淀川 わずか1時間ほどの釣り
雨で中止になったものの、今日は 09:00 ~ 17:00までずぅ~~とソフトボールの予定でした。
なので時間の許す限り竿を出そうと思い、珍しく早朝から淀川へ!
やっぱり朝は涼しいです。
気持ちが良いです。
それにいつもは夕方狙いなだけに、ひょっとしてと多少は期待もしてました。
まぁこれで釣れていれば、何も言う事ないんだけど_(^^;)ツ アハハ
場所は藻の事を考え船着場の左端。
ここは足元からドン深なのと流れがある為なのか、それほど藻の影響がありません。
05:00前にはセットが終わり暫くすると、駄目元のいつもの定位置の右端に、たまにお会いする鯉師さんが!
その方の話しによると、2ヶ月近く鯉を釣ってないとの事。
むふふ、駄目元だけじゃなくて、ちょっと一安心(^ー^* ) フフ♪
一方藻が異常に繁殖していて釣り辛いと話しをしていると、対岸(左岸)はこちら側よりも藻の繁殖が酷く、どれだけ投げても藻が引っかかるとの事。
また昨日は対岸で20本近く竿が並んだものの、釣れていないとの事。
ただ淀川の鯉師さんの Blog では対岸で2本上がっていたので、こちらよりは状況が良いと思うものの、20本も並んでいる所へ竿を出しに行くには、小心者の駄目元にはちょっと勇気がいりますよ(^^ゞポリポリ
それにこちら側も20本ほど竿が並べば、1本ぐらい釣れるかもしれませんね。
おっと! これは単なる負け惜しみかなσ(^_^;)アセアセ...
結局予想以上に早く雨が降り出してきたので、06:00過ぎには早々と退散しました。
元々 07:30頃を予定していたため、その頃までは雨は持つだろうと思い、雨具の用意をしてなかったんです。
結果的にソフトボールが中止になるんだったら、雨具を用意してずぅ~~と粘るんだったなぁ!
それでもボーズでしょうけどね(⌒▽⌒) アハハ!
でもその方が家でぼぉ~~としてるよりも、好きな事をしてるたけに精神的には良いと思うんだけど・・・・
せっかくの休日なんだからσ(^_^;)アセアセ...
まぁ、どっちもどっちかな?_(^^;)ツ アハハ
| 固定リンク
最近のコメント