パソコンの買い替え
ようやくパソコンを買い換えました。
先日の金曜日に喉から手が出るほど欲しかったボーナスが支給され、土曜日に早速買いに行って来たんです。
今までのは Windows 2000
早いもので、かれこれ7年になります。
別にどこも悪くはないんですよ、処理能力以外は!(^^ゞポリポリ
Windows Update やら何やらで勝手にセキュリティを上げられ、処理能力が追いつかなくなったんです。
起動に10分前後、終了に3分前後!
インターネットもイライラするし、いろんなアプリもトロトロしか動かないし、おまけに自動的に電源が切れなくなってしまってるし・・・・
必要だからと消費税を一方的に上げて行けば、日々の生活が苦しくなるようなもんですよ(`-´メ) プンッ
ちょっと政治に対する嫌味が入ってます(^^ゞポリポリ
で、Vista に買い替えインターネットに繋ぐと、快適快適ъ( ゜ー^) イェー♪
今度は更に光ケーブルに換えたろっと。
ただ Vista に変わったもんだから、操作が分からず悪戦苦闘だったんです。
実はちょっと設定を勘違いしていて、ネットに繋がったのが土曜日の夜中。
「やっと繋がったぁ~~」
とホッとする反面、翌日の釣りの準備をしなければいけないし、他にも設定するものがたくさんあるし・・・・(ー。ー) フゥ
本日、どうにかこうにか一段落しました。
これからは新しいソフトの操作を覚えていかなければ!
頭が硬くなってるだけに、覚えるのが大変です_(^^;)ツ アハハ
| 固定リンク
最近のコメント