またまた連敗の始まりかな?
7月6日、千丈寺湖にて、またまたボーズ。
土曜日の夕方6時頃千丈寺湖に着くと、御旅橋に入る余地なし。
もう鯉狙いは少ないと思っていたものの、甘かった(笑)
結局、たまたま空いているポイントがあってので、そこで竿だし。
自家製ピトンのお披露目です。
夜中は何事もなく、そのまま朝に。
そして6時頃センサーが鳴った。
期待の瞬間・・・・
しかし空振りでした(泣)
その後竿を見ていると、数回の小さなアタリを確認。
しかしどれも針に掛からず(泣)
どうせエサ取りでしょう。
辺りを見渡すと、何匹もの鯉が泳いでいる。
エサを放り込んでいる辺りでも、何回か水の色が変わった。
鯉さんが、底をあさっているんですよ。
期待は高まるのに、またまたボーズ。
エサ取り対策が必要なのかも?
ps
顔見知りの方の情報によると、御旅橋ではニゴイばかりとの事。
| 固定リンク
最近のコメント