初めての紀州釣り
運良く台風も通過し、10/09(土)~11(月) の日程で予定通り南紀白浜に行って来た。
今年で既に4回目。
まるで駄目元達の別荘のように使わせてもらっている(笑)
9月に白浜に行った時の事。
目の前でチヌをポツポツ釣っているのを見て、
「ホ~! 以外に釣れるんや」
と、紀州釣りをやってみたくなり、あれやこれやと準備し、いざ実践。
ところが、想像もしない悪銭苦闘の連続だった(笑)
まずダンゴを投げる時、ラインがガイドに良く絡む事(涙)
なんか、コツがあるのかな?
次に着低後、ダンゴが直ぐに割れてくれない。
直ぐに割れるようにすると投げる時に割れたり、底に着くまでに割れてしまう。
かと言ってチョット固めにすると、割れるまで3~4分も掛かってしまう。
ウ~ン、水深があるだけに初心者には大変だ(笑)
ダンゴが割れウキが水面に出ても、アタリが分からないままエサを取られている事が多い。
どうやらカワハギの仕業らしい。
偶然カワハギを釣ったもんで(笑)
奴らのアタリを読むのは至難の技だ!
あと竿受けが必要だ!
始めの予定では駄目元がダンゴを固め、投げる係り。
二人の子供が竿を持って、釣る係り。
それなのに子供らは退屈で、小魚釣りを始めてしまった。
その為、ダンゴを固めている時の竿の置き場に困った。
人に頼ってはダメですね(笑)
と言った具合に要領良く釣る事が出来ず、楽しさを味わう所までは行かなかった。
しかし一度経験すると、次に生かされる。
(はずだと思う(笑))
次はあ~して、こ~して・・・・
結局周りの状況も、チヌが釣れた雰囲気は無かった。
ごくたま~に、アジやグレが釣れるだけ。
これも台風の影響かな?
それとも、駄目元の運の悪さかな?(笑)
白浜も今年はもう行かないと思うし、紀州釣りは来年だ!
いくら保養所がいつでも空いていると言っても、我が家ばかりが利用するのもね(笑)
と言う事で、これからのシーズンは鯉釣りに専念だ!
| 固定リンク
最近のコメント