« 紀の川  久しぶりの釣果 | トップページ | お買い物 »

2009年2月 8日 (日)

フィシングショーOSAKA

毎年恒例のフィシングショーに行ってきました。
駄目元的には毎年代わり映えのしない、カタログ集めみたいな所なんです_(^^;)ツ アハハ

しかし今年は違いました。
シマノに鯉釣りのコーナーがあったんです。
ピュア・フィッシングに話題のバズベイト(ボイリーみたいな物)が並んでいたんです。
今までは鯉釣りなんて、マルキューのエサかどこぞのタモぐらいしかなかったのに、もう感動もんでしたV(^0^)

シマノの鯉釣りコーナーでは、ヨーロピアンスタイルのカープ用ロッドと、スピニングリールが展示されていました。
ロッドは「エッ! こんなに細いの」と、係りの人に尋ねたぐらいの驚きです。
結果は肉厚で強度は十分なんだって。
それにリールなんですが、ベイト派の駄目元にしてみてもこのスピニングは欲しいと思いましたね。
ヨーロピアンスタイル!
洗練されていると言うかカッコいいと言うか、横に展示されていた野鯉スペシャルの図太い竿が、古臭く感じてしまいました_(^^;)ツ アハハ
これから鯉釣りを始める人、特に若い人はヨーロピアンスタイルに向かって行くような気がしますね。
ただ難点はロッドの仕舞込み寸法が2m近くもあり、長過ぎます。
係りの人は、技術的には短く出来ると言ってましたけど・・・・

まぁ、駄目元は今更スタイルを変えようとは思いません。
宝くじでも当たれば別ですけどね(⌒▽⌒) アハハ!

あと、野鯉スペシャルのベイトリール
説明は出来ませんけど、むっっっちゃ良いんです。
気に入っちゃいました!
欲しいんです。
でも高すぎて手が出ません_(^^;)ツ アハハ

次にバズベイト
3月から発売するそうです。
それにPVAのバッグも同じように。
近所の釣具店に置いてくれるかな?
まぁ、無ければ無いで取り寄せてもらえば済む事だし、これで宅配料金を払って通販で買わなくて済みそうですV(^0^)

その他にも「これは!」と言うのが色々と目に付きました。
今年は例年になく収穫があったフィシングショーでしたъ( ゜ー^) イェー♪

ちなみにお楽しみ抽選会では即売会用の商品券を当て、それで竿をゲットしてきました。
実際には欲しい物がなくて無理やりゲットした竿なもんで、使う事があるのかどうかなんですけどねσ(^_^;)アセアセ...

|

« 紀の川  久しぶりの釣果 | トップページ | お買い物 »