千丈寺湖 まぁ、こんなもんか!
またまた千丈寺湖で82cmを筆頭に3本。
駄目元にしてみれば良く釣れた方です。
寒い思いをしながら泊り込んだ甲斐がありました。
とりあえず満足、満足!ъ( ゜ー^) イェー♪
週末の金曜日は、またまたお休みでした。
ちょっと休み過ぎの感がありますが年休を取れと言われるので、この時期に集中しているだけと開き直っています(^^ゞポリポリ
それもこれも鯉釣りのため。
駄目元にとっては有り難い事です(^ー^* ) フフ♪
いつもの場所で釣り始めたのは 25(木)の 23:00頃。
平日の夜と言う事もあり誰一人として居ないこの状況も、最近では当たり前のように感じるようになりました。
結局千丈寺湖にそこまで熱中している人が居ないって事ですね。
まぁ、駄目元にとっては好都合です( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ
今回は3種類のポップアップボイりーと食パンでアタリを待ちました。
前回に引き続き食パンは雑魚が掛かるのを覚悟の上でアタリを多くもらうための作戦で、90分ごとにエサ換えの予定です。
それに対しボイりーは針に残っているはずなので、朝までエサ換えをするつもりはありません。
それが良いのか悪いのか?
しかし作戦通りとはいかないもので自信のあった食パンでさえアタリが無く、時間だけが過ぎて行きましたε-(ーдー) ハァ
そんな嫌な雰囲気を吹き飛ばしてくれたのは 26(金)の 03:00頃、初めてセンサーが反応しました。
いつもの事ながら雑魚が多いだけに期待半分で車から出ると案の定クリック音も無く、その時は雑魚か空アタリだと諦めました。
ところが竿を持とうとした時に、少しだけラインが引き出されました。
念のため指先でラインを持っていると、何かが掛かっているのが分かります。
おそらくニゴイだろうと思い竿を立てると、ズシッとした重量感。
その割には大した手応えはなく、適度な抵抗があるものの以外と簡単に寄って来ました。
暫くして鯉と確信したものの感覚的には40~50台と思っていたのですが、ネット・イン後に見ると80近くありました。
駄目元の感覚が狂っているのか千丈寺湖の鯉の引きが弱過ぎるのか、最近はファイト中の鯉のサイズがつかめません。
ちなみに淀川の鯉は千丈寺湖とは比較にならないぐらい力強いです。
やはり川とダムの違いでしょうね。
まぁ力強さは別にして、計測の結果は82cm
駄目元にしてみれば十分なサイズで、今回も来て良かったと思いました。
しかし今年の千丈寺湖の結果からすると平均的なサイズです。
それだけに1本釣れた余裕もあり、更なる大物を期待する駄目元です。
欲張りですね_(^^;)ツ アハハ
その後アタリが無いまま朝を向かえ、明るくなってからは千丈寺湖恒例のウキ釣りです。
ただこのウキ釣りの方も水温の低下とともに、随分アタリが取りづらくなりました。
以前のようにウキを消し込むのではなく、一目盛り動く程度の微妙なアタリなんです。
それでも退屈しのぎに鯉やフナやニゴイが遊んでくれました。
中でも50cm近い鯉が掛かった時は、結構楽しめました。
以前はこの仕掛けで70~80台を釣っていたのですが、50cmごときにハラハラドキドキするとはね。
それだけにこのサイズが何本か釣れるのなら、駄目元は熱中するでしょうね。
ちなみに今回は3時間ほどの間に、他に20台の鯉が数匹釣れました(^ー^* ) フフ♪
10:00頃からは風が強くなりウキ釣りを止め、あとは本命の竿にアタリが来るのを待つだけです。
ちなみに明るくなってからは食パンの威力なのか、たま~~~にセンサーを鳴らし少しは期待させてくれました。
しかし結果はニゴイか空アタリで、相変わらず本命は音沙汰なしですε-(ーдー) ハァ
次に本命が来たのは暗くなった 18:30頃でした。
元々は暗くなる前にエサ換えをするつもりだったのですが、
「この時間帯が良いはずや」
「あと30分」
「もうちよっと」
と、ズルズルズルズル延ばしていた時でした。
あとから思えば、結果オーライでしたね(^ー^* ) フフ♪
ただこの時もセンサーが反応しただけでクリック音は聞こえず、正直諦めていました。
ところが竿の所に向かっている時にジジッ・・・ジジッとラインが引き出され、
「ひょっとして鯉か?」
と、期待するのが当たり前で、竿を持つと間違いなく鯉でした。
ただ先程と同じくそれほどの手応えはなく、難なくネット・インしたのは72cm
正直なところ2本目が釣れるとは思っていなかっただけに、サイズに関係なく嬉しさは倍増です( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ
まぁ、それまでは80台が釣れたのだから1本だけでも十分だと無理やり自分に言い聞かせ、ほとんど諦めていましたからね_(^^;)ツ アハハ
ちなみにこの鯉は最近の千丈寺湖では珍しく、ボッテリとしたお腹をしていました。
貧弱な姿の鯉が多い中、このような鯉を見るとホッとします。
その後も思い出したようにたま~~に食パンにアタリがあり、ニゴイや空アタリが続き二日目 27(土)の朝を迎えました。
そして明け方の時間帯に合わせて 05:30頃にはエサ換えの予定だったのですが、寒さに躊躇(ちゅうちょ)し今回もズルズルと延びてしまいました。
その内に辺りもうっすら明るくなり始め、
「いつになったらエサ換えするねん」
「この時間帯を狙ってたん、ちゃうんか(違うのか)」
「今エサ換えしなくて、どうするんや」
と、ようやく重い腰を上げ、エサ換えの用意をしていた時です。
06:15頃、センサーのスイッチが入る音と同時にラインが引き出されるクリック音!
典型的な鯉のアタリです。
さらに今回は今までとは違いリールが唸りを上げ、期待を持たせてくれます。
ところが手応えは前回の2本とさほど変わらず、これまた以外と簡単にネット・インしました。
3本目の鯉は77cm
2本目が釣れた時はラッキーと思っていただけに、3本目は奇跡ですね(⌒▽⌒) アハハ!
でも、やっぱり平均的なサイズを越える事ができません(^^ゞポリポリ
しかし2回ともエサ換えを遅らせたから釣れたのか、それとも単なる偶然か?
どちらにせよ駄目元の実力からすると、エサ換えのタイミングなんて分かるはずがありません。
要は、釣れる時ってこんなもんなんですよ!
何たって、運のみの駄目元です(^0^)/ ギャハハ
その後もたま~~に食パンにはアタリがあるものの本命のアタリはなく、帰りの渋滞を回避するべく 12:30頃には納竿としました。
さてここで、またまた千丈寺湖の駄目元的情報です。
今回釣れたエサは、3種類のそれぞれのボイりーでした。
結果からするとボイりーの種類に関係なく、鯉が掛かるまで長時間待っていられたって事ですね。
食パンだとアタリは早く来るものの、鯉が掛かるまでに雑魚にやられて持たないんでしょう。
ボイりーの一発勝負に賭けるか、食パンの乱れ打ちに期待するか、悩むところです。
だから駄目元は、欲張って4本も竿を出しているんです_(^^;)ツ アハハ
あと、駄目元的には夜釣りの方が圧倒的に有利です。
昼間は釣れるような気がしません(^^ゞポリポリ
話は変わって27(土)からは鯉釣り大会が開催されると言う事で多くの人がやって来ると思いウキ釣りをせず場所を空けていたのですが、予想に反してやって来たのは毎回のように顔を合わす常連さん唯一人でした。
その常連さんの話によると、先週は5本釣ったとの事。
駄目元との実力の違いが、はっきりと出ています。
以前から分かっている事なんですがダンゴでの吸い込みの方が、雑魚を含めアタリそのものは圧倒的に多いのです。
その多いアタリの中で、本命の鯉も混じってくるのです。
しかし駄目元は1本針にこだわってますので・・・・
まぁ、単なる言い訳ですね(^^ゞポリポリ
一方その鯉釣り大会の方ですが、昼過ぎに駄目元が帰る時に聞いた話では、トップは84cmの平均的サイズです。
参加者も別の何箇所かに集中しているとか?
場所は大よそ検討はついているのですが、いつも同じ場所で釣る駄目元にとっては未知のポイントです。
だから人が多くなり、いつもの場所がなくなると困るんですよヾ(--;)オィオィ
ちなみにその常連さん、駄目元が帰り支度を始めるとその場所に移らして下さいと言ってきて、了解すると直ぐに移動して来ました。
説明が出来ないのですが、やはりあの場所は人を引き付ける魅力があるのですね。
最後に・・・・
今回で計画していた千丈寺湖の鯉釣りは、一通り完了しました。
勿論これで終わりではありませんが、今のところ次回の予定はありません。
ちょっと集中し過ぎたし、あとは気が向いた時かな_(^^;)ツ アハハ
とにかくこの期間の通算成績は6勝1敗!
87を筆頭に80台が4本に70台が6本、+アルファ!
駄目元にすれば、なかなかの好成績じゃないですか!
感謝・感謝ですъ( ゜ー^) イェー♪
| 固定リンク
最近のコメント