« リニューアル | トップページ | 10000件突破 »

2004年4月10日 (土)

今年 初の獲物は・・・・

連敗の、トンネルを抜けると爆釣りだった!
ただしニゴイです(笑)

金曜日の夜に千丈寺湖に着くと、あちこちで既に竿が入っている。
この時期になると人も増えてきた。
しかし、狙いを付けていた場所は空いていたのでホッと一安心。

今回も子連れでの釣り。
狭い車内、親子3人で寝るには無理がある。
子供は平気で寝ているが、子供がガサッと動くたびに目が覚めて・・・・
子供が羨ましい(笑)

3時過ぎ、何ヶ月ぶりかに聞くセンサーの音。
ワクワクしながら車から飛び出すが、リールのクリック音が聞こえない。
駆け付けると道糸がセンサーから外れている状態。
嫌な予感が・・・・・
もしかしてニゴイか?
それともガメラか?
軽く合わせてはみたものの、何の抵抗もなく仕掛けが上がってきた。
ちょっとガッカリです。

そのまま夜が明け、エサを代えたついでに子供達と少し離れたトイレへ。
子供  「魚掛かっても大丈夫?」
駄目元 「釣れへん 釣れへん」
と言いながら釣場へ戻っている最中にセンサーが!
釣れる時って、こんなもんですね(笑)
とにかく、慌ててダッシュです。
結果はニゴイ。
その後、同じ竿ばかりにニゴイが掛かる掛かる。
どうやらニゴイの巣窟か?(笑)

今日は目の前を鯉さんがウロウロ。
あれだけいるのに・・・・・エサを食ってくれ~~~!

|

« リニューアル | トップページ | 10000件突破 »