飛騨高山での裏話
昨日の Blog の続きです。
今回訪れた高山は2年ぶり。
その間、借りた別荘から高山の町までは自動車道が開通していました。
おかげで町までは20分程で、随分便利になりましたъ( ゜ー^) イェー♪
その代わり手持ちの地図は2年前の物なので載ってるはずもなく、自動車道の終点が町のどのあたりなのか、さっぱり分かりません(^^ゞポリポリ
ましてや町に着いたのは夜なので、なおさら分かりません。
こんな時にこそ、カーナビが付いていたら・・・・_(^^;)ツ アハハ
とりあえず行き当たりばったりで、
「なんか見覚えがある」
「こっちに向かえば行けるはず」
で、無事に目的地に着き、楽しく郷土料理を頂きました。
またその帰りに、一度だけ行った事のある大きなスーパーに立ち寄り、宴会用の食材を調達して来ました。
その結果我が父親が言うには、
「○○は、よう道を知っとるな」
「しょっちゅう来とるんやな」
だって(⌒▽⌒) アハハ!
でも実際には高山の町に来たのは2年ぶりで、今回で5回目。
あれこれ道を覚えてる訳がありません。
でも迷わずに行けるその理由は・・・・
それは、高山の町が碁盤の目のようになってるからです。
だから確実に分かる場所を基点に「こっちの方」で、ほとんど迷わず目的地に着きます(^ー^* ) フフ♪
ありがたい町です。
ただ観光スポットの古い町並みの通りは、大勢の観光客でごった返しです。
あれは大阪の都心の通勤ラッシュ状態ですね。
情緒も何もありません。
あそこで生活している方々も、大変だと思います。
でも高山は良い町です。
ちょっと足を伸ばせば、行きたい所がいくらでもあります。
高山へは鯉釣りの為に訪れたのが始めてなんですけど、駄目元的には観光地巡りの中心地ですね。
今度は雪景色を見に行くのも良いかもね(^ー^* ) フフ♪
| 固定リンク
最近のコメント