淀川 気合が入ってるんです
昨日の11/12(日)、ソフトボールが雨天コールドなどで時間が空いた為、昼からまたまた淀川へ行ってました。
この2~3年は淀川に対して諦めムードだったんですが、今は釣れそうな雰囲気が漂い気合が入ってるんです(^^ゞポリポリ
現にスッポ抜けや空アタリがあるだけに・・・・・・
そんな訳で「晴れ時々曇り一時雨」と目まぐるしく天気が変わり、おまけに北風が吹く寒い日にも関わらず、いつもの場所へと行って来ました。
幸いな事に、気になっていたホテイアオイの大群は、前日の事が嘘のようにほとんど影も形もありませんでした。
昨日はバニラ,タニシ,鮎の3種類のボイリーを使いました。
釣り始めたのは 13:30頃。
暫くすると晴れているのに何やら怪しい雲が見る見る覆い始めて来ました。
そんな時 14:20頃、突然ラインが引き出されリールのクリック音が響きました。
しかしそれは一瞬で終わり、カウンターで2mほど引き出されただけでした。
この所淀川でもアタリがあるのに、なかなか針には掛かってくれません。
ただただ溜息です o( _ _ )o ショボーン
その内に強風を伴う雨が降り出したものの、通り雨やと自分に言い聞かせ頑張っていました。
その雨も直ぐに止みましたが北風が強く、その後のアタリはありませんでした。
そんな影響でしょうね。
前日には浅場に姿を見せていた鯉も、昨日はその姿はありませんでした。
実は足元をちょっと狙ってみようかと思ってたのですが(^^ゞポリポリ
この時期は週ごとに寒くなって来るだけに、何とか今の内に釣りたいと頑張っているのに・・・・
この2~3年ほど、地元の淀川に対してここまで燃えた事はありません。
だから偶然でも奇跡でも何でも良いから、何とか釣りたいんです(^^ゞポリポリ
| 固定リンク
最近のコメント