« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004年9月25日 (土)

さぁ、これからですよ

この週末は墓参りやソフトボールやと、珍しく釣りに行く時間が取れない。
しかし、そこは鯉釣り中心の駄目元の事。
墓参りをサッサと済ませ、買い物も超特急!
で、嫁さんの小言を無視し急いで我が家へ。
嫁さんもあきれ返っていた(笑)
おかげで夕方から2時間ほど竿を出す事ができた。

15時過ぎ、いつもの場所でいつもの仕掛けを準備し、いつものエサで釣りの開始。
今回は子供も付いて来たので、しばらくして隣で浮き釣りの準備。
その時に「チリリン」と鈴の音が!
しかし、その後のクリック音が聞こえて来ない。

余談だが、駄目元の道具はアタリがあれば1回だけ鈴が鳴る。
詳しくは Tackle の、その他(アクセサリー)をご覧下さい。

「雑魚やな」と言う事でそのまま様子を見る事に。
暫くするとまた「チリリン」と鈴の音。
今日は小さいながらも、アタリは多い。
結局はニゴイの仕業なんだけど。
まぁ、釣れないよりはマシか!(笑)

そんな中でラインは引き出さないものの、竿を揺らし続けるアタリが来た。
期待は薄いものの取りあえず取り込むと、40近いヘラが掛かっていた。
その後暫くすると、隣のヘラ師が小さいながらも鯉を釣り上げていた。
「あ~あ、鯉や」とのヘラ師の声。
お互い逆になっていれば、大喜びなんだけどな(笑)

相変わらず小さいアタリが続く中、16時半頃クリックを響かせラインを引き出すアタリが来た。
間違いない鯉のアタリ!
「ついに来た!」
とばかり、子供と二人して竿に駆け寄った。

竿を持ち、何回かやり取りをする。
ほんと、久しぶりの鯉の引き!
しかし・・・・
ワクワクする間も無く、ガシッと根掛かり。
そこらは急激なかけ上がりで、良く根掛かりを起こす場所。
暫くラインを緩め、外れるのを待ったがダメだった。
結局はラインを切り、終了!(涙)

あ~あ、分かってるのに「いざ」となれば余裕が無い。
根掛かりしてから「またやっちゃった」の繰り返し。
去年から同じ場所で、何度繰り返してんだろう?
学習能力が無いんですね(笑)
しかしながら、淀川もようやく釣れる雰囲気が出てきた。
これからだ!
後は我が運を信じて・・・・
(これがダメなんだな)

|

2004年9月21日 (火)

番外編 またまた南紀白浜での海釣り

9月18日からの3連休。
またまた南紀白浜へ、温泉&観光&海釣りに行って来ましたが、さすがは3連休!
時間潰しに寄った観光名所はどこも満車状態で、そのまま素通りです。
何回も行ってるので、あえてこんな時に行かなくても(笑)
それと、この残暑!
もう直ぐ秋分の日だと言うのに、海水浴客が多く見られました。

今回は18(土)は観光、19(日)は釣りの予定でした。
で、釣りの方ですが本命の豆アジは全く釣れませんでした。
しかし波止ぎわを責めると、地元で「赤ジャコ」と呼ばれるイシモチの仲間の入れ食い状態です。
釣れて当たり前の状態は、はっきり言って面白くないです。
子供もさすがに嫌がってました。
しかし他の魚が釣れないから・・・・


この3連休、元々天気予報はイマイチの状態。
しかし19(日)の朝、目が覚めるとなんとか釣りが出来る状態。
早速家族でファミリーフィッシングの開始です。
投げ竿2本、サビキ1本、きわ狙いの短竿1本をそれぞれ用意。
ところが、釣り始めて1時間ほどで雨。
慌てて片付け宿に帰り、そのまま温泉に浸ってました(笑)

その後、時間潰しの観光地巡りもほどほどに、夕方からは再び釣りです。
しかし赤ジャコは釣れるものの、他は全く・・・・
そんな中、紀州釣りで手のヒラ級のキビレがポツポツと。
「よ~し、次からは紀州釣りや!」
と心に決め、夕暮れ時には宿に戻りました。

20(月)、釣りはしないと言ってたものの、やっぱり竿を持って出かけました(笑)
今回はのんびり浮き釣りです。
しかし浮きはピクリともせず、この日はボーズでした。
相変わらず波止ぎわには赤ジャコが群れているんですけどね(笑)

この日もまたまた参考になる釣りを発見!
60~70代の両親とその息子さんの3人組。
釣り方は紀州釣りです。
息子さんがエサ付け&ダンゴ&投げ込み担当。
ご両親がそれぞれ合わせ&取り込み担当。

我が家に置き換えると駄目元がエサ係、二人の子供が釣り係。
魚が釣れたら、どうせ外すのは駄目元なんで、この方法は良いかも(笑)
さて、次回はいつ頃行こうかな?(笑)

|

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »