメンバー達も撤収する事に。
何だか悪い事をしてしまいました(^^ゞポリポリ
絶好の行楽日和となったこの3連休。
日中は暑くて半そでになり、夜はそれなりに着こんでも寒さに震える有様。
そんな中で総勢6名の参加で合計6本。
その内の3本が駄目元とは、天変地異の前触れか?
大地震が来ても知らないよ_(^^;)ツ アハハ
まぁ、狙ったポイントが当たったのか、ボイリーを撒いた成果なのか、とにかく狙い通り。
しかし、こんなに上手く行くとはね( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ
初めは”前夜祭”の1本で十分満足し、あとは宴会を楽しむだけだったのにまさかの3本追加。
久しぶりに楽しめましたъ( ゜ー^) イェー♪
| 固定リンク
コメント
つるたろうさんへ
いやいや・・・・
3か月ぶりの釣果が一度に来たという事でお許しを。
でも、たまにはこんな事がなければ、鯉釣りは続けられませんよ(笑)
投稿: 駄目元 | 2013年10月16日 (水) 17時16分
今回はあまりにもご褒美が良すぎはしませんか?
まるっきり放り投げ・・・?のような
状態で、何匹も釣果を上げるなんて
鯉釣りを馬鹿にしているようではないですか?
このようなサイズを釣れない者のひがみですよ!
投稿: つるたろう | 2013年10月15日 (火) 21時50分