« 淀川 もしかしてハタキ? | トップページ | 週末は遠征予定 »

2006年7月18日 (火)

運が良いのかな?

二日続けて警察のお世話になる所でした。
一発免停の翌日に一通の逆行!
しかし運が良かったのか、両方とも助かったみたいなんです(^^ゞポリポリ

 

7/16(日)、この日は休日出勤の為、早朝だけ大型バイクで気持ち良く走ってました。
片側2車線の専用道路!
車は少ないし「走れ!」と言ってるようなもんです。
次々と車を追い越し、気持ち良くス~イ・スイ!
こんな事、あんまり載せない方が良いんですけどね(^^ゞポリポリ

ところが、やってしまいました。
カメラが ピカ!っと光ったんですよ。
間がさしたと言うか、そこにカメラが有るのは知ってたんですけど(ー。ー)フゥ

せっかく気持ち良く走ってたのに「朝から何やってんだ!」と、心はブルーに染まりました(/_;)しくしく

しか~~し、これはバイクです。
ナンバーが写る訳がありません。
(中には後ろから撮るのもあるそうですけど)
そう考えればブルーに染まっていた心が、少しづつ復活して来ました。
不幸中の幸いですね。
完全に助かったと言い切れませんが、ラッキ~!の一言です_(^^;)ツ アハハ

 
 

翌 17(月)、早朝より近所の淀川へ鯉釣りに!
河川敷に入る前には、土手沿いの一方通行の道路を通らなければなりません。

これもあんまり載せない方が良いんですけど、この一通の道路、昼間は絶対にしないのですが、早朝はいつも近道のため逆行するんです(^^ゞポリポリ
それも僅か20mほど!
そうなんです、たったの20mなんですよ、たったの!
ハイ! 違反なのは重々承知してます。
でも早朝なので車も走ってないし、こっちは原付だから大目に見て下さい(^^ゞポリポリ

ところがこの日は運悪く、河川敷に入る場所に警官と婦警が立ってたんです。
まだ薄暗い時にですよ。
なんでこんな時間に立ってるの?

唖然! 呆然! 愕然! ですよ。

もう気付いた時には既に逆行してましたから、この場は開き直るしかありませんでした。
「昨日は一発免停で、次の日にまた捕まるか」
「運の悪い日が続くわ」

みたいなもんです(^^ゞポリポリ

「オイオイ、一通逆行しとるやないか」
「すいません」
「免許証、見せてもらえますか」
「はい」
もう、完全に諦めました(ー。ー)フゥ

「釣りか? 何処へ行くんや?」
「そこから河川敷に入るんです」
「一通て知ってるやろ、初めて来たんか?」
「すいません」
常習犯て、バレバレです。

「ちょっと荷物も見せてもらえますか?」
普段なら「なんでやねん」となる所なんだけど、
「えっ? 見るんですか」

その後少しだけ世間話をしたあと、
「どうします?」
「まぁ、ええやん」

エッ? 

ほんま!

助かったぁ~!

U\(●~▽~●)Уイェーイ!

その後「バイク禁止」の立て看板の横を、原付で平然と走り去る駄目元でした(^^ゞポリポリ
まぁこれに懲りて、逆行は止める事にします。
って、当たり前の事なんだけど_(^^;)ツ アハハ

|

« 淀川 もしかしてハタキ? | トップページ | 週末は遠征予定 »